健康になれる食事
昨日「健康になれる食べ物」をUPしましたが、
その続きです。
「健康になれる食べ物」って、何かわかりますか?
食べ物自体はどれも、
それが自然のものならば
身体に良いもののはずです。
全ての人が「自然食料品店」などの
体にいい食材を使えるとは限りません。
大事なのは食べ方、です。
じゃあ、どんな食べ方でしょう?
*~*~*~*~*
それは、毎日の普通の食事を体に負担のかからないものに変えること。
一日の食事で体に悪いものをとっていて、
それで体に負担がかかって健康のバランスを崩し、
それをなんとかするために更に何か食べたり、飲んだり、健康法を試すって、
効率悪いと思いませんか?
それよりは毎日の食事を体に良いものに変えるだけの方が簡単です。
実際、食事法を変えた私は今、身体が軽く、
甘いものや肉類など、
「中毒的に」無性に食べたいということがありません。
体重も昨年の今頃から比べたらマイナス10キロです(^^)
身体がバランスを崩していると、
足りないものを補うためにある特定のものを食べたがります。
身体が悪い方へ向かっていると、身体に悪いものを食べたくなります。
(健康状態を悪くしてあえて病気にして、体の中の不要なものを排泄させる、自然治癒力ゆえです)
身体に悪いものを排泄させるには、病気になるか、
身体に良いものを入れて自然に排泄させるかしかありません。
これからつくられる細胞の原材料が良いものか、悪いものか?
あなたはどちらを選びますか?
*=*=*=*=*
でも、具体的にどうしたら良いの?って、思いますよね。
私の食に対する基本的な考え方は
大正生まれの父方の祖母の教えです


「身体にいからって、一つのものだけ食べるのはダメだ。
全部体に良いものだから、少しずつたくさんの種類を食べるのがいい。
なんでも薬を飲むんじゃなくて食べ物で体を良くするんだ」
当時の私は「好き嫌い大魔王」で、
「食べること自体が大嫌い」でした
そんな私に祖母は繰り返しこの言葉を言い、
「これは血を作る食べ物」
「これは身体の毒を出してくれる食べ物」
と、教えてくれました。
最近やっと、その言葉の意味やすごさがわかってきました。
「食」って、本当に大事です。
「身体」だけじゃなく、「心」にも、「魂」にも影響します。
*-*-*-*-*
健康相談の中でも最近は「食」に関するお話をさせていただいています。
限られたお時間の中では上記のような基本的なお話だけになってしまいますが。
実は、一人ひとり食べたほうが良いものと、
食べない方がいいものが違うって知っていますか?
例えば「水」
たくさん飲んだほうが良い人と、
飲まない方がいい人がいるって知っていますか?
そういう一人一人の「食」に関するケアの必要性をすごおおおおおく、感じています。
・・・そこで、
・・・・そこで、←2回も言う?
「メンタルコンサルティングTerraの食事指導」
開始します!
アトピー性皮膚炎、アレルギー、精神疾患、不妊症、過敏性症候群、発達障害
病気を治したい人などなど・・・・。
体質、今の状態、生活環境、好き嫌いなどに合わせた
オーダーメイドの食事指導を開始します。
いきなり健康に良い食事をしろって言っても無理なのは、
私も体験済み。←かなりのめんどくさがり
今の「食」をほんの「少し変えるだけ」から始める、
「ファーストステップつき」の食事指導です。
今は試運転期間。
本格的に始動したら、またここでお知らせします。
・・・てか、待っている余裕のないクライアント様、たくさんいます。
少しでも早くお知らせできるように頑張りますっ

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
その続きです。
「健康になれる食べ物」って、何かわかりますか?
食べ物自体はどれも、
それが自然のものならば
身体に良いもののはずです。
全ての人が「自然食料品店」などの
体にいい食材を使えるとは限りません。
大事なのは食べ方、です。
じゃあ、どんな食べ方でしょう?
*~*~*~*~*
それは、毎日の普通の食事を体に負担のかからないものに変えること。
一日の食事で体に悪いものをとっていて、
それで体に負担がかかって健康のバランスを崩し、
それをなんとかするために更に何か食べたり、飲んだり、健康法を試すって、
効率悪いと思いませんか?
それよりは毎日の食事を体に良いものに変えるだけの方が簡単です。
実際、食事法を変えた私は今、身体が軽く、
甘いものや肉類など、
「中毒的に」無性に食べたいということがありません。
体重も昨年の今頃から比べたらマイナス10キロです(^^)
身体がバランスを崩していると、
足りないものを補うためにある特定のものを食べたがります。
身体が悪い方へ向かっていると、身体に悪いものを食べたくなります。
(健康状態を悪くしてあえて病気にして、体の中の不要なものを排泄させる、自然治癒力ゆえです)
身体に悪いものを排泄させるには、病気になるか、
身体に良いものを入れて自然に排泄させるかしかありません。
これからつくられる細胞の原材料が良いものか、悪いものか?
あなたはどちらを選びますか?
*=*=*=*=*
でも、具体的にどうしたら良いの?って、思いますよね。
私の食に対する基本的な考え方は
大正生まれの父方の祖母の教えです



「身体にいからって、一つのものだけ食べるのはダメだ。
全部体に良いものだから、少しずつたくさんの種類を食べるのがいい。
なんでも薬を飲むんじゃなくて食べ物で体を良くするんだ」
当時の私は「好き嫌い大魔王」で、
「食べること自体が大嫌い」でした

そんな私に祖母は繰り返しこの言葉を言い、
「これは血を作る食べ物」
「これは身体の毒を出してくれる食べ物」
と、教えてくれました。
最近やっと、その言葉の意味やすごさがわかってきました。
「食」って、本当に大事です。
「身体」だけじゃなく、「心」にも、「魂」にも影響します。
*-*-*-*-*
健康相談の中でも最近は「食」に関するお話をさせていただいています。
限られたお時間の中では上記のような基本的なお話だけになってしまいますが。
実は、一人ひとり食べたほうが良いものと、
食べない方がいいものが違うって知っていますか?
例えば「水」
たくさん飲んだほうが良い人と、
飲まない方がいい人がいるって知っていますか?
そういう一人一人の「食」に関するケアの必要性をすごおおおおおく、感じています。
・・・そこで、
・・・・そこで、←2回も言う?

「メンタルコンサルティングTerraの食事指導」
開始します!
アトピー性皮膚炎、アレルギー、精神疾患、不妊症、過敏性症候群、発達障害
病気を治したい人などなど・・・・。
体質、今の状態、生活環境、好き嫌いなどに合わせた
オーダーメイドの食事指導を開始します。
いきなり健康に良い食事をしろって言っても無理なのは、
私も体験済み。←かなりのめんどくさがり
今の「食」をほんの「少し変えるだけ」から始める、
「ファーストステップつき」の食事指導です。
今は試運転期間。
本格的に始動したら、またここでお知らせします。
・・・てか、待っている余裕のないクライアント様、たくさんいます。
少しでも早くお知らせできるように頑張りますっ


にほんブログ村

人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
-
「身体・心・魂」を健やかに保つ食事法=フードヒーリング 2015/05/14
-
常々今やっている食事法はすごいと思っていたけれど、健康に良いだけじゃ無いって驚いた件について―大掃除を楽にする方法 2014/12/29
-
健康になれる食事 2014/06/27
-
健康になれる食べ物 2014/06/26
-
健康は「足し算」ではなく「引き算」 2014/02/26
-