Index
898: 痛い目に遭った方が良い人―悪い事が続く人、良くない事が続く人
人生にはついていない時があるものです。そ
- 0
- -
897: 食事の間違いを探せ!―何とか必死にやっている日々です―
開店して丸9年。それでも、未だに、何とか
- 0
- -
896: 週2バイト→自力で稼いでカナダ留学・就職 アトピー、プチ切れ、家族問題、ご近所問題、ストーカー、不眠、精神不安改善(Cさん初回時24才)
当店での改善例記事、3つ目、Cさんのケース
- 0
- -
895: 仕事の向き不向きって大事です―職場でイジメられる人
昔の私は「どんな仕事でも真面目に一生懸命
- 0
- -
894: 邪食と生体エネルギー―生体エネルギー住宅3年目の記録
「身体に悪いものを食べても、生体エネルギ
- 0
- -
893: 開店9周年、10年目の春
2014年4月に開店してから、メンタルコンサ
- 0
- -
892: 全頭脱毛症、虚弱、生理不順、脂質異常症、悪玉コレステロール症、肝障害、機能性ディスペプシアのTerraでの改善例(Bさん初回時23歳)
改善例記事、2つ目、Bさんのケースです。B
- 0
- -
891: 未来へ向かうカウンセリング
最初にいた暗闇から抜け出て、±0の地点に
- 2
- -
890: 暗闇から抜け出るカウンセリング
お仕事をしたい、夢をつかみたい、結婚した
- 0
- -
889: 自分で自分を幸せにできる人
もしかしたらこの記事を、スピリチュアルだ
- 0
- -
888: 叱って子どもを育てる家系―家系的インナーチャイルド・アダルトチルドレン
子どもを叱って(怒鳴って、たたいて)育て
- 0
- -
887: パワーストーンブレスレットはどんな時に必要か?
パワーストーンブレスレットはどんな時にひ
- 0
- -
886: 全頭脱毛症、不妊症、手湿疹、トラウマ、共依存、胃痛、不眠、花粉症、便秘のTerraでの改善例(Aさん)
メンタルコンサルティングTerraでのクライ
- 0
- -
885: (改変)食事カウンセリング付き食事講座―フード風土ヒーリング大変革2
食事についてだけ相談できる「食事カウンセ
- 0
- -
884: 新設「食事カウンセリング」―フード風土ヒーリング大変革
新設した「食事カウンセリング」は、食事に
- 0
- -
883: わたもり初回カウンセリング新料金のお知らせ
(日本最東端 納沙布岬の日の出)わたもり
- 0
- -
882: 1回だけで良いカウンセリング―占いとカウンセリングの違い
私の初回カウンセリングは1回だけ受ければ
- 0
- -
881: 自動幸せモード―人生がうまく行かない時はどうしたら良い?
人生がうまく行かない時ってありますよね。
- 0
- -
880: 2023年、今年はTerraでこんなことしたいー新年のご挨拶と抱負
メンタルコンサルティングTerra、2023年は1
- 0
- -
879: 生体エネルギークリーム比較―レ・リス・ブラン・ブリエとオリベックス
<生体エネルギー技術を利用したクリーム達
- 0
- -
878: HSP(過敏体質)あるある―「お前のどこが過敏なの?」と言う人は…
私と同じように超過敏HSPの娘とLINEで会話
- 0
- -
877: ある国の物語 2 −女王の時代と金の印
これはスピリチュアル系Web雑誌「Trinity」
- 0
- -
876: 人生で一番ブスだった日は夫に出会った日
私が人生で一番ブスだった日は、2013年8月
- 0
- -
875: 静電気防止スプレーの作り方―過敏さんにお勧め
超過敏体質なカウンセラーのわたもりです(*
- 0
- -
874: 不安症・パニック対策―ヘタな考え休むに似たり
開店前(2013年頃)からのアイディア・記録
- 0
- -
873: 「過大さん」と「過小さん」
何故か人生がうまく行かない人、何をやって
- 0
- -
872: 自分だけの1年間の運勢を知る―12ヶ月リーディングの季節です
「Gentle Gardener 優しい庭師 正位置」
- 2
- -
871: 間違い探しじゃ問題は解決しない
これを書いていて、何人ものクライアント様
- 0
- -
870: 多重人格(解離性同一性障害)になる人の特徴
(左)ハイパーシーン (右)グラファイト
- 0
- -
869: 今の私が過去の私を初回カウンセリングで分析してみました。
富良野プリンスホテル 風のガーデン 昔
- 0
- -
868: イライラする気が満ちている日―HSP・過敏さんは気を付けて
<くたくたブロッコリーのスープパスタ>レ
- 0
- -
867: Terraで人生を取り戻した人たち―マイナスから±0、そしてプラスの人生へ
先日書いた「神様からの鬼電」のその後、実
- 0
- -
866: 宗教と悩みとカウンセリング―過敏体質HSP、霊感体質、機能不全家族、アダルトチルドレン
私は宗教を特別視も、毛嫌いもしません。そ
- 0
- -
865: 過敏体質HSPと食事の関係
塩レモンソーダ塩一つまみ+レモン汁(スト
- 0
- -
864: 幸せになる努力はいつまでしたらいい?―「イヤな人」は幸せになれない
(左)シトリン (右)ルチルクォーツ問題
- 0
- -
863: 神様からの鬼電
神様から、オニのように電話がかかってきま
- 0
- -
862: 恋愛工学、アセクシャル、恋愛と本能、前世と恋愛―どんな人と恋愛したいの?
現代は恋愛に関して、一昔前とは違う概念と
- 0
- -
861: 雇用革命期―50代、60代以上を雇うメリット
<ラッキーピエロ>北海道函館市の有名なハ
- 0
- -
860: 敏感・過敏さんへの化粧品情報―ナチュラルサイエンス、ナチュラルアイランド
過敏体質HSPの本で有名な長沼睦雄医師にも
- 0
- -
859: どうしたら良いか?より、何故そうなっているかが大事
オラクルカード「The Map」の一枚「Bone
- 0
- -
858: 生体エネルギーはスピリチュアルか?インチキか?宗教か?
北海道十勝で生体エネルギーの勉強会が開か
- 0
- -
857: 負の恒常性(2022年Ver.)―人と環境の負の恒常性
頑張って良くなろうとしているのに、何故か
- 0
- -
856: 【2】シェディング対策編―過敏体質と新型コロナワクチンとシェディング
無双本舗の「有機梅干し番茶」 ペースト状
- 3
- -
855: 【1】過敏体質と新型コロナワクチンとシェディング―解説編
「桜入り番茶」対面のクライアント様にお出
- 0
- -
854: 人生の変え方―幸せになりたいなら「何でもやる」と言う気持ちが大事
何でもやるって、「お金を沢山払う」という
- 0
- -
853: それで、この世界が少しでも良くなるならそれで良い―terra8周年
このブログに初めて掲載した写真「コーンパ
- 2
- -
852: 「治りません」と言って欲しい人
「この人は私に『治りません』と言って欲し
- 0
- -
851: ぎっくり腰と食べ物の怖さとフード風土ヒーリングの凄さ
レンコンチップの根菜サラダ「そう言えば、
- 0
- -
850: もしあなたがどうしょうもないクソ野郎・クソ女を好きになった経験があるとしたら。
もしあなたがどうしょうもないクソ野郎・ク
- 2
- -
849: hspなつぶやき 風物詩的ハンドクリームと過敏さと心の強さ
(2016年撮影)毎年冬になるとゆずの皮を入
- 0
- -
848: 砂糖中毒・依存症の怖さ―私の怖い体験の記録
砂糖は麻薬よりも依存性が高く、心身の健康
- 0
- -
847: 人生でおぼれている時は力を抜き「救けて」と言おう
人生の中で、おぼれているような感覚になる
- 4
- -
846: 「幸せになる」と、「悩みを無くす」「辛くなくなる」は別物です
「どうしたら幸せになれますか?」それには
- 0
- -
845: 北海道、十勝地方、帯広情報(2022年)
日本全国、あるいは海外からも、毎年多くの
- 0
- -
844: 年末年始のお休みと、ご挨拶と、橋を架ける
2021年は12月30日まで営業しております。(
- 4
- -
843: 人生がうまく行かないのは何故?―それは砂嵐の中にいるようなものだという導き手の教え
人生にはうまく行かない時があります。辛い
- 0
- -
842: 過敏・敏感体質(HSP・エンパス)の問題の殆どは過敏さの問題ではない
過敏体質のあなたが抱える問題は、本当に過
- 2
- -
841: 予防接種を「打って」とも、「打たないで」とも言わない理由
この投稿をInstagramで見る 曽
- 0
- -
840: 非恋愛の同性パートナー
非恋愛の同性パートナーとは、同性愛者(ホ
- 0
- -
839: 過敏さんへお勧め化粧品と、過敏さの改善方法
↑エトヴォス「モイストバリアBB」(ファン
- 0
- -
838: 過敏体質(HSP、エンパス等)の好転反応は怖い
病気、心、人生等を治す(直す)時には、一
- 0
- -
837: 好転反応(毒出し)―健康で幸せになるために必要な事
心身ともに健康になろうとする時に、好転反
- 2
- -
835: 食事療法と「食べるレジャー」
今回は食事療法を続けるコツについてです。
- 0
- -
834: 1年間の運勢を12ヶ月リーディングで知る―価格変更のお知らせ
「Rising Above 上昇する」蓮の花が泥の
- 0
- -
833: マヤ歴について―自分は何者か?
「あなたはご自分の魂の目的や役割をご存じ
- 0
- -
832: 「褒める日」を作りましょう
<拡散希望>褒める日を作りましょう。閉塞
- 0
- -
831: 私の不幸や苦労と「未来のあなた」の話
離婚歴2回、殺されかけた事2回(3回?)、
- 6
- -
830: 恋愛マゾな人
恋愛マゾな人とは、ダメな人にしか惹かれな
- 0
- -
828: 食べ方は生き方そのもの
人生を良くしたいなら、食べ方を変えること
- 0
- -
827: HSPの過敏さは繊細さではない
HSPやエンパス、過敏な人は繊細じゃないよ
- 4
- -
826: 甲状腺機能低下症(橋本病)と心の関係-甲状腺と心の関係②
橋本病や甲状腺機能低下症と心の関係につい
- 2
- -
825: バセドウ病と心の関係―甲状腺の病気と心の関係②
バセドウ病と心の関係についての記事です。
- 2
- -
824: 甲状腺の病気と心の関係①
甲状腺の病気は心理状態にも関係するという
- 0
- -
823: 甲状腺の病気(バセドウ病、橋本病、機能低下症)へのホリスティック医療ケア
甲状腺の病気のうち、甲状腺機能亢進症・バ
- 0
- -
822: お金か?人生か?どっちを選ぶの?
※甲状腺の病気の連載途中ですが、この記事
- 0
- -
821: 過敏体質(HSP、エンパス)と甲状腺の病気(橋本病、バセドウ氏病)ー症状解説②バセドウ病編
※この記事は、食べてもどんどん痩せる、す
- 0
- -
820: 過敏体質(HSP、エンパス)と甲状腺の病気(橋本病、バセドウ病)ー症状解説①橋本病・甲状腺機能低下症
この記事は、食べなくても太る、老けこむ、
- 0
- -
819: 予防接種を打って何かあったらどうするの?―自分と家族への対応~予防接種について④
ご自分は予防接種を打ちたいですか?(コロ
- 0
- -
818: 予防接種について③―情報を伝える人について
これは2013年に私の書いた記事です。予防接
- 0
- -
817: 予防接種について②―どんな情報を信じたら良いのか?
予防接種に関する記事シリーズの続きです。
- 0
- -
816: 予防接種について①―どうしても予防接種を打たなければならない人へ
コロナの予防接種が始まって、色々とお悩み
- 0
- -
815: 簡易カードリーディングーカウンセリングか?リーディングか?で迷ったら
表のカード「Making A Difference 違い
- 0
- -
814: 自分の個性って何?と言う人
この投稿をInstagramで見る 曽
- 0
- -
813: ドラマティックマニアに気を付けて!
