食事を変えるコツ 人生を変えるコツ
食事を変えるコツは、
人生を変えるコツに通じます。
今回はとってもシンプルなその方法についてお伝えします。
*****************
100か0かで考えない
食事を変えるコツは「ゆる~~く」やる事。
「え?肉食べれないんでしょ?」
「甘いものも食べたいし」
口ではどのような理屈を言っていても、
多分、本音にはそういう気持ちがありませんか?
それはね、それでいいのですよ
それを自分がどう判断するかどうか。
とりあえず、
今はほぼ100%身体に悪影響を与える食事をしていて、
補うつもりで健康食品やサプリメントをとったり、
時々自然食レストランとかで食事をするのを、
逆の割合にしてみませんか?
(ちなみに健康食品もサプリメントも体に害を与える陰性酸性のものです)
日常のほとんどをフード(風土)ヒーリングの食事に変えて、
でも食べたい時は肉や砂糖の入ったものを食べる。
こんな風にフードヒーリングを進めている私も、
時々は肉も食べるし(内臓腫れるけど)
甘いものも食べたくなって食べます(湿疹出てかゆくなるけど)
私のように身体にはっきり悪影響出ても、
食べたい時は食べたいのです。
そういう時は自分の判断で食べても良いのです。
食べた後の不調も責任もって引き受ける気があるなら、ですが。
日常の全部を身体によくない食事でいるよりましです。
良くないもの(久恵先生は邪食と言います)を食べると、
はっきり身体でわかるようになります。
これが大事。
人間として正常=自然な状態になると言う事です。
正常になっているから、判断もしやすくなります。
だから、とりあえず、毎日の食事を
フードヒーリングに変えることをお勧めします。
*~*~*~*~*~*~*~*
最初のステップは基本を抑える事
Terraの食事相談をお受けいただいて、
その後フードヒーリングの理論に従ってお料理する時に、
いくつかのポイントを押さえておけば
時々は邪食をしても大丈夫です。
フードヒーリングにはルールがいくつかあります。
その理由をしっかり把握しておくことが大事です。
・動物性食品(肉魚卵乳製品)は食べない
→動物性食品は酸性で、老廃物になる物です。
人間は酸性に傾くと病気になります。
中和するのに大量のアルカリ性ミネラルが必要になりますが、
足りないと骨から溶け出させてバランスをとるのです。
肉などを大量にとると、どんなに野菜を食べてもバランスをとれないのです。
・砂糖はとらない
→砂糖は万病の元です。
脳に必要な糖分とは米を消化液で分解発酵して出来た糖分なので、
いくら砂糖をとっても意味がありません。
むしろ血糖値が急激に上昇・下降を繰り返し、
低血糖になり、だるさ、疲労、脳の血流障害などの原因になります。
他にも害は多く、例えば肌のかさつきや湿疹は砂糖が原因だと言われています。
・自然海水塩を使う
→大切なのは塩分=ナトリウムではなく、海水に含まれるミネラルのバランス。
海水は人間の体液に近いミネラルバランスなのです。
しょっぱさだけの人工的な塩はナトリウムだけなので、
ナトリウムだけをとればミネラルバランスが崩れて、身体を壊して当たり前。
政府が塩を専売してナトリウムだけの合成塩を販売していたから、
日本中に生活習慣病と言われる病気が増えたと言われています。
他にもいくつかありますが、詳しくは食事相談の中でお尋ねくださいませ。
食品添加物をとらないはいまさら言うまでもないですよね。
むしろ私は「食品添加物はダメ」って言うのに、動物性食品は食べる意味がわからない。
「人間本来の細胞のバランス(陰陽=カリウム・ナトリウム)酸アルカリを保つ食べ方をする」
と言うのがフードヒーリングの基本ですが、
これはやめた方が良いですよ~と言う事にも、
こんな風に意味があって、
「健康に悪い」からとらない方が良いと言っているのです。
むやみにダメって言っているわけじゃないのです。
まずは自然海水塩(原材料名「海水」と書かれたもの)、
自然海水塩で作られた本醸造味噌、本醸造醤油、
低温圧搾の植物油を用意したら、
後はそれで料理をするだけ。
自然海水塩、味噌、醤油を使うのは、
