Tag占い 1/3
HSP(過敏体質)あるある―「お前のどこが過敏なの?」と言う人は…
私と同じように超過敏HSPの娘とLINEで会話していて「あるある~!」となった話です。過敏体質HSPの中でも過激に過敏=ASPと言う診断を受けた私。私の子ども達も全員HSP。(本で有名な長沼睦雄医師からの診断)でも、時々、相手の過敏さの有無にかかわらず、「お前(あなた)のどこが過敏なの?」と言われる事があります。過敏な方、そういう経験、ありませんか?今日はそんな「HSPあるある」について書いてみます。*******...
- 0
- -
人生で一番ブスだった日は夫に出会った日
私が人生で一番ブスだった日は、2013年8月末頃、今の夫・流輝先生に初めて出会った日です。北海道とは言え、気温25度以上あった午前9時半頃。曇り空。帯広市駅前にある長崎屋店舗の1階にあった「アイアム」(占い師やヒーラーの合同店舗。現在は解散)の入り口。私は厚手のタイツにジーンズ、厚手の靴下、Tシャツの上に厚手のトレーナー、紺色のウインドブレーカー。それでも寒気がして、そのまま布団に入って寝ていたままの格好だ...
- 0
- -
自分だけの1年間の運勢を知る―12ヶ月リーディングの季節です
「Gentle Gardener 優しい庭師 正位置」自分自身の全てが現実に反映されます。今現在のあなたの思考、感情、信念が現実に反映されるので、ポジティブに無限の可能性を信じれば素晴らしい報酬が得られます。※ちなみに、逆位置だと「恨み、不足感、自分勝手な動機等のネガティブな思考が現実に反映し、あなたを不幸にするので、ネガティブな思考を手放しましょう」と言う意味になります。「この記事を見た人へのメッセージを」と...
- 2
- -
北海道、十勝地方、帯広情報(2022年)
日本全国、あるいは海外からも、毎年多くの方が北海道帯広市の当店へいらしてくださっています。改めてメンタルコンサルティングTerraのある北海道帯広市についての情報をお伝えします。旅の始まりのビールホテルヌプカさんは「大自然と帯広の街を旅する」「暮らすように街を旅する」がコンセプトのホテル。「ホテルを拠点に、街へ出かけて色々な店を見たり、色々なところで食べたり飲んだりして楽しんで欲しい」だから、ヌプカさ...
- 0
- -
年末年始のお休みと、ご挨拶と、橋を架ける
2021年は12月30日まで営業しております。(わたもり、流輝)流輝先生のアチューメントをお受けになるために、遠方からいらしてくださる方が集中して訪れる時期だからです。私は年内12ヶ月メールカードリーディングのご依頼が沢山ありましたが、今はお待たせしていた分を全てお送りし、Facebook等で「今なら空いていますよ~」とお知らせしたところ、丁度いいペースでご依頼いただいています。なので、カウンセリング等、お気軽にご...
- 4
- -