fc2ブログ

アスペルガーなつぶやき

いきなりですが、アスペなつぶやきです。

友達はたくさんいたほうが良い、とか、
常に沢山の人に囲まれている方が幸せって、本当?



これは、一般的によく言われることですよね。

昔は私もそう思っていました。
だから無理に友達を作ろうとしたりしました。
でも、アスペの私はどうやったらいいのかわからなかったです。

それでも、
それなりに仲の良い友達がいていつも学校などでは一緒にいました。

そう思い込んでいるから長男・長女にも友達がたくさんできることを望みました。


アスペルガー症候群だとわかってその特徴を知り、
自分を振り返ってみると、
気が付いたのです。

私はそれほどたくさんの友達を必要としていないし、
常に人といると疲れるということに。

そういえば、学生時代の女子に良くありがちな、
「トイレ付き合って~」とか、
いつもべったり一緒にとか、
ニガテだったんですよね~

そういう自分に罪悪感を感じたりしていたんですが、
今になれば、
人それぞれだよね、と、思えます。

今は時々友達にあってたくさんおしゃべりもするし、
それはそれで楽しいけど、
一人の時間も楽しいし、
自分にとってはどちらも必要だと思えます。
http://wata-mori.jimdo.com/" target="_blank" title="HP「私の中の森」TOP">HP「私の中の森」TOP→「私の中の森」→「KEEP・一人の時間」「KEEP・おしゃべり」参照)


「自分には友達がいない」
「自分は性格が悪いから友達ができないのか?」と、
悩んでいる人を見かけると、
「あなたは本当に友達を必要としているの?」と、きいてみたくなります。


あなたは沢山の友達、必要ですか?

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
関連記事

Comment 2

There are no comments yet.

ちゃりこ父

はじめまして。こういうメッセージ、苦しんでいる子供に広く伝わるといいですね。

わたもり

Re: タイトルなし

ちゃりこ父様
コメントありがとうございました(^^)

> こういうメッセージ、苦しんでいる子供に広く伝わるといいですね。
そうですね。
実は想定していたのは大人の方なんですけど(^^;)
だから、子どもも大人も、ですね。

「一人が好き」と、周囲の人にカミングアウトしたら、
「私も~~♪」と答えた人の多かったこと(笑)

昔の私のように「友達作らなきゃ」って思い込んでいる人、
多いかもしれないですね。

よろしければまたお寄りくださいネi-179

  • 2013/07/08 (Mon) 13:08
  • REPLY