私の不幸や苦労と「未来のあなた」の話
大抵が、もうどうでも良くなっているから、忘れたことも他に色々あるかも。
フラッシュバックは今でもごくたまにあります。
これにプラス発達障害やHSP等の体質に、様々な病気とケガ。
メンタルコンサルティングTerraHP「わたもりのページ」参照
これらを経験し、乗り越え、克服してきたからこそ、カウンセラーとして色々解決出来るのです。
最近は、自分の辛い体験や不幸話をあまり書かないので、私がこういった体験をしたうえで、このカウンセラーという仕事をしていると知らない方が殆どになりました。
当店のクライアント様や読者の方は、優しい方が多いので、自分の事のように痛みを感じてくださるし、私を傷つけた人なりの背景があると思うから、書かないようにしていました。
だからか、最近のクライアント様は、私が何の苦労も、痛みも知らず、優しい旦那さんと幸せな結婚をして、家を建てて、人生がうまく行っている人だと思う方が多いようです。
なので、私のアドバイスを、机上の空論のように思う方もいらっしゃいます。
「あなたは何の苦労も無いからそんなことが言えるんだ」と、たまに言われるようになりました。
なんだか、書いていて笑っちゃいます。
「私、ずいぶん遠くへ来たんだな~」と、しみじみ思います。
***************
痛くて、辛くて、苦しんでいる最中には、判らなくても仕方ないですよね。
他者の痛みや背景を想像出来なくても。
だからこそ憎んだり、妬んだりする人がいるとしたら、それは、その人が駄目な人、嫌な奴という事じゃなくて、
人間の善なる部分とか、明るい未来とか、行動したから得られる幸せとか、そう言ったものを信じられないくらい、辛いのだろうと思います。
私もそうだったから、判ります。
実際、苦しい時って、自分の手のひらさえ見えないような暗闇だから。
***********
こんなことを言うのは申し訳ないけど、自分が努力せず、行動を変えず、治療せず、良い結果だけが目の前に現れることはありません。
スピリチュアルな力で無理やり変えることは出来ません。
「〇〇するだけで人生が変わる!」という人がいたら、その人は詐欺師です。
申し訳ないけど、人生は自分が頑張って変えなきゃ良くなりません。
当店では、流輝先生のアチューメントや、私のパワーストーンブレスレット等、スピリチュアルな力を使う事もありますが、
アドバイスの大半が、具体的に行動して、ご自分で努力する方法をお教えするものです。
何故なら、私自身が、いくら辛いと訴えたって、病院へ行ったって、救けてと言ったって、自分が頑張って行動しなきゃ、何も変わらないと身をもって体験しているからです。
**************
最初の頃からの読者さんが読んだら、きっとびっくりするだろうな。
開店したばかりの頃の、大事なものを失って、身体がボロボロで、這って階段を上っていた私が聴いても、驚くでしょう。
昔の私には、今の自分を想像も出来なかった。
もし、今、辛い方がいらっしゃったら、どうか、ご自分を諦めないであげてください。
未来の、幸せになったあなたが、今の辛くて仕方ないあなたを呼んでいるから。
「頑張って!」って言っているから。
参考記事
「うつ病だった頃の私に伝えたいこと」
(ブログ村、ブログランキングバナー下にスマホ表示用で記載しておきます)
メンタルコンサルティングTerraの基本情報
メンタルコンサルティングTerraのHP
メンタルコンサルティングTerraの最新情報
メンタルコンサルティングTerraのFacebook
予防、健康、旅行、料理等お役立ち情報
わたもり個人Facebookページ
日々の「これ素敵」やHSP等へのお役立ち情報
わたもりのインスタ

にほんブログ村

人気ブログランキング
************
うつ病だった頃の私に伝えたい事
(スマホ表示バージョン)
ふと、何気ない会話から、昔のことを思い出した。
うつ病で、起き上がることもできなかった頃の事。
まだ、自分がうつ病と言う病気だとも知らなかった。
「はい、おかあさん」
小さな手。まるい頬。
思い出した途端にぼろっと涙がこぼれた。
***********
当時住んでいたのは窓が木枠でできたボロボロの借家で、隙間風が、横たわる私の耳にたまった涙をひやして、その冷たさで夢うつつから引き戻された。
もう、20年前のことだ。
2人目の子を妊娠したばかりだから体調が悪いのだと思っていた。
