fc2ブログ

Tagダメな人 1/2

痛い目に遭った方が良い人―悪い事が続く人、良くない事が続く人

人生にはついていない時があるものです。それが一つ二つなら、「そういう時もある」で済ませられるのですが、3つ以上続く時は、何かあると思った方が良いのです。また、数週間、ひと月、数か月と、間が空いていても、俯瞰で見ると、悪い事が続いている時があります。それも、偶然だと思わない方が良い。単純に良い悪いとか、呪いとかじゃなくて、「今、あなたの人生に何かが起こっていますよ」と言うお知らせです。体調も悪くなっ...

  • 0
  • -

自動幸せモード―人生がうまく行かない時はどうしたら良い?

人生がうまく行かない時ってありますよね。そういう人が頑張っていない訳じゃないと思うのです。今までのクライアント様は、どちらかと言うと、頑張っても頑張ってもうまく行かないタイプ。もしくは、どう頑張ったら良いのか分からなくて途方に暮れている方。「お手本となる大人(過去記事参照)」が周囲にいなかった場合もあります。他には…・身体の状態が悪くて身動きもしんどい・次々辛い事があって人間不信・色々セッション受...

  • 0
  • -

負の恒常性(2022年Ver.)―人と環境の負の恒常性

頑張って良くなろうとしているのに、何故か悪いものばかり選んでしまう。ダメだって判っているのに、悪い方を選んでしまう。生活改善しても、元に戻ってしまう。いい仕事が見つかったのに辞めたくなる、サボりたくなる。健康で良い事ばかりだとつまらなく感じる。安心できるいい相手と交際できたのに、ケンカしたり、別れたくなる。キレイな部屋が落ち着かなくてゴミだらけにしてしまう。規則正しい生活が煩わしくなる。フード風土...

  • 0
  • -

お金の本質

生体エネルギー技術を使った住宅を建てて、移り住んでから、一つ、あれ?おかしいな?という事がありました。それは、お金がどんどん出ていくこと。突発的に、10万円以上の出費が時折あり、出費が倍になる月が何度かありました。パソコンが急に挙動不審になったので買い替えたり、予想外の出費ばかり。その理由が分かったのは8月。生体エネルギー研究会の勉強会に参加したときでした。**************お金の本質勉強...

  • 0
  • -

愛とは言う事をきく事ではない―ギブ・アンド・テイクの関係とは?

「Come Together 一緒に」相手との間にギブ・アンド・テイクの関係が成り立っているかを確認しましょう。本当の愛ある関係性には与えすぎも、切望も、勝ち負けもありません。***********「人間の本心は行動に現れる」と、私達は常々思っていますが、だからと言って、相手のいう事をきく相手の言いなりになる何でもやってあげるのが、愛情だとは思いません。逆に、相手の要求にこたえて何でもやってあげるけれど、本心...

  • 0
  • -