Category過敏体質・HSP 1/16
HSP(過敏体質)あるある―「お前のどこが過敏なの?」と言う人は…
私と同じように超過敏HSPの娘とLINEで会話していて「あるある~!」となった話です。過敏体質HSPの中でも過激に過敏=ASPと言う診断を受けた私。私の子ども達も全員HSP。(本で有名な長沼睦雄医師からの診断)でも、時々、相手の過敏さの有無にかかわらず、「お前(あなた)のどこが過敏なの?」と言われる事があります。過敏な方、そういう経験、ありませんか?今日はそんな「HSPあるある」について書いてみます。*******...
- 0
- -
静電気防止スプレーの作り方―過敏さんにお勧め
超過敏体質なカウンセラーのわたもりです(*^^*)身体や心だけじゃなく、人間全体を見るホリスティックカウンセリングをしていて、このブログでは過敏体質の方や、色々なお悩みを抱える方にお役に立つ記事を書いています(2011年~)。乾燥する季節に気になる静電気。特に女性はスカートやパンツがまとわりついたりしませんか?市販の静電気防止スプレーがありますが、・成分が心配・何気に高い・持ち運びに不便なサイズ・使い切れな...
- 0
- -
イライラする気が満ちている日―HSP・過敏さんは気を付けて
<くたくたブロッコリーのスープパスタ>レシピは一番下に記載3つ以上重なったら偶然じゃないって聞いたことありませんか?今日はイライラしている人や、乱暴な運転をする人、スーパー等でぐずるどころじゃないくらい癇癪を起している子を多く見かける日だな、と言う日、無いですか?身近な人もいつもよりイライラしがちとか。私の周囲には子どもの頃からイライラしやすい人が、常に入れ代わり立ち代わりそばにいたので、イライラ...
- 0
- -
過敏体質HSPと食事の関係
塩レモンソーダ塩一つまみ+レモン汁(ストレート果汁)+無糖炭酸水今までは夏の飲み物として梅酢炭酸割りなどを飲んでいたのですが、フード風土ヒーリングの食事で中庸~陽性寄りになったので飲めなくなったのです。良い悪いじゃなく、今の私の身体には塩気があまり入らない(受け付けない)なので、今年は塩(陽性アルカリ性)とレモン果汁(陰性アルカリ性?)←瓶入り果汁だと酸化しているかも「過敏で困っています」と言いつ...
- 0
- -
敏感・過敏さんへの化粧品情報―ナチュラルサイエンス、ナチュラルアイランド
過敏体質HSPの本で有名な長沼睦雄医師にも「珍しいくらい過敏」と言われる私は、化粧品でも苦労しております。色々な自然派化粧品を実際使い、今までもこのブログ「私の中の森」でご紹介してきました。カテゴリ「HSP」参照今回は、かなり前から知っていたのに、何故か今まで使っていなかった、けれど!使ったら滅茶苦茶気に入ってしまった、ナチュラルサイエンスさん&ナチュラルアイランドさんをご紹介します。この会社の製品は夫...
- 0
- -