fc2ブログ

年末年始のお休みと、ご挨拶と、橋を架ける

2021年は12月30日まで営業しております。(わたもり、流輝)
流輝先生のアチューメントをお受けになるために、遠方からいらしてくださる方が集中して訪れる時期だからです。

私は年内12ヶ月メールカードリーディングのご依頼が沢山ありましたが、今はお待たせしていた分を全てお送りし、Facebook等で「今なら空いていますよ~」とお知らせしたところ、丁度いいペースでご依頼いただいています。
なので、カウンセリング等、お気軽にご依頼くださいませ。
流輝先生も、アチューメントの日以外は空いておりますので、とりあえずお問い合わせくださいね。

久恵先生は主婦業もしっかりされているし、ご自分のペースを守ってお仕事をされる方なので、とりあえず久恵先生にお問い合わせください。
やっぱり、フード風土ヒーリングの食事をしっかりしていると「揺らがない」が可能になるんだなと思います。
私も久恵先生とおしゃべりしたい(´;ω;`)

年末はブレスレットの制作依頼も多かったです。
ご自分を守るためと言う方も従来通りご依頼いただいていますが、頑張ったご自分にご褒美といって良いくらい頑張った方々からのご依頼が多かったかな。
こちらはインスピレーションを待っての制作になるので、結構お待たせしてしまうのですが。

あと、ブレスレットのおつなぎ直しも多かったです。
色が変わってボロボロになった石達も、生体エネルギーがフルで入っている店内に置いておくと、ピカピカとまではいかなくても元気でつやつやに戻ります。
凄い!
これは1ヶ月近くお待たせしてしまう場合もあり、申し訳ないのですが、でも本当に、石達が元気でプルプルになるので喜んでいただけます。

*************

2022年1月は1月4日からの営業になります。(わたもり 流輝)
3日までお休みです。
年明けのご予約はいつでもお受けしていますので、お気軽にお問い合わせください。

Web雑誌Trinity
自分に合う占いはどれ?―占いの「命」「卜(ぼく)」「相」を理解して幸せな未来を手にしよう
と言う記事を書きました。
年明けの運勢占い等にお役に立つと思うので、良かったら読んでみてくださいね。

それと、2017年に書いた「橋を架ける2017」と言う記事を末尾にスマホ用記述で掲載いたします。
これは、読者の方々と、クライアント様の幸せを願う私の祈りの形です。
今はもう、ご縁が切れてしまった方も含めて。

本年もお読みいただきありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
皆様にとって良き年となりますよう、お祈りいたします。

***********
橋を架ける2017(スマホ掲載バージョン)

虹

もし、あなたが人生の荒野を行く時に、目の前に大きな川が現れて、それを渡れないとしたら、
私達がその川を超える橋を一緒に架けましょう。

その川はとてつもなく幅が広く荒れ狂っているかもしれないし、細い細い小川かもしれないし、本当は川なんて無いのにあると思い込んでいるだけかもしれません。

その川に合わせて、橋を架けましょう。

橋を渡ったその先に、再び川が現れたら、また、私達が一緒に橋を架けましょう。必要な度に、何度でも。

そうして一緒に橋を架けているうちに、あなたは自分で橋を架けられるようになるかもしれません。
あるいは泳ぎ切る体力を身に着けるかもしれないし、川が現れても笑いとばして、川の上を歩いて渡れるようになるかもしれません。


そうして、どんどん歩いていって、いつしか私達が必要なくなるでしょう。
自分の足で、どこまでも人生を歩いて行けるようになるでしょう。

始めは苦しく、辛く、悲しかったあなたの表情が、明るく、笑い、歌いながら歩けるように変わるでしょう。

背負っていた重たい荷物を下ろし、楽に自由に歩けるようになるでしょう。

後ろばかり振り返って前へ進めなかったのに、ワクワクして進んで行けるようになるでしょう。

何処へ向かうか不安でたまらなかったのに、目的地を見つけてどんどん進んで行くでしょう。


もし、また渡れそうにない川が現れて困ったら、その時はまた、私達がいると思って、安心して進んで行ってください。
そうしていつか私達がどんどん遠くなって、ふと思い出し、振り返ったあなたが手を振ってくれたら、私達は笑って手を振り返します。

私達はここに居るから、大丈夫です。
渡れない川はないと思って、進んで行ってください。

あなたにしか見られない景色が広がっているでしょう。
あなたにしか感じられない風や匂いがあるでしょう。
あなたにしか作れない世界があるでしょう。

私達の事を思い出すこともなく、あなたは人生を進んで行くようになるかもしれません。

それでいいのです。

私達は、あなたが私達を思い出さずに済む人生を歩めるようにと、ここで願っています。

その時も、どうか忘れないでください。
あなたの見ている景色、感じる世界は、あなたが一歩を踏み出したから、見て、感じた景色なのだと。
あなたの足で歩いたからこその世界なのだと。

作り上げた世界を見ている人も、今はまだ何も見えない人も、渡れない川はないとどうか知っていてください。
あなたが前に進むことを諦めさえしなければ、世界は無限に広がっていくのだと言う事を。

大丈夫。
世界は美しく、素晴らしい。
大丈夫。
あなたはちゃんと歩いて行ける。
大丈夫。
絶対。

だから、私達はこれからも橋を架け続けていきます。
あなたが世界を広げていけるようにと願って。


****************

2015年末に書いた記事「橋を架ける」は気にいっていたのだけれど、長すぎたので、書き直してみました。

この文章が頭に浮かんだ時、星野源さんの「Family Song」が同時に頭の中に浮かんで来ました。

大切な家族を思う気持ち。
クライアント様も、名前さえ知らない読者の皆様も、そんな気持ちであなたのこれからが幸せであるようにと願っています。


この動画は途中で宣伝が入っているのですが、星野源さん本人の歌と映像と言うのがこれだけしか見つからなかったので、リンクを貼らせていただきます。
(宣伝を飛ばしたい方は画像をタップして時間バーをスライドし、2分58秒まで早送りしてください)

この動画の最後の方にあるように、こんな風に私達は、例え顔を合わせなくても、離れていても、同じ一つの音楽を楽しく奏でているような気がしています。

来年もまた、よろしければメンタルコンサルティングTerraにお付き合いいただけたらと思っています。
どうか良い年をお迎えくださいませ。

メンタルコンサルティングTerraの基本情報
メンタルコンサルティングTerraのHP
メンタルコンサルティングTerraの最新情報
メンタルコンサルティングTerraのFacebook
予防、健康、旅行、料理等お役立ち情報
わたもり個人Facebookページ
日々の「これ素敵」やHSP等へのお役立ち情報
わたもりのインスタ


人気ブログランキングにほんブログ村 健康ブログ ホリスティック医療へ
にほんブログ村
関連記事

Comment 4

There are no comments yet.

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2021/12/29 (Wed) 10:22
  • REPLY

わたもり

Re: ありがとうございました

ナイショ様

いつもありがとうございます。
素敵なBGM(*^^*)嬉しいです。。
今は試行錯誤しながら目指す先を探し中と言うか、先日の記事にあった「砂嵐」の中のような感じかな?と思っています。
ナイショ様がブレスから感じ取っているように、変化の時なのかな~。
こちらこそ来年もよろしくお願いします。

わたもり

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2021/12/31 (Fri) 11:58
  • REPLY

わたもり

Re: おかげさまで川を渡れました

ナイショ様

コメントをいただきありがとうございます。
川を渡れたとの事、良かったです(*^^*)
どうかお元気でお過ごしくださいませ。
健康で幸せで楽で自由でありますようにと願っております。

わたもり