fc2ブログ

Tagカウンセリング 1/39

痛い目に遭った方が良い人―悪い事が続く人、良くない事が続く人

人生にはついていない時があるものです。それが一つ二つなら、「そういう時もある」で済ませられるのですが、3つ以上続く時は、何かあると思った方が良いのです。また、数週間、ひと月、数か月と、間が空いていても、俯瞰で見ると、悪い事が続いている時があります。それも、偶然だと思わない方が良い。単純に良い悪いとか、呪いとかじゃなくて、「今、あなたの人生に何かが起こっていますよ」と言うお知らせです。体調も悪くなっ...

  • 0
  • -

週2バイト→自力で稼いでカナダ留学・就職 アトピー、プチ切れ、家族問題、ご近所問題、ストーカー、不眠、精神不安改善(Cさん初回時24才)

当店での改善例記事、3つ目、Cさんのケースです。Cさんは当初、週2回のチラシ配りがやっとというくらい体調が悪く、ストーカー、嫌がらせ、過敏体質、プチキレ等でお悩みだったのですが、Terraのご提案を真摯に実践なさり、その後、資格を取って働き、資金をため、カナダ留学され、現在はカナダでエステティシャンやマッサージ師としてお仕事をされています。記録記事なので長文です。「基本情報」「現在の生活状況」「Terra以前の...

  • 0
  • -

仕事の向き不向きって大事です―職場でイジメられる人

昔の私は「どんな仕事でも真面目に一生懸命取りくめ」的な事を良く書いていた気がします。9年経った2023年の私は、それを決して否定はしませんが、「でも、向き不向きも大事」と加えるようになりました。今回は職場でのイジメや、お仕事の向き不向き、どうしたら良いお仕事や職場にたどり着き、良い働き方が出来るか?についての記事です。「いじめられやすい人」「自分を判っていますか?」「向いてないことほどやりたがる人」「...

  • 0
  • -

開店9周年、10年目の春

2014年4月に開店してから、メンタルコンサルティングTerraは9周年を迎えます。2011年に始まったこのブログが礎となる当店です。「メンタルコンサルティングTerra 私の中の森」をお読み下さっている皆さま、ありがとうございます。また、ご来店いただき、ご相談いただいている皆様もありがとうございます。開店後に始めたブログやFacebook、Twitter、インスタ等をご覧の皆様もありがとうございます。流輝先生、久恵先生も、ありが...

  • 0
  • -

未来へ向かうカウンセリング

最初にいた暗闇から抜け出て、±0の地点に立たれて、「ここから先、どういう生き方をしたらいいだろう?」と、未来へ向かうご相談に変わる方も多いのです。継続されているご相談の中で、その方に合ったお仕事や生き方、お似合いの相手、環境など、色々お話しさせていただいて、暗闇から抜け出る間も、未来への希望がどんどん膨らんでいるからです。それまでは、何をやってもうまくいかず、病気や発達障害、HSPがあって大変で、嫌な...

  • 2
  • -