あなたの周囲には、たいしたことないような
- 0
- -
812: 「欲」と治療・療法・食事
ある日、スマホでファイルを探していた時、
- 0
- -
811: 自分が嫌いなのは自分が嫌いになる行動をとるから―無意識の罪悪感
心を蝕むもの―無意識の罪悪感(2015-10-14
- 2
- -
810: Terraでしか出来ない世間話
開店から約7年たって、この春は特に大きな
- 0
- -
809: 生体エネルギーとは何か(説明専用記事)
生体エネルギーシートA4サイズ 1,100円、
- 0
- -
808: 幸せになれない人、幸せになれない時間
幸せになりたくても、なれない時ってあるな
- 0
- -
807: 7周年の春
メンタルコンサルティングTerraは2021年4月
- 2
- -
806: 若く健康で豊かに暮らせる家―生体エネルギー住宅1年3ヶ月の記録
生体システム実践研究会の会報「真和」生体
- 0
- -
805: 休んでも取れない疲れの原因と対策―HSP・過敏体質・慢性疲労症候群・過敏性腸症候群
私に過敏体質HSPの診断をしてくださった長
- 2
- -
804: 批判系記事やネット動画に気を付けて―アクセス数やいいね!を増やす方法
まず初めに、「言っている内容、書いている
- 0
- -
803: 「甘やかす親」と「甘えさせる親」
2月のTrinity記事に使った桜入り緑茶の写真
- 2
- -
802: お金教育と主婦(夫)業と自由の話
もうすぐ3月で、卒業、その後は進学、就職
- 0
- -
801: 【5の続き】魔法の眼鏡6―食事で身体・心・魂が変化した7年弱の記録5(7年目2021年)
2021年の食卓蒸し野菜、手作りゴマダレ、野
- 2
- -
800: 子どもには大人に話しかけるように話す― 子育てと自他の境界
最近、長女と長女の息子=孫(3歳)と毎週の
- 0
- -
799: 香害と手作り柔軟剤
この投稿をInstagramで見る 曽
- 0
- -
798: 自分の感情の面倒を見られない人
約2年前に、「自分で自分の面倒を見ること
- 2
- -
797: 自由恋愛のススメ―しょーも無い相手に引っかかるよりは
この記事を書くのは、Terraで自分を生きや
- 0
- -
796: ダイエットと体重とフード風土ヒーリングの不思議
2014年6月から、フード風土ヒーリングの前
- 0
- -
795: 新年のご挨拶―2021年
年の始めの 例(ためし)とて終りなき世の
- 0
- -
794: 自由と観自在―2020年の年の瀬に
最近、クライアント様にご案内することが多
- 0
- -
793: 生まれて来た目的を邪魔するもの―数秘術の補足
前回の数秘術の記事について、流輝先生に「
- 0
- -
792: 生まれて来た目的と課題と数秘術
2017年より数秘術をカウンセリングに取り入
- 0
- -
791: 凪の時と風の時代―ブレスの生まれ変わり
約5年間、私を助けてくれたお仕事用ブレス
- 0
- -
790: 私は「浮いている人」
スピリチュアル系Web雑誌Trinityに掲載した
- 2
- -
789: お金を稼ぐために必要なこと
お金を稼ぐために必要なことは、「自分はい
- 2
- -
788: DV・いじめ被害者(パワハラ・モラハラ、ネグレクト等)の方にお勧めするもの
このタイトルにあるような、人から虐げられ
- 0
- -
787: 幸せになるのが難しい人―良い物を知らずに育った「不幸癖」のある人
もしかしたら、こういう人がカウンセリング
- 0
- -
786: お金の本質
生体エネルギー技術を使った住宅を建てて、
- 0
- -
785: 「今はそういう時」というだけー12ヶ月リーディングの季節です
12ヶ月リーディングのご依頼がチラホラ入り
- 0
- -
784: 自分の力ではどうにもならないもの、自分だけで出来る事―卒業の時
世の中には、自分の力でどうにもならない事
- 0
- -
783: リウマチのホリスティック医療ケア
私の母方の祖母はリウマチで、母が中学2年
- 0
- -
782: 松田聖子さんは何故大スターになれたのか?
「幸せになりたい」「仕事で認められたい」
- 9
- -
781: それはHSP(エンパス、過敏さ)のせいじゃない
2011年からこのブログを書いてきて、そして
- 0
- -
780: スタートラインに立つ
スタートラインに立つまで、どれくらいの月
- 0
- -
779: 生きにくさの理由―楽に生きる方法
生きにくいのは、敏感・過敏(HSP)だから
- 2
- -
778: HSPとカミングアウトーHSPの本、ネット情報、TV番組
「HSPであることをどんな風に人に伝えたら
- 4
- -
777: 愛とは言う事をきく事ではない―ギブ・アンド・テイクの関係とは?
「Come Together 一緒に」相手との間にギ
- 0
- -
776: 知覚過敏は治ります
知覚過敏は治ります。私はフード(風土)ヒ
- 2
- -
775: 水道水と病気、障害・発達障害
帯広市の近隣自治体に、開店以降、ご相談ご
- 0
- -
774: 染色体異常と発達障害
染色体異常が原因で、学習障害など発達障害
- 0
- -
773: 夫・彼に大切に扱ってもらう方法-恋愛・夫婦問題相談から
何故かここ1~2ヶ月、恋愛や夫婦関係に関
- 2
- -
772: カウンセリング代を節約する方法
カウンセリング代を節約と言っても、「自分
- 0
- -
771: 料金改定とサービス内容変更について
本日2020年8月3日より、メンバー全員のサー
- 0
- -
770: 周辺や地域や地球を良くするという考え方
先日、帯広周辺の自治体のある公共施設に、
- 0
- -
769: 生体エネルギー住宅6ヶ月の記録
生体エネルギーを利用した住宅を新築し、移
- 0
- -
768: 風土講座編-食事相談(風土アドバイス)と風土講座とは?
前回は食事相談=風土アドバイスとはどんな
- 0
- -
767: 食事相談(風土アドバイス)と風土講座とは?-風土アドバイス編
現在の形式の食事相談=風土アドバイスと風
- 0
- -
766: 家族がバラバラになる家-住宅設計カウンセリング
私は専門学校で建築の勉強をして、新卒時は
- 2
- -
765: 「幽霊見える」は霊感じゃない
世の中の99%以上の方が、・幽霊が見える・
- 0
- -
764: 全てを抱えたまま変化することはできない
ダメダメだったころの私開店した2014年8月
- 0
- -
763: 【改訂】今後の方針―指の痛みや怪我はなぜ起こるのか?
私の相談室の棚の真ん中に飾られた長倉洋海
- 2
- -
762: まずは自分を知ることから―Terraの利用方法
今回はお問い合わせの多い、Terraの利用の
- 0
- -
761: アレルギー、アナフィラキシーのホリスティック医療ケア―この体と生きていく
2012年5月に書いた記事です。大丈夫だよ、2
- 0
- -
760: 「判ってくれる人」と話す安心感が必要な時
「こんな話はわたもりさんとじゃなきゃ出来
- 0
- -
759: 表情豊かに―顔の筋肉を鍛えよう
顔の筋肉を鍛えていますか?・感情を表に出
- 2
- -
756: 在宅・テレワークで大事な事
新型コロナ自粛で、在宅・テレワークでお仕
- 0
- -
758: 流輝のアチューメントを受けた方はコロナの影響を受けないって本当ですか?
クライアント様達に質問です。流輝のアチュ
- 16
- -
757: 5G健康被害の実態と具体的対策
以下はクライアント様達から寄せられた、健
- 0
- -
755: コロナ治療薬?アビガンのシャレにならい副作用
日本は法律で医学=西洋医学となっています
- 0
- -
754: 同じ星にいて違う世界に住んでいる
私は今回の新型コロナウイルスは、全員が感
- 6
- -
753: 病院(西洋医学)で治せる範囲
日本では医療=西洋医学とされていますが、
- 0
- -
752: Terra6周年-過敏で孤独な過去と、今と、向かう未来
おかげさまでメンタルコンサルティングTerr
- 6
- -
751: 人生の変わり目に起こる事・大事な事
人生の変わり目には以下のような事が起こり
- 0
- -
750: 「自分らしく幸せに生きる」には勇気が必要
水芭蕉。花にも理想の形ってあるのかな?(
- 2
- -
749: 自分の個性・性質・生き方と「着たい服」―HSP、エンパス、霊感、発達障害
「着たい服がある」という漫画が気に入って
- 0
- -
747: インチャ、トラウマ、AC―自分はどうしたいのか?
前に進み、心が揺れないようにするために必
- 2
- -
748: 病気になる前触れ
流輝先生が毎日大絶賛のベジご飯油麩の豚汁
- 4
- -
746: インチャ、トラウマ、AC―相手は変わらないという大原則
変えられるのは自分だけ。相手は変えられま
- 0
- -
745: 新型コロナウイルスへのホリスティック医療ケア
まずは落ち着きましょう。TVやネットの情報
- 2
- -
744: とにかく楽―生体エネルギー住宅1ヶ月半の記録
↑生体エネルギー水のお風呂家全体が生体エ
- 2
- -
743: HSP・引きこもり・不登校・ニート・原因不明の病気―私達はなんと辛い環境に生きているのか?
過敏なHSPは疲れやすいと言います。原因不
- 0
- -
741: 悪口を言うという行為
もし、今、悪口言われてお悩みの方がいらし
- 0
- -
478: 性格悪い人?―アスペルガー症候群とパーソナリティ障害
世間一般では、アスペルガー症候群=性格悪
- 0
- -
739: 怖がり屋のクレーマーさんへの処方箋
とにかく腹が立って、相手に文句を言わずに
- 0
- -
740: 性格を変える方法
わたもりのインスタから人生がうまくいかな
- 0
- -
738: 「嫌」と言えない人への処方箋
嫌だと言えないために、・嫌いな人と一緒に
- 0
- -
737: HSPと「普通の人」との付き合いとペルソナ
この投稿をInstagramで見る プラ
- 0
- -
736: 家族との付き合い方―食事療法を続けるコツ
午前中は隣町まで私の送り迎え2往復(老人
- 0
- -
735: 男が家事をし、女が社会進出すると何が起きるのか?
これは私個人の周辺で起こっている事です。
- 0
- -
734: 【移転】Terra店舗、新築移転のお知らせ―善き船の船出
2020年の年頭にあたり、皆様、善き年をお迎
- 0
- -
733: 岸から岸へ渡る―2019年年の瀬のご挨拶
2019年、最後の営業日となります。明日2019
- 0
- -
732: 生体エネルギー商品について
前回までの生体エネルギーの連載で、生体エ
- 0
- -
731: 【5】ふさわしい情報を持つ存在―生体エネルギーが地球と宇宙に出来る事
生体エネルギーについてお伝えしている記事
- 0
- -
730: 【4】良い電磁波と悪い電磁波―生体エネルギー理論
生体エネルギーについてお伝えしている記事
- 0
- -
729: 【3】生体エネルギーで本来の能力を発揮できるようになる―農業から生まれた生体エネルギー理論
生体エネルギーについてお伝えしている記事
- 2
- -
728: 【2】生体エネルギーは実際にどんな現象が起きるのか?
前回の記事では生体エネルギーがどんなもの
- 0
- -
727: 【1】生体エネルギーとスピリチュアルなエネルギーの違い―生体エネルギーをお伝えする理由
前回の記事「【0】HSPと環境と生体エネルギ
- 2
- -
726: 【0】HSPと環境と生体エネルギー―疲れやすさを改善し物質を有益なモノに変える力
生体エネルギーと言うものを知りました。こ
- 0
- -
725: 人生の途中を楽しむ―12ヶ月リーディングの季節です
↑オラクルカード「GATE WAY」の一枚 「Em
- 0
- -
724: 【再掲載】他者を傷つける痛み
2014年1月、つまり、開店以前に書いた記事
- 0
- -
723: 足を打っている時にはよく「負けるな!」と言う話
足を打っている時には、頻繁にくじけそうに
- 3
- -
721: 人生の扉と魔法の鍵
↑冬へ向かう季節の植物は、丈を短く、葉を
- 2
- -
720: 能力は上がるが、性質は変わらない―Terraという船
「41予期せぬ訪問者=思いがけずあなたの人
- 2
- -
718: 「自分」は何者か?何をやったらうまくいくのか?―わたもりのプロデュース力
↑44「Strength 強さ=健康や絆の強さ」52
- 4
- -
717: 疲れやすさの原因と対策―エネルギーが悪い人や場所の見分け方
メンタルコンサルティングTerraのクライア
- 0
- -
716: 自信となるもの、背を押すもの―自信を持つ方法
もし、私が人に負けないもの、恵まれたもの
- 4
- -
715: 筋肉とタンパク質と野菜
流輝先生が毎日のトレーニングで使っている
- 0
- -
714: 急激な極度の不安・パニックが瞬時に治った話―不安症・パニックの原因と酸性・アルカリ性
↑お手当用練り梅(梅肉エキス) 和歌山県
- 0
- -
713: 【レシピ】リンゴジュースで作るピクルス液―砂糖なしレシピ
大量に実家からもらったミニトマト。割れち
- 0
- -
712: 自分に自信を持つ方法―「完璧」より「継続」が大事
Web雑誌Trinity記事「「出過ぎた杭」の苦悩
- 0
- -
711: 人のダメなところを見ない振りする人=生き辛く幸せになれない人
前回の記事では、批判、悪口、攻撃する人に
- 2
- -
710: 悪口、批判、けなす、攻撃的=自分に自信がない人
↑Trinity記事に使った私の撮った写真です。
- 4
- -
709: 西洋医学の何が悪いの?―病気治し、人生改善に大事な事
最近は西洋医学を批判する人が増えましたが
- 0
- -
708: HSPな私は扇風機の風にもクーラーにも弱い
私の生まれ故郷の地ビール「網走ビール」の
- 0
- -
707: フード(風土)ヒーリング システム変更のお知らせ
↑最近のわたもりのフード(風土)ヒーリン
- 0
- -
706: パワーストーンと目が合う
↑HP掲載の中で、一番お問い合わせの多かっ
- 0
- -
705: 人生を本気で変える―流輝先生の電話・Skypeタロット&スピリチュアルカウンセリング始めます
窓辺の植物が増えました*********
- 0
- -
704: HSPの疲れやすさと食品のエネルギーの関係
↑お花のサラダハーブのボリジ(青い花)、
- 0
- -
703: スピリチュアルな一言 ― 「幽霊より○○が怖い」
すごく久しぶりのスピリチュアルな一言です
- 0
- -
702: 自分と向き合う時
↑北海道の日本海側、増毛町の商家です。(
- 0
- -
701: 「霊感・霊障サポート」始めます
霊感があってどう受け止めたら良いか判らず
- 2
- -
700: 食事相談その後―中庸になってつまらないと思う事
Terraにいらしてくださったクライアント様
- 0
- -
699: 争わない生き方―「食事療法やっています」というと色々と面倒なので
↑最近の食事は古い肉の塩抜き中なのでこん
- 0
- -
698: スピリチュアルな世界の迷子と、暗闇と、小さな灯り
平成最後の日、「令和」カウントダウン番組
- 2
- -
697: 壊れた人々を切り離す―人との距離の取り方、付き合い方
↑「Cleaning House 家の掃除」「Simplify
- 2
- -
696: 友達が出来ない人へ―無理に仲良くする必要はありません
血液もエネルギーも綺麗になって、身体、心
- 2
- -
695: 謎解きカウンセリング―Terra5周年
開店5周年のお祝いにお花をいただきました(
- 0
- -
694: 親友の自殺―自殺を考えている人へ
親友が自殺しました。それはもう数年前で私
- 2
- -
693: 自分を癒す方法を知っていますか?