動物性食品をとらないことによって不足する陽性(ナトリウム)を補うため。
これで調理すると、肉を食べる必要性を感じなくなりますよ。
久恵先生のブログにも、
Terraの十勝ブログにも沢山レシピがUPされています。
深い意味があっても、実践自体はシンプルなのです。
栄養学を無視するわけではないですよ。
でも、この成分が身体に良いから、と、
何か一つの成分だけにこだわるのは生き物として不自然です。
************
人生を変えるコツ
まず、上記をまとめると・・・
基本をその理由まで抑える
大切なところを外さず、まず実践
四角四面になり過ぎず、ゆるーく考える
全ての行動の責任を自分で引き受ける
これ、人生を変える時にも応用できます。
まず、何故今の状態なのかを分析して知る。
そして、そうしてしまった自分を理解する。
自分にとっての「自然な状態」が判る。
これが基本です。
理解したので、「健康で幸せな自分」に変える方法もわかる。
判ったら、行動を変える。
急に全部変えられると思わない方が良い。
今までの数十年を一気になんとかできると思わない方が良い。
(ゆる~く考えましょう)
自分とうまく付き合いながら変えて行く。
そう、人生は自分が変われば変わるのです。
自分が変われば周囲の環境も人間関係も変わっていくでしょう。
それに伴う痛みも引き受ける必要があります。
でも、それは新しい自分には必要ないもの。
もしくは、必要でも、今は引き受けきれない物。
でも、忘れないでください。
空いたスペースには必ず、
「より良いもの」
「自分に本当に必要なもの」
が入ってきます。
***********
人生が今のままでいい人はどうぞそのままでいてください。
あなたは、とてもラッキーなのですよ。
でも、変えたい人は、
どうかそんなに難しく考えないでください。
基本はとってもシンプルです。
もし、自分一人でなんとかできないなら、
周囲にはあなたを助けようとする人がいる筈です。
変えるための情報も沢山ある筈です。
まずは変えようとすること。
変わろうとすること。
その意識一つから人生が動き出します。
Terraのメンバーもそれぞれのやり方でお手伝いさせていただきます。
Terraはその方が人生を進んでいく道案内をする場所です。
クライアント様が健康で幸せな方へ。
本人に進む気が無いなら、道案内しても状況はかわりません。
私たちは背負ってでも進むことはしません。
人生は自分の足で歩くものです。
私はホリスティック健康相談でその人が自分を理解し、
変えていく方法をお教えします。
カードも、アロマも、夢も、理解するためのツールです。
久恵先生は人間そのものを作る「食」を通して人間を見て、
理解し、自分らしく、人間らしく生きる方法をお伝えしています。
流輝先生はその人の本質にあった生き方に寄り添います。
人生に迷った時、タロットで未来を予測してそっと背中を押してくれます。
生きるのに必要なエネルギーそのものを整える方法を教えてくれます。
「迷った時は・・・」参照
それも、全てあなたが望むなら。
食事も、人生も、あなたの意識一つから始まっています。
その意識が今のあなたと、あなたの人生を作っているのです。
どうか、それを忘れないでください。
※無料Web女性誌「Trinity」の11/17掲載のわたもりの記事は、
前回に引き続き、私の本領発揮
「ホリスティック健康相談的インフルエンザ治療ケア」です。
「病気は生まれ変わり」
この意味、このブログをお読みいただいている皆様には判るかも。
是非お読みいただいて記事ページSNSバナーへの応援クリックお願いいたします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
人生を変えるコツに通じます。
今回はとってもシンプルなその方法についてお伝えします。
*****************
100か0かで考えない
食事を変えるコツは「ゆる~~く」やる事。
「え?肉食べれないんでしょ?」
「甘いものも食べたいし」
口ではどのような理屈を言っていても、
多分、本音にはそういう気持ちがありませんか?
