Tag人間関係 1/1
流輝のアチューメントを受けた方はコロナの影響を受けないって本当ですか?
クライアント様達に質問です。流輝のアチューメントを受けた方は、新型コロナウイルス自粛の影響をほとんど受けていないって、本当ですか?このブログのコンセプトは、「お読みいただいた方のお役に立つ」ですが、今回は調査というか、問いかけです。緊急事態宣言が出される前から、過去に流輝先生のアチューメントをお受けいただいた方から、「今回のコロナ騒動でもそれほど困っていない」という趣旨のお礼メールを10件近くいただ...
- 16
- -
人のダメなところを見ない振りする人=生き辛く幸せになれない人
前回の記事では、批判、悪口、攻撃する人について書きました。今回は「人のダメなところを見ない振りする人」について書きます。これはTerraのクライアント様に多いタイプです。************ダメなところを見ない振りする人の特徴・常に周囲に「嫌な人」がいる・常に人間関係で悩んでいる・イジメや攻撃に遭いやすい・ひどい扱いを受けていても「自分が悪い」と思っている・他者と付き合ううちに辛くなり離れる・ダメ...
- 2
- -
壊れた人々を切り離す―人との距離の取り方、付き合い方
↑「Cleaning House 家の掃除」「Simplifying Your Life 人生をシンプルにする」私が現在使っているオラクルカードにはどちらにも、「余計な物を捨てましょう」という意味のカードがあります。私の2019年の12ヶ月カードリーディング、4月のカードは「Cleaning House 家の掃除」の逆位置。カードのテーマは「より良いものの為に、ガラクタを一掃する時期です」逆位置の意味・過去を思い出させるものにしがみついている・壊れ...
- 2
- -
友達が出来ない人へ―無理に仲良くする必要はありません
血液もエネルギーも綺麗になって、身体、心、魂など、自分が整えば、自然に良い人間関係に恵まれます。私は以前、私を攻撃し、傷つけようとする人ばかりに出会ってきましたが、今は以前の状態が信じられない程、安心してリラックスしていられる人々と出会えるようになりました。誰に対しても、常識や礼儀、思いやりを持って人に接するのは当たり前の事だと私は思います。でも、無理に人と仲良くする必要はどこにも無いと思います。...
- 2
- -