fc2ブログ

【移転】Terra店舗、新築移転のお知らせ―善き船の船出

2020年の年頭にあたり、
皆様、善き年をお迎えの事と思います。
本年もどうぞよろしくお願いします。

メンタルコンサルティングTerra店舗の移転をお知らせいたします。
移転日を2020年1月2日といたします。
新居全体

建築順番が2棟分繰り上がると言うミラクルが起こり、オーダーの看板と表札が間に合っていません。
厳冬期の為、玄関前タイルなど外構工事は春になってからです。
猫の着いた深緑色のポストを目印においでください。

新店舗住所
北海道帯広市東2条南6丁目5番地1

1階をメンタルコンサルティングTerra店舗
2階を自宅といたします。

駐車場3台分あり
帯広駅から徒歩20分
帯広神社の近くです。

ちなみに、わたもりがFacebook個人ページで良くご紹介する
「ホッチーノ」さんと「十勝麺処 澄」さんも近いです。

遠方からいらしてくださるクライアント様の為に、
出来るだけ駅に近い土地をと思ったのですが、
ここが私達の予算ギリギリの場所でした。

手前味噌で申し訳ないのですが、
狭いながらも、自慢できる、すごく良い建物です。

新店舗の特徴についてご案内いたします。

*************
HSP等の痛みを判ってくれる建築会社

生体エネルギーの記事【0】に書いた建築会社と出会い、
「過敏な私達は、こちらで建てた建物にしか住めないんです」
と、お願いしました。

帯広市の「北の匠 石塚建設」さんです。
帯広事務所:帯広市西3条南19丁目2番地
石塚建設HP
Facebook
Instagram

社長さんは大工さんのお家の2代目で、
以前はハウスメーカーの下請けをなさっていた頃に、
ご自宅を新築し引っ越し後、シックハウス症候群を発症。

原因不明で苦しまれたのちに、
シックハウス症候群と判明し、
色々調べ、
化学物質を一切使わない工法や、
生体エネルギーに出会ったのだそうです。

社員さんも敏感な方アトピー性皮膚炎の方がいらっしゃって、
私達の痛みを判ってくださる建設会社です。

社長さんの求人方針は
「性格の良い人しか雇わない。
作った人の気が建物に入るから」


ね、素敵でしょ?
絶賛社員さん募集中だそうです。特に現場管理と大工さん)

本当に社員さんも出入り業者さんも、
気のきれいな、心の温かい良い人達です。

メチャメチャ親切で、
すごく楽しそうにお仕事をなさっています。

また、一応2級建築士の資格をもっている私が見ても、
「標準仕様」の水準がかなり高い。
断熱、耐震、省エネ、防犯対策、コンセントや照明位置、
その他ちょっとしたところに気が利いていて、
心遣いが行き届いています。

資金計画アドバイザーの社長さんが無料で住宅ローン講座をしてくださったり、
整理収納アドバイザー1級資格をお持ちの社員さんが無料で収納計画を作成してくださいます。

ちょっとした質問や要望をグループLINEで伝えると、
すぐに担当の方から丁寧な返信があります。

私の作成したつたないプランを、
設計士さんが建築可能になるよう設計してくださいました。

元々大工さんがスタートの会社ですから、
大工仕事の腕も一流です。
「え?これも作ったの?」
と、驚きます。

お任せしておけば、
絶対良い建物を作ってくださると思える建築会社さんです。

*************
「能力を上げる」生体エネルギーを使った建物

昨年末に生体エネルギーについてお伝えいたしましたが、
その内容に驚いた方もいらっしゃるでしょう。
生体エネルギー記事一覧
【0】HSPと生体エネルギー
【1】生体エネルギーとスピリチュアルなエネルギーの違い―生体エネルギーをお伝えする理由
【2】生体エネルギーは実際にどんな現象が起きるのか?
【3】生体エネルギーで本来の能力を発揮できるようになる―農業から生まれた生体エネルギー理論
【4】良い電磁波と悪い電磁波―生体エネルギー理論
【5】ふさわしい情報を持つ存在―生体エネルギーが地球と宇宙に出来る事

