Tag断食 1/1
【3の続き】魔法の眼鏡4―食事で身体・心・魂が変化した3年半の記録(3年目2016年)
「【2の続き】魔法の眼鏡3―食事で身体・心・魂が変化した3年間の記録(2年目2015年)」の続きです。↑食べる量が減り主食の割合が増えました。脳の状態も良くなり、料理の途中で混乱することがほとんどなくなりました。フード(風土)ヒーリングは「より分かりやすく」と格段の進化を遂げます。最初の料理講座が出来たのもこの年です。2016年は人生のデトックスも起こるくらい、次々に余計なものをそぎ落としていった年でした。*...
- 0
- -
スピリチャルな一言―断食と苦行
ひさ~しぶりのスピリチュアルな一言です。スピリチュアルな一言とは、ご相談の中でスピリチュアルな事も扱う私わたもりが、スピリチュアルな事を一言つぶやくシリーズです。そのまんまです(^-^;また断食ネタです。飽きちゃった皆さん、ごめんなさいm(__)mスピリチャル系Web雑誌Trinityに書いた断食記事、「死と再生—断食とスピリチュアルの関係」の続きと言っても良いつぶやきです。***************食べないことを...
- 0
- -
何故断食は健康に良いとされるのか?
↑断食中にお手当法の一つ「リンゴのしぼり汁」を作っているところ茶こしを使うと一人分が簡単に作れます。久恵先生のHPお手当法参照前回は私の3日断食体験レポを書きました。「勢いで、3日断食してみました」今回は断食の効果や注意点について書きます。*************断食の効果とされるもの甲田光雄著「奇跡が起こる半日断食」より・体質を変える・快感をもたらす・エネルギー利用の仕方を変える・宿便を排泄する・...
- 2
- -
勢いで、3日断食してみました
↑断食復食3日目の食事野菜スープの野菜が多すぎ(^^;)食べるのにかなり苦労しました。今年のG.W.はあまりにバタバタしていて、いつ何を何処でどれだけ食べたか忘れるくらいで、「そうか!食べる暇ないなら食べなきゃいいんだ!」というノリで3日断食しました。私の3日断食の体験記とともに、断食の方法や効果、何故健康になるのか?などについて書かせていただきます。**********私の3日断食体験2017年5月5日金曜日の夜午...
- 0
- -
半日断食1年目
病気を治そうとするために、あるいは、健康になるために、あなたは何かをしていますか?もし、今色々なさっているなら、それが足し算の健康法か?引き算の健康法か?を、ちょっと確認してみてください。古くからの読者の方はご存知かもしれませんが、こちらの過去記事をおよみください。健康は「足し算」ではなく「引き算」これは3年前に掲載した記事で、まだメンタルコンサルティングTerra開店前に書いたものです。フード(風土)...
- 0
- -