fc2ブログ

Category人間関係 1/1

【対処法編】変な人に絡まれやすい人、運が悪い人2

前回の記事 変な人に絡まれやすい人、運が悪い人では、変な人に絡まれやすい人、人間関係の運が悪い人の特徴をお伝えしました。今回は、今までお受けしたご相談の経験から、特徴的な「絡まれやすい人」の種類と個別の特徴・処法をお伝えします。**********絡まれやすい人の種類と特徴・自暴自棄な人・自分を大切に出来ない人何らかの原因(失敗、失恋、挫折等)があってこうなった方と、生まれつきの方(=前世や魂の性...

  • 0
  • -

変な人に絡まれやすい人、対人運が悪い人の対処法

「変な人に絡まれたり、心を病んでいる人に好かれやすい」「ブラック企業にばかり行き当たる」これは、エネルギーの状態が悪い時、弱っている時に起こる現象です。それは、自然界の動物が弱っているとすぐに食べられてしまうのと同じです。変な方、良心的じゃない方は、沢山の人がいる中から、無意識のうちに自分より弱っている人、自分の言う事をきいてくれそうな人を選びます。逆に、心身が健康な人、エネルギーが満タンの人、運...

  • 0
  • -

壊れた人々を切り離す―人との距離の取り方、付き合い方

↑「Cleaning House 家の掃除」「Simplifying Your Life 人生をシンプルにする」私が現在使っているオラクルカードにはどちらにも、「余計な物を捨てましょう」という意味のカードがあります。私の2019年の12ヶ月カードリーディング、4月のカードは「Cleaning House 家の掃除」の逆位置。カードのテーマは「より良いものの為に、ガラクタを一掃する時期です」逆位置の意味・過去を思い出させるものにしがみついている・壊れ...

  • 2
  • -

友達が出来ない人へ―無理に仲良くする必要はありません

血液もエネルギーも綺麗になって、身体、心、魂など、自分が整えば、自然に良い人間関係に恵まれます。私は以前、私を攻撃し、傷つけようとする人ばかりに出会ってきましたが、今は以前の状態が信じられない程、安心してリラックスしていられる人々と出会えるようになりました。誰に対しても、常識や礼儀、思いやりを持って人に接するのは当たり前の事だと私は思います。でも、無理に人と仲良くする必要はどこにも無いと思います。...

  • 2
  • -