↑世界の中でただ一か所、北海道上ノ国町だ
- 0
- -
692: 人生を良くする方法―今とは違う未来を望むなら
今現在の状況や、今現在の自分自身や、今現
- 0
- -
691: 「誰かのために生きる=共依存」と言う毒【改訂版】
2016年に書いた記事「共依存と言う毒―芯が
- 0
- -
690: 西洋医学が必要な時―病気・治癒・医療方法とは?
西洋医学を批判・否定・暴露する本は、理解
- 0
- -
689: 独立開業してうまくいく人、いかない人
独立開業してうまくいく人って、どんな人で
- 3
- -
688: 自分で自分の面倒を見る事が出来る大人
あなたはご自分でご自分の面倒を見る事が出
- 2
- -
687: 自分がどういう人か判らないと人生はうまくいかない
記事掲載やFacebook投稿をすると、「自分の
- 0
- -
686: ワザワザ嫌われる自分になる必要はありません
あなたは人に嫌われるような事をわざとして
- 2
- -
685: 発達障害と姿勢と改善方法
私は発達障害の昔の分類でいうアスペルガー
- 0
- -
684: 好印象、アンチエイジング、前向きになる―姿勢をよくするポイント
姿勢を良くすると、印象が良くなり、気持ち
- 0
- -
683: 「今」が全てじゃない―私に芯が無かった頃
↑「魔法の小川」カードのテーマは「あらゆ
- 2
- -
682: 迷い・不安・優柔不断・不安定な人はこれが無いから―自分の芯を作るセンタリング
中札内村「六花の森」の大樹。しっかりした
- 0
- -
681: HSPが住みにくい?地域・都道府県
↑北海道富良野市プリンスホテル敷地内の「
- 0
- -
680: 【続き】男子の好きな味って?―男子の(肉好き女子も!)好きな野菜ご飯2
前回の記事「男子が好きな野菜ご飯」の続き
- 0
- -
679: 男子が好きな野菜ご飯1
↑長ネギと揚げ麩の甘辛煮」<作り方>1、一
- 0
- -
678: 流輝先生がSkype・お電話相談始めます―サービス内容変更と価格改定のお知らせ
やっと、流輝先生がお電話・Skype相談を始
- 0
- -
677: 道標(みちしるべ)を手にする―月ごとの学びテーマを知る
↑「Balancing Act 調和の行為」と、アロ
- 0
- -
676: 失敗するのは発達障害者や精神障害者だけなのか?
失敗するのって、発達障害や精神障害がある
- 2
- -
675: アロマオイル達からのメッセージ―今週の香り
メンタルコンサルティングTerraのFacebook
- 4
- -
674: 孤独と魂の繋がり―クライアント様の不思議
メンタルコンサルティングTerraのクライア
- 2
- -
673: スピリチュアルカウンセリングやってます
今更?!と言うタイトルかもしれませんが、「
- 0
- -
672: 神・天使・龍・その他が見えて聞こえて話せても、何の役にも立ちません
先日「何故地震や台風など自然災害が立て続
- 2
- -
671: 人生が変わる前に身体から毒を出す―鬱は新しい自分になる兆し
人生が次の段階へ上がると言う「お知らせ」
- 0
- -
670: 判ってくれる人がいますか?―HSP、エンパス、マインズアイ、霊感体質の方の孤独
あなたの周囲には判ってくれる人がいますか
- 0
- -
669: 災害時ご飯レシピ―少量の水と鍋一つで作れる「節水パスタ」
↑水のない災害時でも少量の水と、鍋一つ、
- 0
- -
668: 災害時ご飯レシピ―ご飯もおかずもいっぺんに「具を乗せて炊くだけの炊き込みご飯」
洗ったお米に、水、調味料、具を入れて炊く
- 0
- -
667: 北海道胆振東部地震について
2018年9月6日早朝、北海道胆振地方東部を震
- 0
- -
666: HSPに必要な生き方―HSP・マインズアイと情報過多
HSPの中でも「過激に過敏なHSP=ASP」と診
- 4
- -
665: アドバイスのつもりの「ダメ出し」は愛じゃない
これは、多くの人がやってしまう間違いです
- 0
- -
664: 傷ついた経験があるのと、恨みがましい性格の問題は別物
少し前に「トラウマ・インチャ・アダルトチ
- 0
- -
663: HSP・過敏な人でも使える自然派化粧品・シャンプーご紹介
↑今お気に入りの基礎化粧品「OSAJI」
- 0
- -
662: トラウマ・インチャ・アダルトチルドレンを癒すと余計こじれます
↑北海道上川町「大雪森のガーデン」私の大
- 0
- -
661: お手本となる大人
今夏、当店へご相談にいらしてくださったク
- 0
- -
660: いじめ(パワハラ、セクハラ、モラハラ)をする人は病んでいます
いじめ(パワハラ、モラハラ、セクハラ)を
- 0
- -
659: より実践的に―風土アドバイスシステム変更
フード(風土)ヒーリング5年目、基本食実
- 0
- -
658: HSPが人柱・巫女・墓守になる家系
過敏な体質HSPの中には、その方の生まれた
- 0
- -
657: 普通のカウンセリング―新サービス「シンプルカウンセリング」
本日より「ホリスティック健康相談」「HSP
- 0
- -
656: わたもりのカウンセリングについて―初回料金値上げ
本日からわたもりのカウンセリング(ホリス
- 0
- -
655: 混ぜるだけ!甘いバナナガトーショコラ―砂糖なしスイーツレシピ
↑砂糖なしで甘いガトーショコラです。以前
- 0
- -
654: 父親、母親、配偶者が嫌いな人へ
↑娘が母の日にくれたお花です。私は随分酷
- 0
- -
653: 「祈り」という名のパワーストーンブレスレット
↑以前私がしていた、「自由」がテーマの仕
- 0
- -
652: (対処法偏)異常なのは精神に異常をきたす人じゃなく、そこへ追い込む人の方だと思う件について2【改訂版】
「読者の役にたつ」がコンセプトのこのブロ
- 0
- -
651: それ、本当に発達障害・精神病・HSP・インナーチャイルドなの?
今回の記事の趣旨は、「怠け病じゃないの?
- 0
- -
650: 異常なのは精神に異常をきたす人じゃなく、そこへ追い込む人だと思う件について 1【改訂版】
開店から4年が経ち、多くのクライアント様
- 0
- -
648: 何故、お尻が大きくなり、太ももが太くなるのか?
あなたはジーンズの試着でお尻が引っかかる
- 0
- -
647: スピリチュアルな一言―スピリチュアルに嫌われる
スピリチュアルをむやみに怖がる必要もない
- 0
- -
646: 発達障害の脳と油、カクテルパーティ効果、視覚過敏(HSP)とフラメンコ
カクテルパーティ効果とは「周囲の環境のう
- 0
- -
645: 【対処法編】発達障害、解離性障害、HSP、パニック、フリーズ、トラウマと脳とフラメンコ
今回はフラメンコと言う新しい事をはじめた
- 0
- -
644: 【症状解説編】発達障害、解離性障害、HSP、パニック、フリーズ、トラウマと脳とフラメンコ
発達障害のある方全てがそうとは限らないと
- 0
- -
643: 【改訂版】負の恒常性
恒常性ってご存知ですか?「恒常性(こうじ
- 0
- -
642: 発達障害・HSPと脳とフラメンコ
実は2年前からフラメンコを習っています。
- 0
- -
641: 砂糖中毒で自分を不幸にしないために
砂糖中毒については折に触れお伝えしていま
- 0
- -
640: いいね!坊主―承認欲求は自分を不幸にする心の癖
誰かに認められたい注目されたい褒めて欲し
- 2
- -
639: 血液がきれいになると人生が好転する―新生フード(風土)ヒーリング
肉魚卵乳製品、砂糖、添加物などは酸性食品
- 0
- -
637: 開店4周年―世界を変えると言う事
↑私の2018年12か月リーディング4月のカード
- 0
- -
636: ヒーリング・癒し・お祓いは泥棒
↑豆乳黄な粉ラテ小鍋で温めながらマドラー
- 0
- -
635: ままならない事がある日は・・・
人生には、ままならない事がありますね。努
- 0
- -
634: スピリチュアルな一言 ― 本とスピリチャル
久しぶりのスピリチュアルな一言です。本に
- 0
- -
633: 不眠症のホリスティックケア
常連読者以外の方で、この記事を開いて下さ
- 0
- -
632: 1週間で3.5キロ減!【レシピ】甘くないお食事ホットケーキ
↑フード(風土)ヒーリングレシピのガトー
- 0
- -
631: 無意識の自己卑下と、自分を愛する方法
前回は私が出会った安心して使える化粧品に
- 0
- -
630: HSP・敏感肌でも安心して使える化粧品
↑私が今使っている化粧品です。スキンケア
- 4
- -
629: 自分を不幸にしないスイーツを食べましょう&久恵先生のクックパッド出来ました!
自分を不幸にするスイーツを選んでいません
- 0
- -
628: 無理に治す必要はありません(発達障害やHSP、病気、悩み、霊障、その他)
初めに書かせていただきますが、ご自分の人
- 0
- -
627: 発達障害・過敏なHSPはどう生きたらいいのか?
「発達障害・過敏なHSPはどうしたら楽にな
- 0
- -
626: 光
皆さんは、知らないかもしれない。あなたた
- 0
- -
625: 安心して食べられる旅―北海道空知地方偏
↑帯広市安心して食べられるお店(紹介記事
- 0
- -
624: 未来へ向かうために
↑「数秘術の世界」伊泉龍一著人間を身体、
- 5
- -
623: 2018年は「幸せを選んで生きましょう」
↑私のご相談室をリニューアルいたしました
- 0
- -
622: 橋を架ける2017
もし、あなたが人生の荒野を行く時に、目の
- 2
- -
621: 悪縁を断ち切る、悪癖を改善―心の大掃除しませんか?
↑今月仕入れた石です。ブレス制作のご依頼
- 0
- -
620: (解決偏)自分の非・間違いを認められない人は、一生苦しみ続ける人
自分の非・間違いを認められない人は、一生
- 0
- -
619: 自分の非・間違いを認められない人は、一生苦しみ続ける人(分析偏)
※きっと読んだら痛いと思うけど、この記事
- 0
- -
618: 「毎日かあさん」(西原理恵子著)が終わりましたね
西原理恵子(さいばらりえこ)さんは不思議
- 0
- -
617: 借金・保証人の断り方&超簡単家計簿―若い人の為のお金の話2
どうやって貯金したり、やりくりするの?―
- 0
- -
615: どうやって貯金したり、やりくりするの?―若い人の為のお金の話1
↑北海道東川町 手作りハム工房「あおい杜
- 0
- -
614: HSPへの虐待
まず、HSP当事者の方へこれをお読みになっ
- 0
- -
613: 「結果をコントロールする」と「幸せを選んで生きる」の違い判りますか?
↑写真は私の住む北海道帯広市の隣町、幕別
- 2
- -
612: わたもりのブログを読まなくなる時
↑洞爺湖温泉の花火ホテルの前で打ち上げて
- 4
- -
611: 【4の続き】魔法の眼鏡5―食事で身体・心・魂が変化した3年半の記録5(4年目2017年)
「【3の続き】魔法の眼鏡―食事で身体・心・
- 0
- -
610: 【3の続き】魔法の眼鏡4―食事で身体・心・魂が変化した3年半の記録(3年目2016年)
「【2の続き】魔法の眼鏡3―食事で身体・
- 0
- -
609: 【2の続き】魔法の眼鏡3―食事で身体・心・魂が変化した3年間の記録(2年目2015年)
「魔法の眼鏡2―食事で身体・心・魂が変化
- 0
- -
608: 【1の続き】魔法の眼鏡2―食事で身体・心・魂が変化した3年半の記録(1年目2014年)
「魔法の眼鏡1―食事で身体・心・魂が変化
- 0
- -
607: 魔法の眼鏡1―食事で身体・心・魂が変化した3年半の記録(以前)
この3年間で身体・心・魂が随分変化したと
- 0
- -
606: 甘いもののやめ方、砂糖中毒の治し方
↑「甘いものが食べた~い!でも、砂糖の甘
- 0
- -
605: PayPal利用開始―海外からご依頼しやすくなりました
今までも年に1~2件と言うペースで海外か
- 0
- -
604: 暗闇から抜け出るご相談、未来へ向かうご相談
↑Terraの近くにあるカフェで久恵先生と打合
- 0
- -
603: 【続き】HSPのホリスティックなお産2
「HSPのホリスティックなお産1」の続きで
- 2
- -
602: HSPのホリスティックなお産
↑お盆期間中の深夜、私の長女が長男を出産
- 0
- -
601: 【HSP向け?】経験的男脂臭対策と香害問題
↑バニラエッセンスを手作りできるってご存
- 0
- -
600: HSP・発達障害・脳神経システムの支障に合わせメール相談変更
↑汗をかいてミネラル不足になりがちな夏に
- 0
- -
599: 漫画「ONE PIECE」とTerraと言う船
↑オラクルカード「The Map」の一枚「Compa
- 0
- -
598: パワーストーンブレスの不思議な話
↑同じ時期に切れ、おつなぎ直しの為にTerra
- 0
- -
597: あの時、死ななくて良かったと思う「瞬間」の話
↑梅酢のソーダ割暑い時の水分補給にお勧め
- 4
- -
596: HSP・霊感体質の方は「むき出しの自然」にご注意ください
↑長年の憧れだった、旭川市「上野ファーム
- 7
- -
595: 自分で自分を苦しくしている人
↑今月はホメオパシーセンターさんの講座に
- 0
- -
594: 落ち込んだ時の立ち直り方
↑私の相談室の窓辺の植物たち「あ~、私っ
- 0
- -
593: 息を吐くように嘘をつく人の話
↑流輝先生が育てている今年のハーブ植物は
- 4
- -
592: スピリチャルな一言―断食と苦行
ひさ~しぶりのスピリチュアルな一言です。
- 0
- -
591: メール相談復活―志新たに
昨年度急激に忙しくなったために、それまで
- 2
- -
590: 何故断食は健康に良いとされるのか?