生体エネルギーが
土地、基礎コンクリート、建物建材、水、電気
全てに入った建物です。

水誘導翻訳装置「きわみ」(水を生体エネルギー水に変える装置)により、
トイレも含め蛇口から出る水は全て生体エネルギー水で、
電気誘導翻訳機能付き分電盤「さとり」(生体エネルギーで電磁波を無害有益に変えるもの)により、
電気は良い作用の電磁波になっています。

実際、出来立ての建物にいても頭や喉が痛くなったり、
具合が悪くなることは無く、
いくらでも動き回れます。

***********
化学物質過敏症に配慮

1階店舗部分
無垢材の床(有益無害な生体ママワックス)
(一部塩ビタイル、糊剤に生体エネルギーで無害化)
無垢材のドア

1階2階
全ての部屋の一部に生体エネルギーの塗り壁
壁紙は生体エネルギーを使った糊を使用

現在の建築基準法から、
どうしても有害物質を使わなければ建築許可が下りないようになっている
ので、
通常の工法では無垢材や漆喰だけでは有害物質に対抗しきれません。
予算と見合わせながら、
可能な限りHSP等敏感な方に配慮してくださいました。

************
バリアフリーへの配慮

予算の都合上、
どうしても完全バリアフリーには出来なかったのですが、
車いすの方にも配慮したプランになっています。

トイレもバリアフリー
新居1階トイレ
正面の壁紙の中には鹿さん達が隠れています。
因みにトイレはパナソニック・アラウーノ。
水回りは全てパナソニック製です。

一般的なバリアフリートイレは、
機能性優先で無機質なところが多いので、
可愛くしてもらいました。

玄関には石塚建設さんがスロープを
「広告入りだから無料で」と、提供してくださる予定です。
(春になってから)

それでも実際にはご不便をおかけすることもあると思います。
その際は私達で出来る限りお手伝いさせていただきます。

旧店舗時代は年に1回程、
車いすの方からお問い合わせいただいていたのですが、
お断りせざるを得ませんでした。
また、足の悪いご年配の方にもご苦労をお掛けしていました。

出来るだけ、広い範囲の方にご来店いただければと思います。

**************

2018年の元旦の朝目覚めた途端、
「今年は家建てよう!」
と、思ったのですが、やっと実現いたしました。

実はその話には続きがあります。

それを流輝先生に言ったところ、
「ああ、だから元旦に目が覚めた途端に、
『じゃあ、入籍しなきゃな』って思ったんだ」


住宅建設が本格的に始まった2019年5月に入籍いたしました。
流輝先生がお婿さんになりたいというので、私の苗字です。

今まで気付いていながら知らんふりをしてくださっていた皆様、
暖かく見守ってくださり、ありがとうございました。


************

以前、メンタルコンサルティングTerraを
漫画one-pieceに例えた記事を書かせていただきました。

漫画「ONE PIECE」とTerraと言う船

ルフィたちの船がメリー号からサニー号に変わったように、
私達もこの世界で冒険する新しい船を手に入れました。

とてもとても大切な事をお伝えする場所です。
この世界の大半に逆らうような事をこれからもお伝えし続けるでしょう。


久恵先生はもちろんの事、
読者の皆様も、
クライアントの皆様も、
一緒に旅をしている気持ちは変わりません。

さあ、出港です。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

メンタルコンサルティングTerraの基本情報
メンタルコンサルティングTerraのHP
メンタルコンサルティングTerraの最新情報
メンタルコンサルティングTerraのFacebook

にほんブログ村 健康ブログ ホリスティック医療へ
にほんブログ村

人気ブログランキング
関連記事

Comment 0

There are no comments yet.