fc2ブログ

Category解離性同一性障害 1/1

多重人格(解離性同一性障害)になる人の特徴

(左)ハイパーシーン (右)グラファイトインクオーツハイパーシーンは自分がお手本を示すことで人々を導くリーダーの石。私はハイパーシーンのペンダントを毎日身に着けています。今回の記事のテーマに当てはまる人はハイパーシーン的だなと思います。開店して8年半。多重人格、解離性同一性障害のクライアント様のご相談は10件以下です。ただ、多重人格になる人はある種の共通点があるなと思い、覚書を兼ねて多重人格になりや...

  • 0
  • -

多重人格(解離性同一性障害)のホリスティック医療ケア

開店して1年足らずの当店ですが、精神科のお医者様からご紹介いただいていることもあり、多くの重度の精神疾患の方がお見えになります。中でも解離性同一性障害(DID・多重人格)の方のご相談は、この規模の地域にしては割合として多く経験させていただいていると思います。ネットのクライアント様もいらっしゃいます。「そういった重度の精神疾患は専門医に任せるべきだ」と、おっしゃるかもしれませんが、逆です長年病院での治療...

  • 0
  • -