Category発達障害 2/11
発達障害・HSPと脳とフラメンコ
実は2年前からフラメンコを習っています。でも、発達障害とHSPだから、左右が判らなくなるし、カクテルパーティ効果もあるし、過激に過敏な私ですから、必要以上にとっても大変です。でも、フラメンコのレッスンを通して発達障害やHSPについて判った事、苦手を乗り越えた事があり、この体験をシェアさせていただきます。ちなみに内緒にしていたのは、「○○始めました~!」とSNSにあげたら満足しちゃっている「いいね坊主」になりた...
- 0
- -
発達障害・過敏なHSPはどう生きたらいいのか?
「発達障害・過敏なHSPはどうしたら楽になりますか?」「どう生きたらいいですか?」これは開店以来何度もされた質問です。中には悩みながらもなんとかできている方もいます。解決できる人と、出来ない人はどこが違うのでしょう?今回はこの質問に答えたいと思います。ある意味、究極の解決方法だと思います。***********解決できない人の思考パターン発達障害やHSPの特徴に振り回され、悩み続ける人には以下のような共...
- 0
- -
アスペなつぶやき―それ、発達障害のせいじゃありませんから‼
久~~しぶりのアスペなつぶやきです。アスペなつぶやきとは、アスペルガー症候群の私がアスペならでは(?)なつぶやきをするコーナーです。では、今回のつぶやきです。最近、中途半端に発達障害が認知されてきて、性格悪い人とか、思いやりのない人とか、意地悪な人とか、悪口ばかり言う人をみると「あの人アスペ(or発達障害)なんじゃないの?」と言う人が増えたのが、すんごく迷惑です!!**************それ、...
- 3
- -
幕が上がったら 2―高校演劇と神経発達症(発達障害)の私
バレンタインを前に「運命の人と幸せになる」をテーマにWeb女性誌「Trinity」に3本の記事をあげる予定です。1本目はこちら♪前世で縁のあった人は運命の人?―運命の人に出会うために①幸せになりましょうよ。せっかくこの世に生まれたのだから。入口が恋愛でも、仕事でも、病気でも、人間関係でも、目指す場所は「本当の自分」なのですよ。記事ページへのいいね!クリックお願いいたします。*************※「幕が上がっ...
- 2
- -
幕が上がったら 1―発達障害・HSPその他でひどい状態だった高校時代
Web女性誌Trinityに書いた最新のわたもりの記事は「夢のメッセージを受け取ろう―夢はスピリチュアルなメッセージ②」私の夢を解析して記事にしました。まだ夢解析未体験の方に、夢解析がどんなものかを知っていただきたいと思ったのです。初夢を見られなかった方でも大丈夫。今年を夢で知る方法についてもお伝えしています。記事ページへのいいね!応援お願いいたします。*********「幕が上がる」遅ればせながら昨年2015年...
- 4
- -