fc2ブログ

壊れた人々を切り離す―人との距離の取り方、付き合い方

家の掃除
↑「Cleaning House 家の掃除」
「Simplifying Your Life 人生をシンプルにする」

私が現在使っているオラクルカードにはどちらにも、
「余計な物を捨てましょう」という意味のカードがあります。

私の2019年の12ヶ月カードリーディング、
4月のカードは
「Cleaning House 家の掃除」の逆位置。

カードのテーマは
「より良いものの為に、ガラクタを一掃する時期です」

逆位置の意味
・過去を思い出させるものにしがみついている
・壊れた人々を引き寄せる傾向がある
・不幸な過去を思い出す物に囲まれている
これらを全て片付け、掃除しましょう。
「人から必要とされること」はあなたに必要なものをもたらしません。
手放し、空いたスペースにあなたの一番役に立つものが入ってきます。


全体で言うと
「とっくの昔に捨てた方が良いものを、後生大事に抱え込んでいるよ。
だからさっさと捨てましょうね」

という意味になります。

因みに正位置の意味
人生のガラクタを捨てる時期です。
不要なもの、欲しくないもの、本当に必要じゃ無いものを手放しましょう。
思考、記憶、感情的なお荷物も捨て、自由に世の中で働けるようになりましょう。
捨てられないものがあれば、その価値に正直になりましょう。


こちらは単純に
「いらない物を手放しましょう」
という意味です。

逆位置の方が少しこじれている感じですね。


※12ヶ月メールリーディング、新年度や、お誕生月から等、お好きな時からお受けいただけます。
年末でも良いのですが、それ以外の時期の方が空いています。
12ヶ月メールリーディング 1件6,000円です。


*************
身近な人との距離

4月はまだ終わっていませんが、
本当にこの通りの月となっています。

親族関係や、
プライベートでの用事が相次ぎました。

切っても切れない親族関係だとしても、
どのように付き合っていくか?
大切にしたい人達は誰か?
自分に出来る範囲はどの程度か?等を見極める
機会となりました。

身近な人との距離は、
私を攻撃する人にばかり縁が繋がり、
2度も離婚し、
かつて共依存だった私にとっては、
とても重要な課題でした。

今は親族関係の距離では
「邪険にしないけれど、やり過ぎない」

自分が相手を大好きで、してあげたいからする。
「私がしてあげなきゃ!」とか、
「親(娘、嫁)だから当然」というスタンスではしない。

そういうところが大事だと改めて思いました。


***********
過去からの使者

4月はずっと以前にご相談をお受けしていたけれど、
しばらくご連絡がなった方々からの、
ご予約や問い合わせが次々にありました。

当時(2014~6年ころ)の私は、
自分の身を削ってでも、
どんな人でも助けなきゃ!とするところがありました。

なので、
「ちょっとだけ教えてください」
と言って長々と電話してくる人にも、
無料で丁寧に対応していました。

・・・いいえ。
そういう世間では相手にされないような常識のない人程、
丁寧に扱う傾向にありました。

「キライだと思ってはいけない」
「悪く思ってはいけない」
「理解してあげなければいけない」
「私だけは好きになってあげなくてはいけない」


それはこの仕事を始めるずっと前、
学生時代からあった傾向だと思います。

だから、いつも不快な思いをしていました。
礼儀知らずで、
思いやりがなく、
自己中心的で、
掃除・片付け等自分の面倒が見れず、
個性的と非常識をはき違えているような
欲深い人程大切にしようとしていた
からです。

だから、当然、幸せになれる訳がありません。
自分で嫌な人、嫌なもの、嫌な状況を選んでいるのだから。


今回、その当時を思い出させるクライアント様複数人からご依頼をいただき、
今後のご利用をお断りした方もいれば、
その方へのイメージを払拭する結果になった方もいます。

これらはそのクライアント様そのものを切ると言うより、
過去の私を切り離す作業だったと思います。
今はお付き合いがなくなったとしても、
その役割を果たしてくれた方々に感謝いたします。


***********
自分を大切にできる

私がそうなれたのは、
常識的で、
礼儀正しく、
思いやりがあり、
節度を持って接してくださる、
そして、きちんと料金を納めてくださる
沢山のクライアント様に恵まれたからです。

「壊れた人々」を大事にすることは、
きちんとしてくださるクライアント様に不公平になるし、
申し訳ないという気持ちになれたのです。

私を大切に扱ってくれる人が沢山いると判ったから、
私も自分を大切にしようと思えました。


久恵先生や流輝先生をはじめ、
プライベートでも私を大切に扱ってくださる方が、
気が付けば沢山います。

本当にありがとうございます。


*********

最近は心が揺れることが本当になくなって、
イラっとすることもなくて、
正直少しつまらないのですが(笑)

(時には感情的になってワーッと怒ったら、
スッキリするのかも?、でも、
その後が面倒くさいと思う)

次々何かが起こっても、
まるでチェスや将棋の盤を高みから見て、
次の一手を探すような気持で、
冷静に見ている自分
を感じられました。

少なくとも、やけになって、
「もう嫌だー!」と、
盤の上の駒をぐちゃぐちゃにする事はありません(笑)


でも、ここがゴールじゃ無いのですよね。
むしろ、スタート。

ふつふつと、
静かに、湧き出てくるエネルギーを感じながら、
「次はどう来るのかな?」と、
密かに、ワクワクしながら、
次の展開を待っています。

「不要なものを捨てれば、空いたスペースにより良いものが入ってきます」

メンタルコンサルティングTerraの基本情報
メンタルコンサルティングTerraのHP
メンタルコンサルティングTerraの最新情報
メンタルコンサルティングTerraのFacebook

にほんブログ村 健康ブログ ホリスティック医療へ
にほんブログ村

人気ブログランキング
関連記事

Comment 2

There are no comments yet.

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2019/04/30 (Tue) 12:23
  • REPLY

わたもり

Re: 映像

ナイショ様

コメントありがとうございます。
記事へのリクエスト、ありがとうございます。
それはいつか書こうと思っていた内容でした。
どのような切り口にするかを考えて、そのうち掲載したいと思っています。
それまでお待ちくださいませm(__)m

わたもり