↑断食中にお手当法の一つ「リンゴのしぼり
- 2
- -
589: 勢いで、3日断食してみました
↑断食復食3日目の食事野菜スープの野菜が多
- 0
- -
588: アスペなつぶやき―それ、発達障害のせいじゃありませんから‼
久~~しぶりのアスペなつぶやきです。アス
- 3
- -
587: ご相談の後で・・・・
「ありがとうございました。お気をつけて」
- 0
- -
586: 糖質制限食(ダイエット)について。 と、ベジタリアンは身体に悪い
ある日の夕食・タイ風焼きそばパッタイ・ノ
- 0
- -
585: 霊感ありタロットと、霊感なしタロットの違い(?)
前回の「人生を変える学び方―「LIFE!」」と
- 0
- -
584: 人生を変える学び方―「LIFE!」
今回は、人生を変えたい!もっと成長したい
- 0
- -
583: 人生の選択とタイミング
開店3周年おかげさまを持ちまして、2017年4
- 0
- -
582: 新型うつ病・引きこもり・ニートと、子離れできない親御さんへ
新型うつ病と言う病気はないのですが、うつ
- 0
- -
581: ゲスな目で物事を見る人
あなたの周囲に「ゲスな目で物事を見る人」
- 0
- -
580: HSPが疲れやすい理由―ゆるびじょんワークのススメ
前回はこちら北海道帯広市で開催したかめお
- 0
- -
579: かめわざワークショップin帯広
2017年3月3日、ここ北海道帯広市で以前ご
- 0
- -
578: 半日断食1年目
病気を治そうとするために、あるいは、健康
- 0
- -
576: 自分を不幸にする行為―毒舌と悪口の違い
少し前に「悪口を言う人」について書きまし
- 2
- -
577: 魂の選択を前にした方へ
中札内村「六花の森」魂の選択を前に、今、
- 0
- -
575: 悪口を言うという行為―不思議な「スピリチュアルな人あるある」と「スピリチュアル嫌いな人あるある」
それにしても、これを怪しいスピな人だらけ
- 2
- -
574: 夫婦間恋愛、不倫、年配の方、LGBTの恋愛相談と若い方への恋愛指南
昨年くらいから20代の若い方のご相談が増え
- 0
- -
573: 脂・油をデトックスする砂糖なしスイーツレシピ☆
今の時期、風邪や腹痛、極度な疲れ、鬱やイ
- 2
- -
572: 12ヶ月リーディング
↑昨年2016年の私の12ヶ月リーディングです
- 4
- -
571: 「食べる」リスクから自由になろう 2―太る、病気、アレルギー、血糖値、高血圧、コレステロール、中性脂肪などから自由にしてくれるフード(風土)ヒーリング
旅行や外食をした後は、黒入り玄米をミルで
- 0
- -
568: 「食べる」リスクから自由になろう 1―太る、病気、アレルギー、血糖値、高血圧、コレステロール、中性脂肪などから自由にしてくれるフード(風土)ヒーリング
旭川の紅茶専門店「ライフ・ラプサン」さん
- 1
- -
570: バランスの取れた世界
2017年が開けました。本年もどうぞよろしく
- 0
- -
565: 2016年、年末のご挨拶
2016年の年の瀬となりました。明日より1月2
- 0
- -
567: HSP(ASP)で過敏なわたもりの旅行準備2
今年も色々なところへ行かせていただきまし
- 0
- -
566: HSP(ASP)で過敏なわたもりの旅行準備1
↑クリスマスツリーのような木が普通に道路
- 0
- -
564: 何故嫌な人が次々現れるのかと、縁の切り方
前々回はWeb雑誌Trinityに書いた記事、「HS
- 0
- -
563: あなたの周囲にもこんな「嫌な人」いませんか?―自己憐憫型人間の分類
前回の記事ではWeb雑誌Trinityに書いた記事
- 0
- -
562: HSPで過敏なのにニブイ人=自己憐憫型人間?
過敏なのにニブイってどういうこと?って思
- 6
- -
561: 人間関係がうまく行かないとか、気持ちの切り替えが下手な人に―かめわざのススメ
こんなことでお困りの方はいらっしゃいませ
- 0
- -
560: スピリチュアルな一言&精神的ストレスにゆず番茶の季節
↑今年もゆず番茶の季節です(*^^*)メンタル
- 0
- -
559: ウルトラスーパームーンで体調崩していませんか?
14日のウルトラスーパームーンの前後、皆さ
- 0
- -
558: 大麻について
このタイトルは、興味ない人には全くどうで
- 2
- -
557: 変化の時にお勧めの行動と、幸せになるコツ
毎日HPやブログの巡回をするようにしていま
- 0
- -
556: 幸せを選びましょう
誤解を受けると承知で申し上げるなら、倫理
- 0
- -
555: ダメな人はダメな人のままで平気なわけじゃ無い
あなたが悩みやすいからといって、心が弱い
- 2
- -
554: インナーチャイルド・アダルトチルドレンと「時、場、人」―なんでもインチャ・ACのせいにするカウンセラー・セラピストからは離れましょう
今回はアダルトチルドレン、インナーチャイ
- 0
- -
553: 手作り柔軟剤とEM発酵液
今週は数日遅れでの掲載です。大丈夫です。
- 0
- -
552: 最近は霊障や憑依のご相談が増えています。
↑学生時代からずーーーっと行ってみたいと
- 0
- -
551: 災害時のHSP・エンパス・マインズアイ
北海道は8月末の台風10号によって甚大な被
- 2
- -
550: フード(風土)ヒーリング料理講座開講!!
メンタルコンサルティングTerraお勧めの食
- 2
- -
549: 幸せ不慣れ症
時々ですが、とても幸せなご相談をお受けす
- 0
- -
548: 「不幸である特権」と「ラブホの上野さんの本」
↑「ラブホの上野さんの恋愛相談」上野 著
- 0
- -
547: たまにはスピリチュアルな話
昨年からスピリチュアル系Web雑誌Trinityに
- 0
- -
546: 超簡単!小豆と麹を炊飯器に入れるだけ―小豆甘酒餡レシピ
前回まで砂糖中毒についてお伝えしていまし
- 0
- -
545: 甘い物中毒へのホリスティック医療ケア―対処法編
「甘い物中毒へのホリスティック医療ケア」
- 2
- -
544: 甘い物中毒・砂糖中毒チェックテスト付き!―砂糖中毒へのホリスティック医療ケア
↑フード(風土)ヒーリングレシピの砂糖な
- 1
- -
543: 2016年4、5、6月のカードリーディングー「自分を愛する」
↑4、5、6月のカード達です。私の12ヶ月
- 2
- -
542: HPをリニューアル
メンタルコンサルティングTerraのHPをリニ
- 0
- -
541: 統合失調症・精神疾患のホリスティック医療ケア2
前回は統合失調症と言う病気について、様々
- 0
- -
539: 統合失調症・精神疾患のホリスティック医療ケア1
統合失調症が「精神科医のゴミだめ」と言わ
- 1
- -
538: 食の禁断症状克服法
↑砂糖、卵、乳製品なしミルクレープです。
- 6
- -
537: アレルギーが治りました!
「恋愛・婚姻関係に見る自他の境界―わたも
- 0
- -
536: たまにはレシピ♪―簡単混ぜ込みチラシ寿司
ある日(5月22日満月)の夕食です
- 2
- -
535: 虐待か?しつけか?
わたもりのご提供メニューに、常連客様専用
- 0
- -
534: 相棒となるパワーストーンブレス
Trinityの「わたもりのメンタルケア講座」
- 2
- -
533: 自分に自信を持つ方法―東藻琴「芝桜公園」の景色から
東藻琴の芝桜公園北海道の東、オホーツク海
- 0
- -
532: 本当の癒し―病気予防と治療
本当の癒しって、何でしょう?本当の癒す力
- 0
- -
531: アダルトチルドレン、インナーチャイルドを癒しても前には進めない
Trinity今週の記事は全ての人間関係の基礎
- 6
- -
530: 自他の境界を持つ方法―わたもりのメンタルケア講座2
「揺れない自分になる方法―わたもりのメン
- 2
- -
529: 揺れない自分になる方法―わたもりのメンタルケア講座1
最近、ご相談をお受けしていて感じるのが、
- 0
- -
528: 太る、むくみ、静脈瘤、めまい、シミ、シワ、高熱・・・わたもりの大失敗
今週のTrinityわたもりの記事は熊本を中心
- 2
- -
527: 心の安定、病気治し、疲労感改善、頭の働き、ダイエットなど全てに必要なこと
人間関係で悩んだら、思い出して!この言葉
- 0
- -
525: 「何もかも受け入れる」って何?―3月のカードリーディング
今回はTrinityにHSPの魂的特徴=超感覚につ
- 2
- -
524: 共依存と言う毒―芯が揺れるときほど自分が試される
HSPは心が揺れやすい方も多いようです。そ
- 2
- -
523: 分岐点でどちらへ進むかで人生が変わってきます
Trinityに今週掲載されたわたもりの記事はH
- 2
- -
522: 両の掌にあるもの―責任と可能性
「HSPって治せるの?診断と治療―わたもりの
- 0
- -
521: HSPは本当に良心的なのか?
Trinityに2016.3.15から連載しているのは
- 7
- -
520: 嫌な人と縁を切り、しっかりと立つ―2月のリーディング結果
「忘れないでください。私たちは日々溢れる
- 3
- -
519: 西洋医学の治療、代替療法の治療
Web女性誌Trinityの私=わたもりの最新記事
- 0
- -
518: HSPが苦手な意外なもの―アロマセラピー、ナチュラルケア
Web女性誌Trinityの今週のわたもりの記事は
- 2
- -
517: 頭痛&咳止めスープレシピ
インターネットサイトには画面から魑魅魍魎
- 4
- -
516: 病気が治る人、苦しさから抜け出られる人
人生、うまくいかないことは多いものです。
- 2
- -
515: 幸せを受け入れるのはいつ?
お知らせ記事の下の方にあるリンク集に「お
- 6
- -
514: 幕が上がったら 2―高校演劇と神経発達症(発達障害)の私
バレンタインを前に「運命の人と幸せになる
- 2
- -
513: 表面的表現と本質―メンタルケアで重要なこと
いつも週一回の掲載ですが、イレギュラー掲
- 4
- -
512: 幕が上がったら 1―発達障害・HSPその他でひどい状態だった高校時代
Web女性誌Trinityに書いた最新のわたもりの
- 4
- -
511: 人生でうまくいかないとき、動きが取れないときは
私の12か月占いの結果を書いているシリーズ
- 0
- -
510: パワーストーンブレスが生まれ変わる時
2016年最初の記事になります。皆さま、旧年
- 2
- -
509: 橋をかける
最近は流輝先生からも、久恵先生からも、ク
- 6
- -
508: 十勝情報誌「Chai2016年新年号」と夢解析
全国の皆様がお読みいただくこのFC2ブログ
- 4
- -
507: 神経発達症(発達障害)とバカ親論争②
「神経発達症(発達障害)とバカ親論争①」
- 0
- -
506: 神経発達症(発達障害)とバカ親論争①
最近は神経発達症(発達障害)はじめ、何ら
- 0
- -
505: お礼とメッセージ
おかげさまでこのブログ「私の中の森」も、
- 6
- -
504: 全ては流れの一部
オラクルカードで私の12ヶ月占いの結果を検
- 2
- -
503: 行く道は遠くても
スピリチュアル系Web女性誌「Trinity」に記
- 4
- -
502: 食事を変えるコツ 人生を変えるコツ
食事を変えるコツは、人生を変えるコツに通
- 0
- -
501: HSPである私のもう一つの役割―本質を見極める
前回の記事ではHSP本来の役割を果たしてい
- 0
- -
500: 敏感すぎる人・HSPの役割り
先日、外食をして体調を崩し、1日半寝込み
- 4
- -
499: わたもりレシピと鉄製フライパンのススメ
Terraの「十勝ブログ」の方には、私がフー
- 0
- -
498: わたもりの東洋医学ガイド
最近はむやみやたらに西洋医学批判をする人
- 0
- -
497: 心を蝕むもの―無意識の罪悪感
ここの所、「仕事」に関する記事をあちこち
- 0
- -
495: 【緊急!注意!】スーパームーンの影響が出ています
先日のスーパームーンの影響で、身体と心の
- 0
- -
494: HSPが苦手な物事あれこれ①―読書
HSPは5人に1人存在すると言うあらゆるもの
- 4
- -
493: その後のソウル・ナビゲーション
※2019.1.28 追記現在はわたもりの初回カウ
- 0
- -
492: 社会復帰、病後リハビリにお勧めする事
※2015.9.17久恵先生からのアドバイスを追
- 0
- -
491: 負の恒常性
恒常性ってご存知ですか?「恒常性(こうじ
- 6
- -
490: 「気にしすぎ人間へ」
↑「気にしすぎ人間へ クヨクヨすることが
- 2
- -
489: 人喰いバクテリア(?)劇症型溶連菌感染症のホリスティック健康相談
「人喰いバクテリア」と呼ばれているらしい
- 0
- -
488: 魔法の祈り~7月のカードリーディング結果
↑「Magic Prayer 魔法の祈り」正位置「祈
- 0
- -
487: 祈りの季節のセンタリング
センタリングは「自分の中心に自分を作る」
- 0
- -
486: 注意!パワーストーンブレスをお持ちの方へ
Terraでおつくりした「Prayer Bracelet」
- 2
- -
485: ホメオパシー相談会は面白い♪
実は先日、久恵先生の食事相談を受けました
- 0
- -
484: 暴力、暴言、殺人衝動のためのホリスティック健康相談
人を傷つけるということは、本人もとても痛
- 0
- -
483: 人生を複雑にしているのは自分?