それはね、それでいいのですよ

それを自分がどう判断するかどうか。
とりあえず、
今はほぼ100%身体に悪影響を与える食事をしていて、
補うつもりで健康食品やサプリメントをとったり、
時々自然食レストランとかで食事をするのを、
逆の割合にしてみませんか?
(ちなみに健康食品もサプリメントも体に害を与える陰性酸性のものです)
日常のほとんどをフード(風土)ヒーリングの食事に変えて、
でも食べたい時は肉や砂糖の入ったものを食べる。
こんな風にフードヒーリングを進めている私も、
時々は肉も食べるし(内臓腫れるけど)
甘いものも食べたくなって食べます(湿疹出てかゆくなるけど)
私のように身体にはっきり悪影響出ても、
食べたい時は食べたいのです。
そういう時は自分の判断で食べても良いのです。
食べた後の不調も責任もって引き受ける気があるなら、ですが。
日常の全部を身体によくない食事でいるよりましです。
良くないもの(久恵先生は邪食と言います)を食べると、
はっきり身体でわかるようになります。
これが大事。
人間として正常=自然な状態になると言う事です。
正常になっているから、判断もしやすくなります。
だから、とりあえず、毎日の食事を
フードヒーリングに変えることをお勧めします。
*~*~*~*~*~*~*~*
最初のステップは基本を抑える事
Terraの食事相談をお受けいただいて、
その後フードヒーリングの理論に従ってお料理する時に、
いくつかのポイントを押さえておけば
時々は邪食をしても大丈夫です。
フードヒーリングにはルールがいくつかあります。
その理由をしっかり把握しておくことが大事です。
・動物性食品(肉魚卵乳製品)は食べない
→動物性食品は酸性で、老廃物になる物です。
人間は酸性に傾くと病気になります。
中和するのに大量のアルカリ性ミネラルが必要になりますが、
足りないと骨から溶け出させてバランスをとるのです。
肉などを大量にとると、どんなに野菜を食べてもバランスをとれないのです。
・砂糖はとらない
→砂糖は万病の元です。
脳に必要な糖分とは米を消化液で分解発酵して出来た糖分なので、
いくら砂糖をとっても意味がありません。
むしろ血糖値が急激に上昇・下降を繰り返し、
低血糖になり、だるさ、疲労、脳の血流障害などの原因になります。
他にも害は多く、例えば肌のかさつきや湿疹は砂糖が原因だと言われています。
・自然海水塩を使う
→大切なのは塩分=ナトリウムではなく、海水に含まれるミネラルのバランス。
海水は人間の体液に近いミネラルバランスなのです。
しょっぱさだけの人工的な塩はナトリウムだけなので、
ナトリウムだけをとればミネラルバランスが崩れて、身体を壊して当たり前。
政府が塩を専売してナトリウムだけの合成塩を販売していたから、
日本中に生活習慣病と言われる病気が増えたと言われています。
他にもいくつかありますが、詳しくは食事相談の中でお尋ねくださいませ。
食品添加物をとらないはいまさら言うまでもないですよね。
むしろ私は「食品添加物はダメ」って言うのに、動物性食品は食べる意味がわからない。
「人間本来の細胞のバランス(陰陽=カリウム・ナトリウム)酸アルカリを保つ食べ方をする」
と言うのがフードヒーリングの基本ですが、
これはやめた方が良いですよ~と言う事にも、
こんな風に意味があって、
「健康に悪い」からとらない方が良いと言っているのです。
むやみにダメって言っているわけじゃないのです。
まずは自然海水塩(原材料名「海水」と書かれたもの)、
自然海水塩で作られた本醸造味噌、本醸造醤油、
低温圧搾の植物油を用意したら、
後はそれで料理をするだけ。
自然海水塩、味噌、醤油を使うのは、
動物性食品をとらないことによって不足する陽性(ナトリウム)を補うため。
これで調理すると、肉を食べる必要性を感じなくなりますよ。
久恵先生のブログにも、
Terraの十勝ブログにも沢山レシピがUPされています。
