fc2ブログ

Categoryアスペなつぶやき 1/3

アスペなつぶやき―それ、発達障害のせいじゃありませんから‼

久~~しぶりのアスペなつぶやきです。アスペなつぶやきとは、アスペルガー症候群の私がアスペならでは(?)なつぶやきをするコーナーです。では、今回のつぶやきです。最近、中途半端に発達障害が認知されてきて、性格悪い人とか、思いやりのない人とか、意地悪な人とか、悪口ばかり言う人をみると「あの人アスペ(or発達障害)なんじゃないの?」と言う人が増えたのが、すんごく迷惑です!!**************それ、...

  • 3
  • -

アスペルガーなつぶやき

このブログにこんなコーナーがあったって、知っていましたか?(笑)私は忘れかけていました(爆)←嘘ですよっ!アスペルガー症候群など神経発達症(旧発達障害)のある私が神経発達症ならではの感覚でつぶやくコーナーです。とはいえ、私はアスペルガーだけじゃなく、ADD、HSP、解離性障害、愛着障害、エンパス、マインズアイなど、色々な症状が重なっているのではっきり言うと、どの特性からそう思うのかわからないデス☆その辺を...

  • 2
  • -

アスペルガーなつぶやき

久~しぶりのこのコーナーアスペな私がアスペならではの感じたことをつぶやく、タイトルそのまんまの「アスペなつぶやき」(カテゴリ名)です。アスペってちょっと人とは違うことを思いつくらしいです。(そうなの?)今日はアスペとして多くの発達障害の方に接してきて、・・・あるいは、発達障害にかかわる方、ご家族、支援者などの方々の発言であれ?っと思ったことです。***************「発達障害のある自分を...

  • 0
  • -

アスペルガーなつぶやき

久しぶりのアスペなつぶやきです。アスペルガー症候群関係は、ここの所全く記事を書いていませんでした。一つには発達障害関係は近年情報がとても増えてきているので私が書く必要性を感じなかったからです。けれど、そろそろ私にしか書けない発達障害の記事を書こうという気持ちに、やっとなりました。これはそのウォーミングアップです。今日のつぶやきです。発達障害のサイトとか本とか勉強会とかでは当事者の分類とその傾向とか...

  • 0
  • -

アスペルガーなつぶやき

いきなりですが、アスペなつぶやきです。友達はたくさんいたほうが良い、とか、常に沢山の人に囲まれている方が幸せって、本当?これは、一般的によく言われることですよね。昔は私もそう思っていました。だから無理に友達を作ろうとしたりしました。でも、アスペの私はどうやったらいいのかわからなかったです。それでも、それなりに仲の良い友達がいていつも学校などでは一緒にいました。そう思い込んでいるから長男・長女にも友...

  • 2
  • -