「自分の人生はどうしてこんなに大変なの?
- 2
- -
482: 「疲れやすさ」「だるさ」の正体
あなたは疲れやすくはありませんか?常にだ
- 2
- -
481: Terra のHSPサポートでできる事
TerraのHSPサポートはただ単に「HSPの方向
- 0
- -
480: パワースポットとか―スピリチュアルな一言
久しぶりのスピ系記事&スピリチュアルな一
- 0
- -
479: ポジティブ言葉に気を付けて!
「色々なセミナーに参加してたくさん学んだ
- 1
- -
477: アスペ、HSPは性格が悪いのか?
「うちの会社に本当に嫌な人がいて、あの人
- 7
- -
476: 偽の食欲と本当の食欲
どうしようもなく、「肉がたべた~い!!」
- 0
- -
475: 傷ついた後に立ち上がる力
昨年よりホメオパシーセンター様のパンフレ
- 2
- -
474: 周囲からの影響を受けにくくする
周囲からの影響を受けやすくて困っている方
- 2
- -
473: 「身体・心・魂」を健やかに保つ食事法=フードヒーリング
人間は食べ物でできています。生まれた時は
- 0
- -
472: 愛着障害(アダルトチルドレン・インナーチャイルド)と私
「自分でカードリーディング 2015.5
- 4
- -
471: 自分でアロマリーディング2015.5
昨年、 「自分でアロマリーディングしてみ
- 2
- -
470: スピリチュアルなことは普通です
これに似たようなことを、いつだったか「ス
- 0
- -
469: 過敏さ・HSPは親から受けたトラウマが原因とは限らない
親のせいだけではないと私は思うHSPが困る
- 2
- -
468: 「変容」から次の段階へ
↑「変容からステップアップへ」以前ここで
- 0
- -
467: アスペルガーなつぶやき
このブログにこんなコーナーがあったって、
- 2
- -
466: 人としての学び、魂の仕事
前回は当店で開発した「ソウル・ナビゲーシ
- 4
- -
465: 自分を制限してしまう行動癖になった前世トラウマ
誰に強制されたわけでもないのに、自分で自
- 2
- -
464: 異常なのは精神に異常をきたす人じゃなく、そこへ追い込む人の方だと思う件について 2
開店後、1年間クライアント様と接していて
- 6
- -
463: 異常なのは精神に異常をきたす人じゃなく、そこへ追い込む人だと思う件について 1
もうすぐ開店してから1年がたちます。とて
- 2
- -
462: 人格統合と黒い龍 2
当店で開発した新しいヒーリング「ソウル・
- 2
- -
461: 人格統合と黒い龍 1
当店で始めた新しいヒーリング法「ソウル・
- 2
- -
460: オネエな憑依霊
当店で開発した「ソウル・ナビゲーション」
- 0
- -
458: 発達障害に関係していた憑依霊
先日当店で開発した「ソウル・ナビゲーショ
- 0
- -
457: ソウルナビで見えてきたもの
ソウル・ナビゲーションを発表してから(そ
- 0
- -
456: うつ病だった頃の私に伝えたいこと
ふと、何気ない会話から、昔のことを思い出
- 2
- -
455: 多重人格(解離性同一性障害)のホリスティック医療ケア
開店して1年足らずの当店ですが、精神科の
- 0
- -
454: 新しいヒーリング法―ソウル・ナビゲーション
当店=メンタルコンサルティングTerraでは
- 2
- -
453: 生理前の爆発的イライラのホリスティック医療ケア
今回は当店でご相談を受ける中で、地味~に
- 0
- -
452: HSPと名探偵コナン
時々、自分は名探偵コナンのようだな~と、
- 6
- -
451: どうしてその怪我や病気になったのか?―身体からのメッセージ
当店、メンタルコンサルティングTerraでは
- 5
- -
450: 今日は「炎の浄化」の日ですね
「Flame~炎の浄化~」問答無用ですべてを
- 4
- -
449: じたのきょうかい―って、わかります?
最近、クライアント様だけでなく色々な方と
- 4
- -
448: スピリチュアルな一言
2015年の最初の記事は何にしようかと悩み、
- 6
- -
447: 常々今やっている食事法はすごいと思っていたけれど、健康に良いだけじゃ無いって驚いた件について―大掃除を楽にする方法
私らしからぬタイトルですねいやもう、そう
- 0
- -
446: PTSDのホリスティック医療ケア―3
「PTSDのホリスティック医療ケア―1」「PTS
- 4
- -
445: PTSDのホリスティック医療ケア―2
10月中旬の出来事をきっかけに発症した私の
- 2
- -
444: PTSDのホリスティック医療ケア 1
久々のホリスティック医療ケア記事です。最
- 10
- -
443: 黒いコートのサンタクロース
毎年(?)この時期になるとご紹介している
- 0
- -
442: 自分にあった生き方―人は何故病気になるのか?魂編
しばらく間が空きましたが「人は何故病気に
- 6
- -
441: HSPにしか判らないかもしれない感覚―自分の感覚を信じて
「見えない人に、見えることを説明し、理解
- 8
- -
440: HSP・発達障害の仲間たちへ
今日は、多分、普通じゃないことに対するコ
- 10
- -
439: 病人・障害者に寄生する人
これから書く内容はほんの一部の人にしか当
- 2
- -
438: スピリチュアルな一言
ここの所、夢解析でも、カードリーディング
- 0
- -
436: 人は何故病気になるのか?―心編
前回の「人は何故病気になるのか?―身体編
- 6
- -
435: 人は何故病気になるのか?―身体編
人は何故病気になると思いますか?これにつ
- 0
- -
434: 観自在―苦しみから離れる
小倉遊亀作「観自在」の絵葉書ずっと飾って
- 0
- -
433: 発達障害の人のエネルギー
当店にいらしてくださったり、他で出会った
- 0
- -
432: スピリチュアルな一言
一ヶ月に1回くらいのペースで書いているス
- 0
- -
431: StepUpシリーズデビュー!
StepUp Clear~着実なステップアップ~こ
- 0
- -
430: 石の導き 2
「石の導き」の続きです。それはその方の前
- 0
- -
427: 石の導き
このブレスを作ったのは開店して間もないこ
- 0
- -
429: 迷ったら、アロマで潜在意識にきいてみよう♪
↑アロマリーディングは通常だと20本だけな
- 0
- -
426: アスペルガーなつぶやき
久~しぶりのこのコーナーアスペな私がアス
- 0
- -
425: 愚痴をきくことと、相談をうけること
私がご相談をお受けする仕事を始めてから5
- 0
- -
424: パワーストーンブレスが切れる時
↑「自分を信じる」力を込め、生まれ変わっ
- 0
- -
423: ある湖の夫婦神 2
ある朝目覚めた時に見えた映像からある湖へ
- 0
- -
422: ある湖の夫婦神 1
ある朝起きると頭の中にどこかの湖の映像が
- 0
- -
420: 心の病気を治す時必要なもの
心の病気を治す時に一番大事なのは、これは
- 0
- -
419: HSPの魂~「守り」と「感じやすさ」~
HSP=過敏性症候群は全人口の2割存在すると
- 0
- -
418: ダメダメだったころの私
「心身医療」とは「心や魂の問題が身体にあ
- 0
- -
417: 言葉のレメディ
レメディとは、ホメオパシーで使う西洋医学
- 0
- -
416: 暑い日のオススメ飲み物―超カンタン梅酢ドリンク
↑梅酢で作った梅酢ドリンクです北海道十勝
- 0
- -
415: 登山でわかったアロマの実力 2―筋肉痛予防オイル編
先日は虫除けだけではなく、かゆみ止めにも
- 2
- -
414: 登山でわかったアロマの実力 1―虫除け編
登山で大活躍だったアロマ虫除けスプレー虫
- 0
- -
413: グラウディングする力
↑「Earth ~グラウディング~」過去の記憶
- 0
- -
412: 好転反応って、知っていますか?
先日の瞑想WSで中央に置いたキャンドルです
- 0
- -
411: 琥珀をもらった話―その後
以前「琥珀をもらった話」と言うのを書きま
- 1
- -
410: ダイエットに必要なこと 3
先日から「ダイエットに必要なこと」として
- 0
- -
409: どうしても伝えたいこと―ダイエットに必要なこと 2
前回は「ダイエットに必要なのは『食をかえ
- 0
- -
408: ダイエットに必要なこと 1
一年前の7月末に倒れ、そこから人生がガラ
- 0
- -
407: HSPが過敏になる理由
先日は「HSPが存在する理由」について書き
- 0
- -
406: 自分でアロマリーディング♪の結果
先日「自分でアロマリーディングしてみまし
- 0
- -
405: 自分でアロマリーディングしてみました
↑アロマリーディングの基本のボトル20本今
- 0
- -
404: ひたすらに「癒す」ちから
↑「Lavender ~癒し・自己治癒力~」人に
- 2
- -
403: HSPが存在する理由
最近当店(メンタルコンサルティングTerra
- 2
- -
402: ある池の神様の話
少し前になりますが、ある方の同行としてあ
- 5
- -
401: 裁く心を手放す―瞑想WSから
先日「瞑想ワークショップ始めました♪」をU
- 2
- -
400: 健康になれる食事
昨日「健康になれる食べ物」をUPしましたが
- 0
- -
399: 健康になれる食べ物
メンタルコンサルティングTerraをはじめて
- 0
- -
398: 毒だし玄米コーヒーのススメ
↑オーサワの黒炒り玄米コーヒーです***
- 2
- -
396: 瞑想ワークショップ始めました♪
↑最初の瞑想ワークショップでともされたキ
- 0
- -
395: インナーチャイルドを癒すブレス
↑「Milk ~インナーチャイルドの癒し~」
- 0
- -
394: 「気」の影響を受けやすい時に
↑私の使っている浄化グッズです*****
- 0
- -
393: メンタルケアに必要なこと
↑アロマリーディングのボトルたちアロマで
- 0
- -
392: HSPにしか判らないかもしれない感覚
あらゆる刺激に過敏なHSP(過敏性症候群)
- 4
- -
391: 豊かさを受け取るブレス
Honey~豊かさをうけとる~豊かさや幸せが
- 0
- -
390: 琥珀をもらった話
先月、知人宅で行われた瞑想会の時の話です
- 0
- -
389: 女性ホルモン応援飲み物
いや~、久しぶりのレシピものデス。実はHS
- 0
- -
388: 生まれ変わる力
↑「Lism~若さ・新陳代謝~」新しいものを
- 0
- -
385: スピとHSPと宗教
メンタルコンサルティングTerraをオープン
- 0
- -
386: 人生が「行き止まり」になってしまいがちな方に
↑「Circulation ~循環~ 」どんなに頑張
- 0
- -
384: スピリチュアルって何?
最近、スピネタが多いですね(^^;)今までは
- 0
- -
383: 旅立つ人のためのブレス
↑「Departure~旅立ち~」人が変化したり、
- 0
- -
382: スピリチュアルな一言
久しぶり(?)のスピな一言です。スピリチ
- 2
- -
381: 沈めの力
「Wadatsumi~沈め~」色々なものを飲み込
- 0
- -
380: 発達障害な私の勉強法
アスペルガー症候群は発達障害の一つで、私
- 0
- -
378: 変容する力
↑「Metamorphosis ~変容~」前回の「Wind
- 0
- -
379: HP更新情報「発達障害」
久しぶりにHP「私の中の森」を更新しました
- 0
- -
377: 風の浄化
このブレスは風の浄化の力を込めています。
- 0
- -
376: パイライトとの会話~瞑想会にて~
月に一回、クリスタルヒーラーさんの主催す
- 2
- -
375: 次のステージ~アロマリーディング2nd.~
「アロマリーディング」に更に深く分析する
- 0
- -
374: 五月病と立夏
連休明け、皆様お元気ですか?連休明けには
- 0
- -
373: 炎の浄化
昨日、「メンタルコンサルティングTerra」
- 0
- -
372: 祈りのパワーストーンブレスレット
「メンタルコンサルティングTerra」開店か
- 0
- -
371: 不登校・引き込もり・ニートとHSP
「過敏性症候群HSPサポート」はメンタルコ
- 3
- -
370: HSPと食べ物
メンタルコンサルティングTerraを開店して
- 0
- -
369: スピリチュアルな一言
最近は無理にあちらとつながろうとしなくて
- 2
- -
368: アロマリーディングって何?