深い意味があっても、実践自体はシンプルなのです。
栄養学を無視するわけではないですよ。
でも、この成分が身体に良いから、と、
何か一つの成分だけにこだわるのは生き物として不自然です。
************
人生を変えるコツ
まず、上記をまとめると・・・
基本をその理由まで抑える
大切なところを外さず、まず実践
四角四面になり過ぎず、ゆるーく考える
全ての行動の責任を自分で引き受ける
これ、人生を変える時にも応用できます。
まず、何故今の状態なのかを分析して知る。
そして、そうしてしまった自分を理解する。
自分にとっての「自然な状態」が判る。
これが基本です。
理解したので、「健康で幸せな自分」に変える方法もわかる。
判ったら、行動を変える。
急に全部変えられると思わない方が良い。
今までの数十年を一気になんとかできると思わない方が良い。
(ゆる~く考えましょう)
自分とうまく付き合いながら変えて行く。
そう、人生は自分が変われば変わるのです。
自分が変われば周囲の環境も人間関係も変わっていくでしょう。
それに伴う痛みも引き受ける必要があります。
でも、それは新しい自分には必要ないもの。
もしくは、必要でも、今は引き受けきれない物。
でも、忘れないでください。
空いたスペースには必ず、
「より良いもの」
「自分に本当に必要なもの」
が入ってきます。
***********
人生が今のままでいい人はどうぞそのままでいてください。
あなたは、とてもラッキーなのですよ。
でも、変えたい人は、
どうかそんなに難しく考えないでください。
基本はとってもシンプルです。
もし、自分一人でなんとかできないなら、
周囲にはあなたを助けようとする人がいる筈です。
変えるための情報も沢山ある筈です。
まずは変えようとすること。
変わろうとすること。
その意識一つから人生が動き出します。
Terraのメンバーもそれぞれのやり方でお手伝いさせていただきます。
Terraはその方が人生を進んでいく道案内をする場所です。
クライアント様が健康で幸せな方へ。
本人に進む気が無いなら、道案内しても状況はかわりません。
私たちは背負ってでも進むことはしません。
人生は自分の足で歩くものです。
私はホリスティック健康相談でその人が自分を理解し、
変えていく方法をお教えします。
カードも、アロマも、夢も、理解するためのツールです。
久恵先生は人間そのものを作る「食」を通して人間を見て、
理解し、自分らしく、人間らしく生きる方法をお伝えしています。
流輝先生はその人の本質にあった生き方に寄り添います。
人生に迷った時、タロットで未来を予測してそっと背中を押してくれます。
生きるのに必要なエネルギーそのものを整える方法を教えてくれます。
「迷った時は・・・」参照
それも、全てあなたが望むなら。
食事も、人生も、あなたの意識一つから始まっています。
その意識が今のあなたと、あなたの人生を作っているのです。
どうか、それを忘れないでください。
※無料Web女性誌「Trinity」の11/17掲載のわたもりの記事は、
前回に引き続き、私の本領発揮
「ホリスティック健康相談的インフルエンザ治療ケア」です。
「病気は生まれ変わり」
この意味、このブログをお読みいただいている皆様には判るかも。
是非お読みいただいて記事ページSNSバナーへの応援クリックお願いいたします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
-
太る、むくみ、静脈瘤、めまい、シミ、シワ、高熱・・・わたもりの大失敗 2016/04/26
-
心の安定、病気治し、疲労感改善、頭の働き、ダイエットなど全てに必要なこと 2016/04/20
-
食事を変えるコツ 人生を変えるコツ 2015/11/18
-
偽の食欲と本当の食欲 2015/06/02
-
「身体・心・魂」を健やかに保つ食事法=フードヒーリング 2015/05/14
-