周辺や地域や地球を良くするという考え方
先日、
帯広周辺の自治体のある公共施設に、
生体エネルギーの浄水器を取り付けるかどうかを検討するため、
自治体職員の方々が当店に見学にいらっしゃいました。
生体エネルギーの技術は、
実は多くの公共施設でも使われています。
また、利用しているけれど、
あえて伝えないでいる企業もたくさんあります。
(当店は多くの方に知っていただくため、
また過敏体質の方のために生体エネルギー住宅の見本として建てたので、
こうしてお知らせしています)
他にもっと見るべき施設が沢山あるのですが、
コロナの関係で公共施設の見学が出来ないので、
当店に、と、なったのです。
その後無事取り付けが決まったそうです。
自治体職員の方々がお帰りになった後、
生体エネルギー商品についてクライアント様に対応していただいている、
能源有限会社の中澤さんや、
当店を建ててくださった石塚建設の社長さん、
生体エネルギー研究会の方とお話をする機会が出来ました。
その時に強い感銘を受けたことがあります。
「一ヶ所じゃなくて、もう少し離れた場所にも取り付けてくれると良いんだけどなあ…」
何故かと言うと、
生体エネルギーの水や電気や建材などを使った土地や建物は、
その場所だけじゃなく、
周辺地域にも生体エネルギーがいきわたり、
地域全体を良くするからです。
そして、その場所が最低3か所あると、
生体エネルギーが少しずつ伝わって行き、
三角で囲まれた場所の中全てが良い環境になる。
そうして日本中、世界中で使われると、
この星全体が良くなるという考え方で、
研究会の方々は利用されているのです。
だから、生体エネルギー製品は高くても、
それだけの価値があり、
価格に見合うものであると考えるのです。
「安くして沢山の人に広まった方が良い」
と考える人もいるかもしれませんが、
公的補助を受けていない、
民間の研究者たちの、
長年の研究に見合った価格なだけです。
私も初めは高いと思いましたが、
生体エネルギーを実際体験すると、
それだけの価値があると思うようになりました。
(住宅以外の製品はほとんど購入していませんが)
とはいえ、石塚建設さんの生体エネルギー住宅は、
(設計プランなどにもよりますが)
坪単価5千円程度プラスされるくらいとのことで
ここまでの性能の良さなら安いくらいだと思います。
(石塚建設さんは元々大工技術の優れた建築会社なので、
同じ坪単価でも性能の良さはけた違いです)
生体エネルギー製品が高いからと言う理由で
「生体エネルギーは何でも金金だよね」
と言う人がいたとしても、
それは、
その人自身の発想がお金中心なのだろうと思います。
************
生体エネルギーは、
間違っても、金儲けの道具じゃない。
でも、利用した人が健康になって働けるようになり、
経済的にも満たされないと、
それを使おうとする人が増える訳が無い。
「安ければいいだろう」と言う製品が大量に作られ、
それらが環境を破壊しているのがこの世界の現状です。
良い製品だから、それ相応の価格。
けれどそれは、自分達だけじゃなく、
周辺も、地域も、この星全ても良くするもの。
実際、生体エネルギー住宅に住んでいると、
あれしたいとか、
欲しいとか、
欲が無くなって、
ここにいられるだけで充分に幸せと思えるのです。
そして、
物事や、
人の、
本当の価値というものに
思いをはせるようになりました。
生きている以上は、
お金、もしくはお金に変わる何らかの対価が必要になります。
私は、
それをどう使うか?に、
人間性が出ると色々な人を見ていて感じます。
私は、
自分達が健康で幸せであることはもちろん、
この星が良くなっていくことにお金を使いたい。
お金が湯水のようにある訳じゃないけど、
だからこそ、
そう考える。
そんなきっかけとなった、
素晴らしい体験でした。
メンタルコンサルティングTerraの基本情報
メンタルコンサルティングTerraのHP
メンタルコンサルティングTerraの最新情報
メンタルコンサルティングTerraのFacebook
予防、健康、旅行、料理等お役立ち情報
わたもり個人Facebookページ
日々の「これ素敵」やHSP等へのお役立ち情報
わたもりのインスタ

