fc2ブログ

自由恋愛のススメ―しょーも無い相手に引っかかるよりは

この記事を書くのは、
Terraで自分を生きやすくする過程で、
しょーもない相手に引っかかって、
余計な問題を増やす方が多い
からです。

身体治し
仕事で一人前になる
自分の食い扶持を自分で稼げるようになる
衣食住の面倒を自分で見られるようになる
安定した心を手に入れる
家系的問題を解決する
人間関係を整理整頓する
抱えている問題を解決する
等々…

これらの問題があったからこそTerraにご依頼いただいたはずなのに、
解決する前に恋愛に走るので、
当然うまく行かず


その恋愛問題解決のために回り道して時間を費やす。

う~ん、まあ、その恋愛問題でも、
その方の問題点や改善点が浮き彫りになり、
自分を見つめる機会にはなる
のですが、

(無駄に傷つくけど)

お聞きしていると、
それは恋愛感情じゃないんじゃないの?
と、思う事も多いのです。

さみしい、うらやましい、人並みor普通になりたい
性欲、見栄、支えが欲しい、依存したい

等々・・・

根底にはそれがあっても、
気付かないふりをして
恋愛」という言葉でカモフラージュ
している。

その気持ちは判るんですけどね。
昔の私もそうだったから。
だから離婚歴2回なのです。
結婚以外の相手を振り返っても、
しょーもない相手や、
どう考えてもうまく行かない相手が多かったです。

自分が整って、
安定した自分になるまでは、
恋愛結婚でうまく行くのは難しいです。

逆に自分が安定すれば、
周囲は何も変わらなくても、
自分の世界が180度変わります。


不安定な相手も安定した人に変えられる方法を知っているからです。

だから、自分が安定するまで恋愛はちょっと待ってください。

**************
自由恋愛のススメ

…とはいえ、寂しいとか、
男性だけじゃなく女性にも性欲はありますし、
ちょっとしたお出かけを一緒に出来る異性が居たらいいなという気持ちはわかります。

だから、
言葉は悪いけど、
セフレセックスフレンド)」でも良いし、
食事に一緒に行くだけとか、
ドライブだけとか、

お互いに割り切って付き合える異性を探すのはどうでしょうか?
※ただし、避妊や病気予防には気を付けてくださいね。

**************
純愛のふりをする不純

とんでもない話だと思うでしょうか?

でも、私から見ると、
根底には不純な動機があるのに、
純粋な恋愛の振りをしている方がよっぽど気持ち悪い。


その結果、
「彼or彼女がいるから大丈夫」
と、安定したと勘違いして、
自分立て直し作業を投げ出し、
自分を再び不安定にさせるって、
無駄
だと思いませんか?

勿論、
「恋愛や結婚は、
安定して揺れない自分になってから」
と、思ってくれるのが一番いいのですが、

百歩譲って、
恋愛ごっこからも学びが出来ると考えたうえでのご提案が、
自由恋愛のススメです。

***************

私の経験や、
色々な方を見てきた経験から言うと、
自分が安定しないうちは、
ろくな相手に出会えない
ですよ。

導き手達は、
恋愛でも、仕事でも、人間関係、家族関係、
あらゆる手段を使って、
その方自身を導こうとするからです。

それに、
身体も心も霊的にも安定した方は、
とても魅力的に見えます。
エネルギーも十分にあるから、
姿かたちは関係なく、
魅力的に見えます。

顔つきが変わります。
黙っていても、良い相手が寄ってきます。


むか~し書いた、こちらのTrinity記事をご参照ください。
幸せになろうよ! 運命の人と安定した関係を築く方法―運命の人と出会うために③

私が導き手だったら、
恋愛に寄りかかろうとする不純な動機の、
不安定な人と、
自分が導く相手を一緒にしようとは思いません。



恋愛がしたいなら、
自分が恋愛したいと思ってもらえる人になりましょう。
(「ヤリたい」と思われる人とは違いますよ)

当店ではご提案できるものが色々あります。

基本は、精神的に安定していて、
更に、仕事をしてお金を稼げること。
バリバリ仕事している人って魅力的ですよ。
誰かに寄りかかる気満々の人よりも。

今回はちょっと「ええ?」って言われそうなご提案でした。

関連記事
メンタルコンサルティングTerraのアメブロ
保健体育の授業で是非教えて欲しい事


メンタルコンサルティングTerraの基本情報
メンタルコンサルティングTerraのHP
メンタルコンサルティングTerraの最新情報
メンタルコンサルティングTerraのFacebook
予防、健康、旅行、料理等お役立ち情報
わたもり個人Facebookページ
日々の「これ素敵」やHSP等へのお役立ち情報
わたもりのインスタ

にほんブログ村 健康ブログ ホリスティック医療へ
にほんブログ村

人気ブログランキング
関連記事

Comment 0

There are no comments yet.