fc2ブログ

Category生き方 1/5

痛い目に遭った方が良い人―悪い事が続く人、良くない事が続く人

人生にはついていない時があるものです。それが一つ二つなら、「そういう時もある」で済ませられるのですが、3つ以上続く時は、何かあると思った方が良いのです。また、数週間、ひと月、数か月と、間が空いていても、俯瞰で見ると、悪い事が続いている時があります。それも、偶然だと思わない方が良い。単純に良い悪いとか、呪いとかじゃなくて、「今、あなたの人生に何かが起こっていますよ」と言うお知らせです。体調も悪くなっ...

  • 0
  • -

雇用革命期―50代、60代以上を雇うメリット

<ラッキーピエロ>北海道函館市の有名なハンバーガーチェーン店。夫・流輝先生が大好きなので、滞在中は少なくとも3回は行きます。HPには「人柄募集」とあり、60代、70代、それ以上?と思われる方も元気に働いていて、プロフェッショナル感が凄いです。*********現在は「雇用革命期」にあると思います。今までは先が長い若い人を雇用する傾向にありましたが、現代の日本では終身雇用はとっくにくずれています。「日本人...

  • 0
  • -

非恋愛の同性パートナー

非恋愛の同性パートナーとは、同性愛者(ホモセクシャル、レズビアン)ではなく、恋愛感情を伴わない、同性同士のパートナーの事です。長い間、このお仕事をしていると、色々な形態で生活されている方と出会います。男女問わず、同性同士の恋愛に関するご相談や、同性の恋愛関係にあるパートナーさんがいる方の、身体、心、霊的問題等のご相談もお受けします。ですが、今回取り上げるのは、・同性同士である・恋愛関係じゃない・一...

  • 0
  • -

ドラマティックマニアに気を付けて!

あなたの周囲には、たいしたことないような物事でも、大げさにしたがる方、いらっしゃいませんか?私はそういう方をひそかに「ドラマティックマニア」と呼んでいます。今は世界中がドラマティックマニアの餌食になりやすい状態だと思い、記事にしてみます。*************ドラマティックマニアの特徴・なんでもないようなことも、大げさに言いたがる・不安をあおるような事を言う・ポジティブな内容より、ネガティブな...

  • 0
  • -

「欲」と治療・療法・食事

ある日、スマホでファイルを探していた時、久恵先生の過去の原稿が出てきて、何故かそれが気になって読み返してみたのです。それは、久恵先生が食事療法を始めたばかりの頃の、ご自身の葛藤と向き合っていた体験を振り返ったものでした。宇宙法則~無双原理12の定理から Vol.1~ フード(風土)ヒーリングで身体・心・魂を健やかにするそれを読んだ時、「ああ、私もこれと同じだ」と、思いました。そして、自分は何と欲が深く、...

  • 0
  • -