fc2ブログ

CategoryTerraのカウンセリング 1/2

1回だけで良いカウンセリング―占いとカウンセリングの違い

私の初回カウンセリングは1回だけ受ければそれで充分な内容です。① その方の過去から今までの現状を把握② 悩みやうまく行かない理由を分析③ どうしたら健康で幸せになれるか対処法をお伝えする④ この世に生まれて来た理由や目的をお伝えする⑤ 今までにした病気やケガの理由をお伝えする一般的なカウンセリングでは、繰り返し何度も受けるように設定しているようですが、うちはとりあえず、この1回だけ。逆に言えば、一般的なカウン...

  • 0
  • -

今の私が過去の私を初回カウンセリングで分析してみました。

富良野プリンスホテル 風のガーデン  昔(開店した2014年4月直前)の私を、今の私が分析するなら、以下のようになります。初回カウンセリングまとめメール風に記載します。(自分用だからちょっと辛口かも)***********開店前の私への初回カウンセリングまとめメール(主訴や現状についての記述部分省略)・自分も周囲も顧みず、目隠しをしたままのように生きて来た・自分が判っていないので、周囲ともうまく行かな...

  • 0
  • -

宗教と悩みとカウンセリング―過敏体質HSP、霊感体質、機能不全家族、アダルトチルドレン

私は宗教を特別視も、毛嫌いもしません。それは、その人を構成する情報の一部に過ぎないと思うからです。だから、どんな方も安心してご相談いただけます。(この方針が決まったのはここ数年で、それ以前はお断りする場合もありました)「どんな物事も良いでも悪いでもない。ただ、そうだという事実なだけ」※これを「裁く心の解放」と言って、私は心を安定させるのに必要な3つの要素の一つと考えています。参考記事(Web雑誌Trinity...

  • 0
  • -

どうしたら良いか?より、何故そうなっているかが大事

オラクルカード「The Map」の一枚「Bone Collector ボーンコレクター」カードのテーマ「あなたは全体の存在なので、必要なものは全てあなたの内側にあります」やり方を真似すればいいと思って、当店の記事ややり方をマネする人もいるようですが、うまく行かないようです。何故なら、何故うまく行かないかを判っていないからです。それが判らない人に相談しても、問題が解決するはずが無いと思いませんか?今回のテーマは「悩み...

  • 0
  • -

カウンセリング代を節約する方法

カウンセリング代を節約と言っても、「自分で解決する」とか、「努力」「根性」という事じゃありません。先日、価格変更=値上げのお知らせをしました。料金改定とサービス内容変更について「え~、他より安いから利用していたのに!」と、がっかりさせてしまったかもしれません。けれど、今回の価格変更では、30分を超えてからは、10分刻みで加算されるので、ご予算に合わせて時間調節が可能になっています。それを踏まえての節約...

  • 0
  • -