アロマリーディングって聞いたことあります
- 0
- -
367: 膀胱炎のホリスティック医療ケア 3
「膀胱炎のホリスティック医療ケア 2」の
- 0
- -
366: 膀胱炎のホリスティック医療ケア 2
「膀胱炎のホリスティック医療ケア 1」の
- 0
- -
365: 膀胱炎のホリスティック医療ケア 1
尿道炎、それが悪化して膀胱炎、さらに腎盂
- 0
- -
364: スピリチュアルな一言
「何故かスピリチュアルカウンセリングにな
- 0
- -
363: 小さなケガややけどをしやすい方は・・・
こんにちは。皆さん、お元気ですか?日々営
- 0
- -
362: スピリチュアルな一言
「自然もこの世界も、その一部である私たち
- 2
- -
361: HSPにしか判らないかもしれない感覚
敏感すぎのるのがコンプレックスです過敏性
- 0
- -
360: メンタルコンサルティングTerra
4月1日から「メンタルコンサルティングTerr
- 0
- -
359: ホリスティック医療を本業にします
前回の記事の追記欄に書きましたが、人生急
- 0
- -
358: 健康は「足し算」ではなく「引き算」
みなさんは健康のために何をしていますか?
- 4
- -
357: 人間ドックの結果と心身医療的見解 2
前回は先日受けた人間ドックの結果と、西洋
- 0
- -
356: 人間ドックの結果と心身医療的解釈 1
前回記事「メニエール病治療としての骨格矯
- 0
- -
355: メニエール病治療としての骨格矯正 3
「メニエール病治療としての骨格矯正 2」
- 0
- -
353: メニエール病治療としての骨格矯正 2
前回「メニエール病治療としての骨格矯正
- 0
- -
352: メニエール病治療としての骨格矯正 1
私はメニエール病を数年患っていたことがあ
- 0
- -
351: 紫の上と自由
「源氏物語」は与謝野晶子の訳したものしか
- 2
- -
350: スピリチュアルな一言
久しぶり~、で、今年最初のスピな一言デス
- 0
- -
349: 他者を傷つける痛み
前回書いた「HSPサポート」のおかげかブロ
- 1
- -
348: HSPサポート
昨年夏に倒れ、軽く死にかけて(笑)それを
- 6
- -
347: HSPにしか判らないかもしれない感覚
ずっと以前に「HSPの誰にもわかってもらえ
- 2
- -
346: 今年は「自由」
遅くなりましたが・・・・新年あけましてお
- 2
- -
345: 発達障害の治療結果 2
ずっと発達障害のホリスティック医療ケアに
- 6
- -
344: 発達障害の治療結果 1
発達障害は先天性で原因不明の障害とされて
- 1
- -
343: 発達障害の治療経過
発達障害は予防接種などの害が原因の「医原
- 1
- -
342: 予防接種害の仕組みと治療
発達障害は予防接種や西洋医学薬の害が原因
- 2
- -
341: 発達障害の治療法
発達障害は治療できます。先天性で原因不明
- 0
- -
340: 発達障害の原因と言われているもの
私の治療経験をもとに発達障害の「治療」に
- 1
- -
339: 発達障害は「先天性で原因不明の障害」ではありません
これから私の治療経験をもとに発達障害につ
- 0
- -
210: これから発達障害についてガッツリ書きます
↓これを書いたのは今年の1月13日。何故かぐ
- 0
- -
338: アスペルガーなつぶやき
久しぶりのアスペなつぶやきです。アスペル
- 0
- -
337: ホリスティック医療ガイド ホメオパシー 4
今日一番読んでいただきたいのは、「バッシ
- 2
- -
336: ホリスティック医療ガイド ホメオパシー 3
ホメオパシーについて解説しています。「ホ
- 0
- -
335: ホリスティック医療ガイド ホメオパシー 2
「ホリスティック医療ガイド ホメオパシー
- 2
- -
334: ホリスティック医療ガイド ホメオパシー 1
今日から数回に分けてドイツ発祥の医療方法
- 2
- -
331: HSPの情報シェア&HP更新情報
医師に「超」がつくHSP(過敏性症候群)と
- 0
- -
333: メンタルへのホリスティック医療ケア 魂編 3
「メンタルへのホリスティック医療ケア 魂
- 2
- -
332: メンタルへのホリスティック医療ケア 魂編 2
「メンタルへのホリスティック医療ケア 魂
- 0
- -
330: メンタルへのホリスティック医療ケア 魂編 1
あなたはスピリチュアルなことに抵抗がある
- 0
- -
329: 「心の弱さ」のホリスティック医療ケア 2
「『心の弱さ』のホリスティック医療ケア
- 2
- -
328: 「心の弱さ」のホリスティック医療ケア 1
あなたはどうしてこのタイトルの記事を開い
- 0
- -
327: 耳の痛みのホリスティック医療ケア
スピな記事が続くので、治療系の記事をひと
- 0
- -
326: 巫女 ― 前世の記憶
私には前世の記憶がいくつかあります。HPに
- 2
- -
325: スピリチュアルな一言
まじめな、と言うか、重い記事が続いて私も
- 2
- -
324: メンタルへのホリスティック医療ケア 精神編 3
「メンタルへのホリスティック医療ケア 精
- 0
- -
322: メンタルへのホリスティック医療ケア 精神編2
「メンタルへのホリスティック医療ケア 精
- 0
- -
323: 過去から来た亡霊
「メンタルへのホリスティック医療ケア」の
- 2
- -
321: メンタルへのホリスティック医療ケア 精神編
しばらくメニエール病の発作で書けずにいま
- 0
- -
320: メンタルへのホリスティック医療ケア 感情編
途中飛びましたが、「メンタルへのホリステ
- 0
- -
319: 娘のシックハウスと学校の対応 2
「メンタルへのホリスティック医療ケア」の
- 2
- -
318: 娘のシックハウスと学校の対応 1
「メンタルへのホリスティック医療ケア」連
- 0
- -
316: メンタルへのホリスティック医療ケア 身体編
「メンタルへのホリスティック医療ケア 1
- 0
- -
315: メンタルへのホリスティック医療ケア 1
先週の土曜日にメニエール病が再発しやっと
- 0
- -
314: スピリチュアルな一言
多くの方からいただいた癒しの力でずいぶん
- 4
- -
313: アスペでHSPだとカウンセリングを断られるらしい
先月の精神科の受診でアスペルガー症候群&
- 2
- -
311: 心身医療と夢のメッセージ 2
心身医療は心・精神・魂が身体の症状として
- 4
- -
312: 突然ですがカテゴリを変えます
いつも「ホリスティック医療情報 私の中の
- 0
- -
310: 心身医療と夢のメッセージ 1
心身医療って知っています?今回はカテゴリ
- 0
- -
308: 空を飛ぼうとした魚
21日に北海道立の大きな精神科病院へ行きま
- 6
- -
307: ヘーゼルナッツの癒しと夢の導き
17日に十勝の自宅に戻りました。とりあえず
- 0
- -
306: 治療経過と「闇の中の光」
心身の極度な疲労(と、医師は言った)で休
- 0
- -
305: 「心身の極度の疲労」で寝込んでいました 2
昨日久々に更新しました。今日はその続きで
- 4
- -
304: 「心身の極度の疲労」で寝込んでいました
お久しぶりです。7月27日朝に牛舎で立てな
- 2
- -
303: 汗の拭きとりにアロマオイル
北海道は暑さひと段落で、ちょっと肌寒いく
- 4
- -
302: スピリチュアルな散文 「同じ一つのもの」
(注:結婚していた当時に書いた文章です。
- 2
- -
301: スピリチュアルな一言
ちょっとお疲れ気味のわたもりです~~~。
- 2
- -
300: 暑さ対策ハーブティー2種
今年の北海道十勝地方は暑すぎず、とても過
- 0
- -
299: 骨折のホリスティック医療ケア 3
「骨折のホリスティック医療ケア 2」の続
- 0
- -
298: 骨折のホリスティック医療ケア 2
今回はほぼリアルタイムでお送りしています
- 0
- -
297: 骨折のホリスティック医療ケア 1
いつもは治療が終了してから書いている「○○
- 0
- -
296: アスペルガーなつぶやき
いきなりですが、アスペなつぶやきです。友
- 2
- -
295: 長女が骨折しました
牧草を巻き終わってひと段落。これから運ば
- 0
- -
293: ホリスティック医療ガイド 病気治療の5段階 5
病気だらけで薬剤過敏症のため代替療法で治
- 3
- -
292: ホリスティック医療ガイド 病気治療の5段階 4
当サイトでは病気を治療するときに医療方法
- 0
- -
291: ホリスティック医療ガイド 病気治療の5段階 3
(「ホリスティック医療ガイド 病気治療の
- 0
- -
290: ホリスティック医療ガイド 病気治療の5段階 2
薬剤過敏症のため代替療法で治療している私
- 0
- -
294: ブログでご紹介いただきました♪
当ブログをfairyterraceさんのブログ、「~
- 2
- -
289: ホリスティック医療ガイド 病気治療の5段階
病気だらけの私は薬剤過敏症で西洋医学の治
- 0
- -
288: KEEP・自分との付き合い方
HP「私の中の森」のメインコンテンツは「私
- 0
- -
287: 梅雨の季節の薬膳治療
前回、「良性発作性めまい症再発(?)」と
- 0
- -
286: 良性発作性頭位めまい症再発(?)
先週のことですが、良性発作性頭位めまい症
- 0
- -
285: アスペルガーなつぶやき&HP更新情報
久しぶりのアスペなつぶやきデス☆でも、そ
- 0
- -
284: 西洋医学 4☆ホリスティック医療ガイド
「西洋医学 3☆ホリスティック医療ガイド
- 0
- -
283: 西洋医学 3☆ホリスティック医療ガイド
「西洋医学 2☆ホリスティック医療ガイド
- 2
- -
282: 西洋医学 2☆ホリスティック医療ガイド
前回の「西洋医学 1」の続きです。私に西
- 0
- -
281: 西洋医学 1☆ホリスティック医療ガイド
前回お約束した・・・・と、言うか、本当は
- 0
- -
280: 慢性疲労症候群のホリスティック医療ケア 2
前回は主に慢性疲労症候群について解説しま
- 1
- -
279: 慢性疲労症候群のホリスティック医療ケア 1
「慢性疲労症候群」と言う病気を知っていま
- 0
- -
278: 身体からの癒し、心からの癒し
昨日の運動会は暑すぎず、寒すぎず、お弁当
- 0
- -
277: 固まっていく身体と心 さなぎの時
連載が終わりひと段落。明日は次女三女の小
- 0
- -
272: HSPの皆様へ
一ヶ月近く続いた連載が終わりました。お読
- 0
- -
276: うつ病・恐怖症のホリスティック医療ケア 私の中への旅 挫折と道標 3
「うつ病・恐怖症のホリスティック医療ケア
- 0
- -
275: うつ病・恐怖症のホリスティック医療ケア 私の中への旅 挫折と道標 2
私がうつ病などから立ち直る力になったセル
- 0
- -
273: うつ病・恐怖症のホリスティック医療ケア 私の中への旅 挫折と道しるべ 1
始めに、今日でHP「私の中の森」が1周年を
- 0
- -
271: うつ病・恐怖症のホリスティック医療ケア 私の中への旅 雨の朝の光 2
「うつ病・恐怖症のホリスティック医療ケア
- 0
- -
270: うつ病・恐怖症のホリスティック医療ケア 私の中への旅 雨の朝の光 1
「うつ病・恐怖症のホリスティック医療ケア
- 0
- -
269: うつ病・恐怖症のホリスティック医療ケア 私の中への旅 写真家・長倉洋海氏との出会い 2
私が精神疾患から立ち直ったきっかけとなっ
- 0
- -
268: うつ病・恐怖症へのホリスティック医療ケア 私の中への旅 写真家・長倉洋海氏との出会い 1
今回は「暗闇からの出口」に引き続き、私の
- 0
- -
267: うつ病・恐怖症のホリスティック医療ケア 私の中への旅・暗闇からの出口
「うつ病・恐怖症のホリスティック医療ケア
- 0
- -
266: うつ病・恐怖症のホリスティック医療ケア 私の中への旅・分解と再構築 2
「うつ病・恐怖症のホリスティック医療ケア
- 4
- -
265: うつ病・恐怖症のホリスティック医療ケア 私の中への旅・分解と再構築 1
「うつ病・恐怖症のホリスティック医療ケア
- 0
- -
264: うつ病・恐怖症のホリスティック医療ケア 「私の中への旅 『私』と言う人間との出会い 2」
「うつ病・恐怖症のホリスティック医療ケア
- 0
- -
263: うつ病・恐怖症のホリスティック医療ケア 私の中への旅・「私」と言う人間との出会い 1
「うつ病・恐怖症のホリスティック医療ケア
- 0
- -
262: うつ病・恐怖症のホリスティック医療ケア 「私の中への旅・暗闇からの旅立ち 2」
「うつ病・恐怖症のホリスティック医療ケア
- 0
- -
261: うつ病・恐怖症のホリスティック医療ケア「私の中への旅・暗闇からの旅立ち 1」
「うつ病・恐怖症のホリスティック医療ケア
- 0
- -
260: HP更新情報&「夏・「心」の季節
ごめんなさいほんっと、スイマセン「うつ病
- 6
- -
258: 各医療方法の治療範囲を知っていますか?