起き上がることが出来ず、食べることもできず、妊娠初期ではなるはずのないひどい貧血になった。
夕食だけはふらふらしながらもなんとか作っていた。
当時3歳の息子は食が細く、私もほとんど食べなかったが、当時の夫に何かをする接点が、夕食を作ることだけだったから。
その夕食も、ほとんどが捨てられていた。
夜もほとんど眠れず、朝は起き上がることもできない。
当時は本当にお金がなく、結婚前に爪に火を灯すようにしてためた貯金も底をつきそうだった。
食が細い息子のために、常に「黒糖アンパン」だけは欠かさず買っていた。
ほとんど、それしか食べなかったのだ。
歩いて5分の近所の店に、息子の手をひいて休み休み、15分ほどかけて買いに行っていた。
「おかあさん、おなかがすいた」
息子は数字が好きで計算もできるのに、言葉が遅く、当時もその程度しかしゃべらなかった。
「あとふたつあるから全部食べていいよ」
そう言うと取りに行き、自分であけて食べていた。
暗くならない限り、それが朝なのか昼なのかわからなくなっていた。
息子が食べているのを確認した私は再び、眠りとも、現実ともつかないところへ降りて行こうとしていた。
「はい、おかあさん」
息子の声で目を開けると、息子の顔があり、手に持ったアンパンを差し出していた。
「お母さん、食べて」
息子の優しさと、心配をかけている申し訳なさと、動けない自分へのなさけなさと・・・・。
涙が出た。
お腹が空いていないからと言っても、差し出したまま動かない。
「じゃあ、はんぶんこしよう」
そういって、二人で分けて食べた。
このシーンは、あれからふとした時に何度も思い出してきた。
*~*~*~*~*~*
あの頃の私に伝えたい。
あなたはうつ病と対人恐怖症と言う病気になっているんだよ。
それがわかるのはもう少し先だよ。
もう少ししたら、その泥の底のような暗闇から出ることをあなたは選ぶよ。
本当はもっと早くそうした方が良かったけど、それだと娘は生まれなかったからね。
あなたが一人で産んだ娘はお兄ちゃんと同じ、優しくて良い子だよ。
あなたの生きる力になるよ。
「死」を選ばないでくれて、本当にありがとう。
本当によく頑張ったね。
「子どもたちのために」って、
その真っ暗闇から立ち上がったことが、そこから先のあなたの強さになるんだよ。
正直、そこから先の人生の方が波乱万丈だよ。
大変なことが「これでもかっ!」てくらい起こるよ。
結婚詐欺にあいそうになったこともある。
でも、大丈夫。あなたはケチだから(笑)
今は否定しているスピな力も肯定できるようになるよ。
大好きなおじいちゃん達から引き継いだ力だもの。
全く自分をわかっていなくて、自分に合わない場所に行って、無理して働いて、死にそうになって。
その中から、あなたは本当の自分を知り、感じやすく、揺れやすく、身体もそれほど強くないから、たくさんの病気を抱えることになるけど、何度もつまづいて、倒れて、それでもその度に立ち上がり、
自分の足で歩いていくよ。
たくさんのものを失って、本当の自分を手に入れるよ。
「揺れやすい」は、「弱いじゃない」って知っていくよ。
大変だけど、自分との付き合い方を覚えていくよ。
少しずつだけど、「普通」とは違っても、本当のあなたを理解してくれる人たちに出会えるよ。
起こること、全部あなたに必用なことなんだよ。
今はそう思えないだろうけど。
だから、その苦しさの中で頑張ってくれて、
本当にありがとう。
本当は聞こえているよね。
だって、聞こえていたもの。
誰かに呼ばれているって、知っていたもの。
「大丈夫」って、聞こえていたもの。
全部、何も問題なく、なんてならないけど(笑)
今の私は全部自分に必要なことだって、思っているよ。
ありがとう。
どうか、がんばって。
負けないで。弱い自分に負けないで。
大丈夫。あなたは、負けないから。絶対に。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
-
幸せになる努力はいつまでしたらいい?―「イヤな人」は幸せになれない 2022/07/08
-
人生でおぼれている時は力を抜き「救けて」と言おう 2022/01/26
-
「幸せになる」と、「悩みを無くす」「辛くなくなる」は別物です 2022/01/17
-
「褒める日」を作りましょう 2021/09/08
-
私の不幸や苦労と「未来のあなた」の話 2021/09/01
-