Category熱中症 1/1
残暑・熱中症対策に保冷剤
北海道十勝地方、暑いです今日も最高気温の予想は30度を超えています。牛舎での仕事は暑くて汗だくです。牛は体温40度くらいなので、放熱器が何十個もあるようなものです牛も暑さでかなり参っている様子1頭に一台扇風機があたっているのですが、それでもダメみたい。自由に歩ける牛舎にいる牛は、日光を避けて屋内に入っているのですが、一番涼しそうなゾーンに10頭以上がびっしり固まっているので、「かえって暑いでしょ、あんた...
- 0
- -
熱中症対策に保冷剤
旅行から帰ってきて、いきなり超繁忙期突入です!おまけに暑いし・・・北海道十勝地方、我が家の温度計は、昨日37度ありました壊れてたんでしょうか?公式には何度だったんでしょう?そういう時も暑い中仕事をするので、私は帽子の中に保冷剤を入れています。お菓子屋さんでサービスでくれる小さいやつ。いつも頭に日本手ぬぐいをまいてから、帽子をかぶるので帽子と手ぬぐいの間、ちょうど「百会」のツボがある頭のてっぺんあたり...
- 0
- -
熱中症に炭酸入りミネラルウォーターがオススメ
熱中症に気を付けなければいけない季節ですね。私は暑い中暑い仕事場で汗だくになって仕事をしています。下着類は勿論、上にきている作業用つなぎまで汗だくになります。飲み物をこまめに取るようにしていますが、私は数年前から炭酸入りミネラルウォーターを飲んでいます。夏場だからと言ってお腹の中から冷やすのは禁物、と、先日一緒にお食事した台湾出身の方がおっしゃっていました。台湾は東洋医学の知恵がちゃんと生かされて...
- 0
- -