「うつ病・恐怖症のホリスティック医療ケア
- 0
- -
259: うつ病・恐怖症のホリスティック医療ケア
最近HSPや何らかの恐怖症などの症状をお持
- 0
- -
257: 私の医療方法選択基準をご参考までに
HP「「私の中の森」→「ホリスティック医療
- 0
- -
256: 医療方法を調べる時の注意点
HP「私の中の森」→「ホリスティック医療ガ
- 0
- -
255: ホリスティック医療ガイドの扉
先日お知らせしたとおり、HP掲載用の「ホリ
- 0
- -
254: 「ホリスティック医療ガイド」始めます
ここの所「○○へのホリスティック医療ケア」
- 0
- -
251: 薬膳を学んで思った人間の不思議さ
薬膳お勉強中の私。と言ってもなかなか進ま
- 2
- -
249: 泣き止まない乳幼児へのホリスティック医療ケア 3
4人の子のうち、4番目だけはとにかくよく泣
- 0
- -
248: 泣き止まない乳幼児へのホリスティック医療ケア 2
4人目として生まれた三女はとにかくよく泣
- 0
- -
247: 泣き止まない乳幼児へのホリスティック医療ケア
私には4人の子どもがいます。兄弟でも個性
- 2
- -
250: アスペルガーなつぶやき
長い文章が続いたのでちょっと一休みで短い
- 0
- -
246: ホリスティック医療の視点から見た「娘の脚気疑い騒動」
次女が脚気様の症状を訴えましたが、「食糧
- 0
- -
245: 娘の脚気疑い騒動で考えた医療のあれこれ 2
次女が膝に力が入らないと訴えたので、整形
- 0
- -
244: 娘の脚気疑い騒動で考えた医療のあれこれ
3月最終週くらいから次女が「膝に力が入ら
- 0
- -
243: レシピ☆リサイクルスープカレー♪
※2018.6.20記フード(風土)ヒーリングをす
- 0
- -
242: 今日の腹痛のホリスティック医療ケア その後
「今日の腹痛のホリスティック医療ケア」の
- 1
- -
241: 今日の腹痛のホリスティック医療ケア
今日は腹痛で寝込んでおります昨夜から腹痛
- 0
- -
240: 携帯版スマホ版の環境を整えました
携帯電話を持っていると携帯が触れている部
- 0
- -
239: 薬膳治療を学んで気が付いたこと
北海道十勝地方、やっと春っぽくなってきま
- 0
- -
238: PTSD
今日は春休みで実家へ来ています。前回実家
- 4
- -
237: HSPの改善に必要なもの
HSPに関して言えば、積極的に治療したこと
- 2
- -
236: スピリチュアルな一言
ここの所ずっとがっつりした文章ばかり書い
- 4
- -
234: イライラ・怒りっぽさのホリスティック医療ケア 2
あなたはイライラ・怒りっぽさで悩んでいま
- 6
- -
233: イライラ・怒りっぽさのホリスティック医療ケア 1
あなたはちょっとしたことでイライラしたり
- 0
- -
232: 後記と予定と近況報告
突発性難聴・視神経症に関する連載が終わり
- 0
- -
230: 突発性難聴・視神経症のホリスティック医療ケア 7
次々と困難に襲われた2009年はたくさんの出
- 0
- -
229: 突発性難聴・視神経症のホリスティック医療ケア 6
2009年、長女が突発性難聴・視神経症になり
- 0
- -
231: 追悼3.11「春よ、来い」
「突発性難聴・視神経症のホリスティック医
- 0
- -
228: 突発性難聴・視神経症のホリスティック医療ケア 5
体中の痛みと様々な病気を抱え、困難も多い
- 0
- -
227: 突発性難聴・視神経症のホリスティック医療ケア 4
長女が突発性難聴と視神経症とみられる病気
- 0
- -
226: 突発性難聴・視神経症のホリスティック医療ケア 3
長女が突発性難聴と視神経症になり、原因不
- 0
- -
225: 突発性難聴・視神経症のホリスティック医療ケア 2
長女が検査をしても原因のわからない突発性
- 0
- -
224: 突発性難聴・視神経症のホリスティック医療ケア 1
現在高校生の長女が原因不明の突発性難聴と
- 0
- -
223: 低体温&お知らせ
低体温って、やっぱり何かまずいんでしょう
- 0
- -
222: HSPの改善にと薬膳理論の勉強始めました
HSP(過敏性症候群)の私は何かにつけ敏感
- 0
- -
221: 不登校ネタをHPに掲載しました
以前このブログに掲載した「不登校は心の問
- 0
- -
220: HSPのプチなグチ
最近HPのアクセス数が妙に多い日があるな~
- 0
- -
216: インフルエンザになった娘へのホリスティック医療ケアをご参考までに 予防編2
「インフルエンザになった娘へのホリスティ
- 0
- -
219: インフルエンザになった娘へのホリスティック医療ケアをご参考までに 治療編3
小3の次女がインフルエンザになり、抗イン
- 0
- -
218: インフルエンザになった娘へのホリスティック医療ケアをご参考までに 治療編2
「インフルエンザになった娘へのホリスティ
- 0
- -
217: インフルエンザになった娘へのホリスティック医療ケアをご参考までに 治療編1
インフルエンザになった娘はホリスティック
- 0
- -
215: インフルエンザになった娘へのホリスティック医療ケアをご参考までに 予防編1
小3の娘がインフルになり、ホリスティック
- 0
- -
213: インフルエンザになった娘へのホリスティックケアをご参考までに 基本情報編
昨日は「娘がインフルエンザになりホメオで
- 0
- -
212: インフルエンザになった娘へのホリスティック医療ケアをご参考までに
我が家にもインフルエンザがやってきました
- 2
- -
211: 精神の病気は本当は体の病気ではないのですか?
このところホリスティック医療について色々
- 0
- -
209: 寒さ対策のホットドリンク「カモミールミルク」
昨日お約束したお子様&アルコールダメな人
- 2
- -
208: 寒さ対策のホットドリンクレシピ「ホットワイン」
インフルエンザの季節ですね~今朝も寒かっ
- 0
- -
207: 病気が治らなくて困っている人のためのホリスティック医療情報です
通常モードで記事を再開するに当たり、改め
- 0
- -
206: やっと正月と冬休みが終了(^^;)
やっと正月がおわった~~~!今頃何言って
- 0
- -
205: アナフィラキシーな雑記
本日の朝5時の我が家牛舎前の寒暖計、マイ
- 2
- -
204: 我が家の七草粥
今日は七草。お正月のごちそうでつかれた胃
- 0
- -
203: 我が家のお正月
新年あけましておめでとうございます昨年こ
- 2
- -
202: こころあたり
本日はあんこを作っていまーす。小豆を1升
- 2
- -
201: クリスマスの「ちょっといい話」
ちょっと体調不良、落ち込み続行中のわたも
- 0
- -
200: 落ち込んでいます。少し元気になったけど
お久しぶりです~だいぶ元気になりました。
- 0
- -
199: 今度はひどい風邪をひきました
ご無沙汰しています。脳貧血(?)で倒れ、
- 0
- -
198: 心電図検査でひっかかりました
こんにちは。まだ体調不良のわたもりです。
- 0
- -
197: また脳貧血×2 更にぎっくり腰に
いや~、なんなんでしょうね(泣)また脳貧
- 0
- -
195: 久々の☆スピリチュアルな一言
久しぶりのスピリチュアルな一言です。その
- 0
- -
194: アスペって、脳のストレスたまりませんか?
これって私だけなのかなぁ?発達障害の人は
- 0
- -
193: 脳貧血で倒れました(^^;)でもHP更新!
昨日の朝、牛舎に行くべく目を覚ました5時
- 0
- -
192: 女性応援レシピ 豆入りホットケーキ
昨日はまたいとこの結婚式で札幌へ行ってき
- 0
- -
191: 良性発作性頭位めまい症情報
どおもぉ~また、「原因不明系」で「死なな
- 0
- -
190: 良性発作性頭位めまい症になりましたっ
また新しい病気になっちゃいました~「良性
- 0
- -
189: 代替療法は効果があるのか?無いのか?3
「代替療法は効果があるのか?無いのか?
- 0
- -
188: 代替療法は効果があるのか?無いのか? 2
「代替療法は効果があるのか?無いのか?20
- 0
- -
187: 代替療法は効果があるのか、無いのか?
資料として手元に欲しい本があったので、Am
- 0
- -
186: 女性のイライラ対策 2
「女性のイライラ対策です 2012,10,8」の
- 0
- -
185: HP「私の中の森」更新しました
「女性のイライラ対策」について書いている
- 0
- -
184: 女性のイライラ対策です
今日は女性の、特に生理前のイライラ対策で
- 0
- -
183: 体のだるさにはこれが絶対オススメ!
北海道十勝は平地でも紅葉が始まりました。
- 0
- -
182: メニエール病のめまいにフラワーエッセンス
北海道十勝は朝から大雨今はそれが嘘のよう
- 0
- -
181: ホリスティックな恋愛バナシ☆
この季節になるとイモやカボチャが無性に食
- 0
- -
180: スピリチュアルなつぶやき
北海道十勝は先週の暑さが嘘のように、秋、
- 0
- -
179: お彼岸の中日はおはぎとおでん
お彼岸の中日、みなさんいかがお過ごしです
- 0
- -
177: アスペな私の掃除法 3
「アスペな私の掃除法 2012,9,11」では掃
- 0
- -
178: 私が「発達障害な私の・・・・・」で伝えたいこと
「発達障害な私の掃除法 2012,9,11」では
- 0
- -
176: 発達障害な私の掃除法 2
「アスペな私の掃除法 2012,9,11」の続き
- 0
- -
175: 発達障害な私の掃除法1
アスペルガー症候群ネタ、連続デス。アスペ
- 0
- -
174: アスペな私の困ること
アスペルガー症候群に関する本などを読んで
- 2
- -
173: スピリチュアルな一言
久々(?)のスピリチュアルな一言です。(
- 0
- -
172: 「ぱぴっ!」って?
「アスペな私の母娘関係 2012,9,4」の追記
- 2
- -
171: アスペな私の母娘関係
最近ホリスティック医療ものばかり書いて、
- 0
- -
170: 不登校の原因は心の問題だけではないかもしれません 5
(「不登校の原因は心の問題だけではないか
- 0
- -
168: 不登校の原因は心の問題だけではないかもしれません 4
(「不登校の原因は心の問題だけではないか
- 0
- -
169: 残暑・熱中症対策に保冷剤
北海道十勝地方、暑いです今日も最高気温の
- 0
- -
167: 不登校の原因は心の問題だけではないかもしれません 3
(「不登校の原因は心の問題だけではないか
- 0
- -
166: 不登校の原因は心の問題だけではないかもしれません 2
(「不登校の原因は心の問題だけではないか
- 0
- -
165: アスペルガー的つぶやき
長男は大学のある九州へ帰っていきました。
- 0
- -
164: HP更新のお知らせ
HP「私の中の森」のHSP(過敏性症候群)コ
- 0
- -
163: 不登校の原因は心の問題だけではないかもしれません 1
お盆を過ぎると涼しくなるはずの北海道の夏
- 0
- -
162: 熱出してました
実家から帰って来て、なーんかのど痛いなー
- 0
- -
161: ご先祖様にご挨拶
実家から帰ってきました。帰ってきて荷物を
- 0
- -
160: 「春よ、来い」UPしました
HP「私の中の森」のメインコンテンツである
- 0
- -
159: 発達障がいについて勉強して問題は解決しましたか?
にほんブログ村のバナーからにほんブログ村
- 0
- -
157: アスペルガー的つぶやき
北海道十勝地方、雨です。湿度高いです。湿
- 0
- -
156: メニエール病 めまいの原因別治療法
「メニエール病のめまいには種類があります
- 2
- -
155: HSPの誰にもわかってもらえない感覚
けがをして一週間。試しに牛舎へ行ったら、
- 0
- -
154: HPにHSPコーナー開設しました
少し前にこのブログでHSP(Highly Sensiti
- 0
- -
153: 内臓の冷え解消レシピ トマトスープかけごはん
※2018.6.20記フード(風土)ヒーリングをす
- 0
- -
152: メニエール病のめまいには種類があります 2
メニエール病でとても苦しんだ私です。(HP
- 0
- -
150: 暑い夏のキャンプに持って行けるお弁当
今日は次女と三女が教育委員会主催のキャン
- 0
- -
147: メニエール病のめまいには種類があります 1
少し前まで、私はメニエール病で苦しんでい
- 0
- -
146: 発達障害、治るなら治したいですか?
発達障害の方は、同じ精神科に通っている場
- 0
- -
145: スピリチュアル的雑学
私は一時、知的好奇心から「スピリチュアル
- 0
- -
144: スピリチュアルな一言
夏ですね。怪談の季節ですね。こんなタイト
- 0
- -
143: 発達障害って、本当に治らないの?
