fc2ブログ

Categoryレシピ 1/2

レシピ☆リサイクルスープカレー♪

※2018.6.20記フード(風土)ヒーリングをする以前の私の作っていた料理です。久々のレシピです~♪なぜ「リサイクル」スープカレーかというと朝作ったキャベツと人参のカレー炒めが残っていたのでそれをリサイクルして作ったからです。夫、じいちゃん、ばあちゃんは割と自由人で、突然ご飯を食べないで出かけてしまったりするのです。さすがに3人いっぺんに出かけることはないけれど、余ることも多いのです。せっかく作ったものが好...

  • 0
  • -

寒さ対策のホットドリンク「カモミールミルク」

昨日お約束したお子様&アルコールダメな人向けホットドリンクレシピです。「カモミールミルク」ハーブティーを飲む習慣はありますか?カフェインを含まないので私は午後の飲み物として飲んでいます。蓋つきのカップにティーパックとお湯を入れ牛舎に持っていきます。なくなったら牛舎においてある電気ポットでお湯を沸かして継ぎ足します。寒い日は特に良いですよ。身体が温まります。このレシピ、今、私は乳製品アレルギーのため...

  • 2
  • -

寒さ対策のホットドリンクレシピ「ホットワイン」

インフルエンザの季節ですね~今朝も寒かったし、今日は体を温める作用のあるホットドリンクを2回に分けて2種類ご紹介します。大人のための「ホットワイン」お子様&アルコールダメな人のための「カモミールミルク」ホントはアスペもの、ガッツリ書こうと思ってたんですけど、寒いからね~~~ちなみにホットワインの写真は撮りませんでした。絵になりそうなカップがないので。・・・・いや、まあ・・・、写真が下手だからというの...

  • 0
  • -

女性応援レシピ 豆入りホットケーキ

昨日はまたいとこの結婚式で札幌へ行ってきました~新婦のほうがまたいとこなのですが、良い式で、披露宴で、綺麗だったし、本当にいい娘に育っていて、育てたいとこ夫婦は本当に頑張ったな~と思いました。さて、今回は久々のレシピです。少し前に「女性のイライラ対策です 2012,10,8」と言う記事を書きましたが、「女性のイライラ対策です 2 2012,10,11」の最後のほうに食養生としてイソフラボンを多く含む豆について書きま...

  • 0
  • -

内臓の冷え解消レシピ トマトスープかけごはん

※2018.6.20記フード(風土)ヒーリングをする以前の私が食べていたもののレシピです。トマトは身体を冷やす食材です。北海道十勝、今日はやっと晴れて、暑いです!最高気温、24度の予定。全国のみなさん、ごめんなさい!夏は内臓から冷えます。(←何事もなかったように)冷たい飲み物、スイカメロンなどの果物、夏野菜、かき氷やアイス、それから、ビール!内臓からの冷えは内臓の機能を低下させて、消化不良、それに続く栄養の...

  • 0
  • -