にほんブログ村

人気ブログランキング
帯広周辺の自治体のある公共施設に、
生体エネルギーの浄水器を取り付けるかどうかを検討するため、
自治体職員の方々が当店に見学にいらっしゃいました。
生体エネルギーの技術は、
実は多くの公共施設でも使われています。
また、利用しているけれど、
あえて伝えないでいる企業もたくさんあります。
(当店は多くの方に知っていただくため、
また過敏体質の方のために生体エネルギー住宅の見本として建てたので、
こうしてお知らせしています)
他にもっと見るべき施設が沢山あるのですが、
コロナの関係で公共施設の見学が出来ないので、
当店に、と、なったのです。
その後無事取り付けが決まったそうです。
自治体職員の方々がお帰りになった後、
生体エネルギー商品についてクライアント様に対応していただいている、
能源有限会社の中澤さんや、
当店を建ててくださった石塚建設の社長さん、
生体エネルギー研究会の方とお話をする機会が出来ました。
その時に強い感銘を受けたことがあります。
「一ヶ所じゃなくて、もう少し離れた場所にも取り付けてくれると良いんだけどなあ…」
何故かと言うと、
生体エネルギーの水や電気や建材などを使った土地や建物は、
その場所だけじゃなく、
周辺地域にも生体エネルギーがいきわたり、
地域全体を良くするからです。
そして、その場所が最低3か所あると、
生体エネルギーが少しずつ伝わって行き、
三角で囲まれた場所の中全てが良い環境になる。
そうして日本中、世界中で使われると、
この星全体が良くなるという考え方で、
研究会の方々は利用されているのです。
だから、生体エネルギー製品は高くても、
それだけの価値があり、
価格に見合うものであると考えるのです。
「安くして沢山の人に広まった方が良い」
と考える人もいるかもしれませんが、
公的補助を受けていない、
民間の研究者たちの、
長年の研究に見合った価格なだけです。
私も初めは高いと思いましたが、
生体エネルギーを実際体験すると、
それだけの価値があると思うようになりました。
(住宅以外の製品はほとんど購入していませんが)
とはいえ、石塚建設さんの生体エネルギー住宅は、
(設計プランなどにもよりますが)
坪単価5千円程度プラスされるくらいとのことで
ここまでの性能の良さなら安いくらいだと思います。
(石塚建設さんは元々大工技術の優れた建築会社なので、
同じ坪単価でも性能の良さはけた違いです)
生体エネルギー製品が高いからと言う理由で
「生体エネルギーは何でも金金だよね」
と言う人がいたとしても、
それは、
その人自身の発想がお金中心なのだろうと思います。
************
生体エネルギーは、
間違っても、金儲けの道具じゃない。
でも、利用した人が健康になって働けるようになり、
経済的にも満たされないと、
それを使おうとする人が増える訳が無い。
「安ければいいだろう」と言う製品が大量に作られ、
それらが環境を破壊しているのがこの世界の現状です。
良い製品だから、それ相応の価格。
けれどそれは、自分達だけじゃなく、
周辺も、地域も、この星全ても良くするもの。
実際、生体エネルギー住宅に住んでいると、
あれしたいとか、
欲しいとか、
欲が無くなって、
ここにいられるだけで充分に幸せと思えるのです。
そして、
物事や、
人の、
本当の価値というものに
思いをはせるようになりました。
生きている以上は、
お金、もしくはお金に変わる何らかの対価が必要になります。
私は、
それをどう使うか?に、
人間性が出ると色々な人を見ていて感じます。
私は、
自分達が健康で幸せであることはもちろん、
この星が良くなっていくことにお金を使いたい。
お金が湯水のようにある訳じゃないけど、
だからこそ、
そう考える。
そんなきっかけとなった、
素晴らしい体験でした。
メンタルコンサルティングTerraの基本情報
メンタルコンサルティングTerraのHP
メンタルコンサルティングTerraの最新情報
メンタルコンサルティングTerraのFacebook
予防、健康、旅行、料理等お役立ち情報
わたもり個人Facebookページ
日々の「これ素敵」やHSP等へのお役立ち情報
わたもりのインスタ

にほんブログ村

人気ブログランキング
- 関連記事
-
-
生体エネルギーとは何か(説明専用記事) 2021/04/14
-
若く健康で豊かに暮らせる家―生体エネルギー住宅1年3ヶ月の記録 2021/03/25
-
周辺や地域や地球を良くするという考え方 2020/07/31
-
生体エネルギー住宅6ヶ月の記録 2020/07/24
-
とにかく楽―生体エネルギー住宅1ヶ月半の記録 2020/02/15
-