6月に「大人の発達障がい勉強会」に行って
- 0
- -
142: やっぱ、ダメ(><)でした・・・
肩の痛み、昨日は大丈夫だと思ったのですが
- 0
- -
141: 肩脱臼しかけました
突然カミングアウトしますが、我が家の家業
- 0
- -
140: 熱中症対策に保冷剤
旅行から帰ってきて、いきなり超繁忙期突入
- 0
- -
139: スピリチュアルな一言
今日はご近所さんのお葬式のお手伝いに行っ
- 0
- -
138: アスペルガー症候群だと子育ても大変です
昨日「アスペな私の子育て」を書きましたが
- 0
- -
137: アスペな私の子育て
私には4人の子どもがいます。一番上が20歳
- 2
- -
136: 熱中症に炭酸入りミネラルウォーターがオススメ
熱中症に気を付けなければいけない季節です
- 0
- -
135: 不眠症ぎみです(笑)
昨夜「不眠症 そういう時もあります」を書
- 0
- -
134: 不眠症 そういう時もあります
昨日からの1泊旅行では、同地域の奥さん方
- 0
- -
133: 不眠症だけど薬は飲みたくないあなたに 心へアプローチ編2
眠れない日が続いているけれど、薬を飲むの
- 0
- -
132: アスペルガー的つぶやき
今日もちょっと調子悪いです仕事が忙しくて
- 0
- -
131: 今日は心臓が痛いです(^^;)
不眠症だけど薬を飲むのには抵抗があるとい
- 0
- -
130: 不眠症で眠れないあなたに 心からアプローチ編1
不眠症っぽいけど、薬を飲むのはちょっと・
- 0
- -
129: 不眠症は心の問題だけではないですよ 身体からアプローチ編
不眠症になるとつい心の問題って考えがちで
- 0
- -
128: 不眠症で薬を飲む前にぜひ読んでください
あなたは不眠症になったことがありますか?
- 0
- -
127: スピリチュアルな一言
今日も北海道十勝地方暑かったです昨年ほど
- 0
- -
125: アロマ虫除けにはレモンマートルがおすすめ
今朝起きたら三女が「足が痛ーい!」見ると
- 0
- -
124: Highly Sensitive Personsはどう生きたら良いのか
Highly Sensitive Persons略してHSP、訳す
- 0
- -
123: HighlySensitivePersonsの「不健全な家庭環境」の背景にあるもの
Highly Sensitive Persons訳すと「敏感す
- 0
- -
122: アスペルガーなつぶやき
今日はうまく文章がまとまらないので、ちょ
- 0
- -
121: HighlySensitivePersonsは育ち方でずいぶん違ってくるみたいです
Highly Sensitive Persons略してHSP訳す
- 0
- -
119: HighlySensitivePersonsはどういうことで困るのか?
Highly Sensitive Persons略してHSP。日
- 0
- -
118: スピリチュアルな一言
暑いです。とはいえ、今日の北海道・十勝地
- 0
- -
117: あせもには重曹がオススメです
HSPの文章を書く予定でしたが、今日は朝か
- 0
- -
116: HighlySensitivePersonsってこういう特徴らしいです
Highly Sensitive Persons 略してHSPで
- 0
- -
115: 明日はHSPのこと書きます。
HP「私の中の森」TOP PAGEにはお知らせと
- 0
- -
114: 身を以て統合医療をしていることに気が付いた
昨日ブログに書いた腰から下の痛みは、起き
- 0
- -
113: アスペな私の両親への思い
留守にしていた間に、カウンター1,000を超
- 0
- -
112: スピリチュアル一族の法事に行ってきます
今日の夕方から車で3時間ちょい。200km弱の
- 0
- 0
111: アスペ脳の暴走を薬を使わずになだめる試み
今日は朝から脳が大暴走。ここの所代替療法
- 0
- -
110: 大人の発達障がい勉強会に行ってきました~♪
「大人の発達障がい勉強会」に初めて参加し
- 0
- 0
109: アスペルガーなつぶやき
今日はアルバイトさんがいて仕事がお休み。
- 0
- 0
108: スピリチュアルな一言
私の住む地域もやっと暑くなってきました。
- 0
- 0
106: 「ATARU」最終回をみて思った発達障害についてのあれこれ
「ATARU」昨日で終わっちゃいました。ちょ
- 0
- 0
105: アスペルガーの人のオーラ
今日はちょっとスピリチュアルな内容です。
- 2
- 0
104: 病気の原因がわからず「精神的なもの」と言われたことはありませんか?
病院でいくら検査しても出ている症状の原因
- 0
- 0
103: 実は洋ドラ好き「glee」大好き
ほとんどTVを見ない私ですが、実は海外ドラ
- 0
- 0
102: 乳製品抜きのコーンブレッドレシピ☆
乳製品が原因のアナフィラキシーになって残
- 0
- 0
101: 遠足の弁当作り
今日は小学生の娘二人の遠足の日。でも遠足
- 0
- 0
100: アスペルガー的つぶやき
アスペルガー症候群の人は謝らないって本に
- 0
- 0
99: アスペルガー的つぶやき
アスペルガー症候群の本には必ず、アスペの
- 0
- 0
98: 神経過敏の困った人との付き合い方 実践編2
昨日の続きです。HSP、もしくは神経過敏な
- 0
- 0
97: 神経過敏の困った人との付き合い方 実践編1
まだ手の指はしびれるものの、ひどいだるさ
- 0
- 0
96: 「ATARU」見てますか?
サヴァン症候群の青年がその「能力」を生か
- 0
- 0
95: HSP カミングアウト
私はHSPであることを、あるいは人より過敏
- 0
- 0
94: 神経過敏の困った人との付き合い方 基礎編
神経過敏な人にお困りの方はいらっしゃいま
- 0
- 0
92: アスペルガー的つぶやき
※アスペルガー的つぶやきは一番下に↓昨日は
- 0
- 0
91: HSP 神経過敏な困った人々
神経過敏な人が周囲にいて困っていらっしゃ
- 0
- 0
90: HSP 私の過敏症との付き合い方‐4
今日も昨日の続きです。自分の過敏症にお困
- 0
- 0
89: HSP 私の過敏症との付き合い方‐3
タイトルが固いし、なんかエラそう(--;
- 0
- 0
88: ちょっと一休み
真面目な文章が続いたので、息抜きです。昨
- 0
- 0
87: HSP 私の過敏症との付き合い方‐2
昨日はHSP、もしくは神経過敏で困っている
- 0
- 0
86: HSP 私の過敏症との付き合い方‐1
昨日は「人は皆生きるために敏感であり、そ
- 0
- 0
85: HSPチェックテストについて
昨日は「HSPチェックテスト」なるものを載
- 0
- 0
84: HSPチェックテスト?
HSP(過敏性症候群)といきなり医師に言わ
- 0
- 0
83: ヨガ的立ち方と腰痛
HP「私の中の森」に2日にリンク集をUPし、
- 0
- 0
82: 冷え性です。
昨日は小学生の娘の運動会でした。寒かった
- 0
- 0
81: テンプレート変更のお知らせ
テンプレート(ブログ全体のデザインのよう
- 0
- 0
80: 薬剤過敏症
HP「私の中の森」を作っていて気が付いたの
- 0
- 0
79: 関節の痛みと甘いもの
先日鍼灸院に行ってきました。 腰痛・肩こ
- 0
- 0
77: この体と生きていく
アナフィラキシーになってから約2か月、乳
- 0
- 0
76: アスペルガー症候群
HPのリンク先を調べるために一日中ネットし
- 0
- 0
75: メニエール病とRock音楽
HP作成作業頑張っています。昨日も職場に駆
- 0
- 0
74: URLです
HPのURL、昨日の書き込みでまちがってまし
- 0
- 0
73: カウンター設置
昨日お知らせしたHP、カウンターを設置する
- 0
- 0
72: HPつくりました
このブログの過去の文章群がより多くの人の
- 0
- 0
71: 新作コレクション
私の病気コレクションに新作が加わりました
- 0
- 0
70: アスペルガー故に
最近、アスペルガーと診断されて、周囲の理
- 0
- 0
69: 春よ、来い
お久しぶりです。しばらく、うつ気味でした
- 0
- 0
67: 正月の終わり
昨日は二十日正月でした。皆さんのお宅では
- 0
- 0
66: 2012
2011年に入ってご挨拶を書いたつもりが、な
- 0
- 0
65: 旅について
「闇の中の光」で、旅をしていると書きまし
- 0
- 0
63: 黒いコートのサンタクロース(後編)
2011.12.10 黒いコートのサンタクロース(
- 0
- 0
62: 黒いコートのサンタクロース(前編)
黒いコートのサンタクロース(前編)その日
- 0
- 0
61: ごあいさつ
私が自分を知る手立てとして書き綴った文章
- 0
- 0
60: 暗闇の中の光
このブログをUPするにあたり、何度も自分の
- 0
- 0
59: 忘れないために
この文章は自分の覚書として書いたものなの
- 0
- 0
58: KEEP・おしゃべり
基本的にアスペルガーなので、一人が好きで
- 0
- 0
57: 問い2
今まで書いてきたカテゴリ・スピリチュアル
- 0
- 0
56: おしらせ
このブログの最初のほうで、2011年11月25日
- 0
- 0
55: KEEP・クラシック音楽
KEEPの文章は実はたくさんあります。ですが
- 0
- 0
54: 40
この文章を書いてから1年半程が経ちました
- 0
- 0
53: KEEP・よみきかせ
私が私と言う人間の特徴を知って、「私」を
- 0
- 0
52: 森の奥
暗闇に続く文章です。暗闇から生還したあと
- 0
- 0
51: 記憶2
カテゴリ・スピリチュアル記憶2011年8月26日
- 0
- 0
50: 世間話
アスペルガーの大きな特徴の一つ、コミュニ
- 0
- 0
49: 光
実は先々週、人生二度目の心臓発作を起こし
- 0
- 0
48: オーラ
オーラを見たがる人や知りたがる人がよくい
- 0
- 0
47: アイコンタクト
アスペルガーの特徴の一つに、目と目を合わ
- 0
- 0
44: 釈迦と龍の船
いわゆる霊感と言うものがあっても、私がヘ
- 0
- 0
46: KEEP・アロマセラピー
私が私と言う人間を理解して、私の人間性を
- 0
- 0
43: 暗闇
私を苦しめた人たちのことは、他者のプライ
- 0
- 0
42: KEEP「費用」
これほどの痛みや病気を抱えていて、更に増
- 0
- 0
41: 問い
沢山病気も、痛みもあって、治せなくて、ど
- 0
- 0
40: 聴覚異常
これは数年前に気がつきました。診療科目を
- 0
- 0
39: 西洋医学
いや~、残暑、厳しいです・・・(--;)この
- 0
- 0
38: I don't know
にほんブログ村に登録しました。きっと初め
- 0
- 0
37: 暴走する脳
これは私がアスペルガー故の症状と思ってい
- 0
- 0
36: 知ることの弊害
この文章に出てくる「今」とは2年ほど前の
- 0
- 0
35: KEEP「薬」
「私が私の体質や心の性質を知って、私を保
- 0
- 0
34: 肩こり
病気、と言うほどではありませんが、肩こり
- 0
- 0
33: お礼 相談受付開始のお知らせ
気がつけば、カウンター100超えていまし
- 0
- 0
32: Suicide
「私は何故このような人生を歩んでいるのだ
- 0
- 0
31: KEEP・読書
今日は私が自分自身を知って、自分を保つた
- 0
- 0
30: 記憶
今日はカテゴリ・スピリチュアルの文章デス
- 0
- 0
29: 息子
今日は親としての私についての文章です。こ
- 0
- 0
28: 右と左
今日もアスペの特徴です。本文にも書きまし
- 0
- 0
26: 薄絹
今日はアスペの特徴について書いた文章です
- 0
- 0
25: KEEP・気の持ちよう
調子にのって今日も更新です(^^)/暑か
- 0
- 0
24: HSP
いや~、おひさしぶりっす!超超繁忙期が終
- 0
- 0
23: スピリチャル
お元気ですか?暑いですね。台風が来ている
- 0
- 0
22: 坐骨神経痛
7月はこまめに更新するぞ~!と、思ってい
- 0
- 0
21: KEEP「一人の時間」
やっと忙しいのがひと段落しました~(^o^)
- 0
- 0
20: 痛み
いや~、いそがしいっす!久しぶりに書くの
- 0
- 0
19: メニエル病
やっと風邪治りました~。風邪と言うよりは
- 0
- 0
18: KEEP [チョコレート」
6月ですね~。って、もう4日(^^;)す
- 0
- 0
17: いじめ③
旅行に行く前から風邪気味だったのですが、
- 0
- 0
16: rioの紹介で来てくださった皆様
rioの紹介で来てくださった方々、わたもり
- 0
- 0
14: いじめ②
明日から1泊2日の旅行です(^^)ミュー
- 0
- 0
12: いじめ①
ちょっと風邪をひいてしまいました(--;
- 0
- 0
11: 森歩きのススメ
頭の中が、こんがらがっちゃう事ってありま
- 0
- 0
10: WPW症候群
これを書いたのは一年以上前です。このまま
- 0
- 0
9: Ron
私におこったスピリチャルな出来事について
- 0
- 0
7: アスペルガー症候群
はじめたばかりなので、カスタマイズに必死
- 0
- 0
6: 重なり
私の状態をわかっていただきやすいのではな
- 0
- 0
5: 森の入り口
最初の文章として書いたものであり、これか
- 0
- 0
4: 情報ソースについて
情報源は医師、書籍、学会資料、インターネ
- 0
- 0
3: このブログについて
このブログは過去数年間に、自分の心と頭の
- 0
- 0
2: ごあいさつ
はじめまして。「わたもり」です。アスペル
- 0
- 0