fc2ブログ

Category森歩き・KEEP 1/2

KEEP・おしゃべり

基本的にアスペルガーなので、一人が好きです。(参照 カテゴリ・KEEP KEEP・一人の時間)ですが、ずっと一人だと、私はうつ状態になってしまうようです。他者と関わることは私が自分自身を保つために必要な時間です。------------KEEP おしゃべり様々な要因から、私は人との深いつながりを持とうとしない傾向がある。少なくとも自分から持つのは、ものすごい勇気と勢いが必要だ。それでも、人はすばらしいと言う思いが根底にあ...

  • 0
  • 0

KEEP・クラシック音楽

KEEPの文章は実はたくさんあります。ですが本当に取るに足らないようなことばかりで、すべてをUPするつもりはありません。この「クラシック音楽」はカテゴリ病気メニエル病に関係する文章なのでのせました。-----KEEP「クラシック音楽」メニエール病を患ってから、それまで聞いていたポップス音楽などが聞けなくなった。現代のものは必ずと言っていいほど電子音が使われており、その電子音によってめまいが起こることがあるからだ...

  • 0
  • 0

KEEP・よみきかせ

私が私と言う人間の特徴を知って、「私」を保つためにしていることについて書いた文章です。-------KEEP・よみきかせそれほどいい母親だとは思わないが、一人目の子どもが生まれて一年程した頃から、読み聞かせをよくしている。一時期は図書館ボランティアで月に1~2回、読み聞かせをしていた。大人が読んで楽しいと思う本を子どもが読んで喜ぶとは限らない。また逆に子ども達が何度も読んでとせがむ本を私が面白いと思えないこ...

  • 0
  • 0

KEEP・アロマセラピー

私が私と言う人間を理解して、私の人間性を保つためにしていることシリーズです。同系列(?)として、お香などもたまに利用します。------------KEEP・アロマセラピー二人目の子を出産後、おしゃれな雑貨のひとつとして購入し、使い方もよく分からず、今ではとんでもないと青ざめるような使い方もしていたと思う。だんだんと香りをかぐだけではなく、オイルで希釈してスキンケアなどにも使うようになった。しばらく使わない時期が...

  • 0
  • 0

KEEP「費用」

これほどの痛みや病気を抱えていて、更に増えていくのは、治そうとしていないからではありません。治すために、沢山の病院で、沢山の検査を受け、薬なども沢山飲みました。------------------------------KEEP・費用私が私を保つために、どれくらいの費用がかかっていたか、計算してみようと思う。メニエル病の薬 診察代含め、一ヶ月5,000円メニエル病発作予防のために、月に1~2回の点滴3,000円月経前症候群の漢方薬、診察代含...

  • 0
  • 0