fc2ブログ

間違い探しじゃ問題は解決しない

久恵先生ケーキ


これを書いていて、何人ものクライアント様の顔が浮かびます。 

「あ、私のことだ」って思ったでしょ?(笑)

 これは全ての方にお伝えしたいことです。

 最近は「自己責任」という事ばかりが言われていて、原因探し、悪者探しばかりのように見えることもあるので書きました。 

ダメ出しをするのがカウンセリングだと思っている人も多いようですし。

 自分の間違いを認めるという事は、原因探しや悪者探しをするという事ではなく、純粋に「そうだ」と認めることです。

 それを「良い・悪い」に裁いたって、物事は解決しないのです。

 悪い、って言われると、身体がキュッとなって、抵抗したくなっちゃうでしょ?

 だからね、ご自分でもご自分を悪いと考えないでください。

 単純に、健康で幸せになれないものや、生き方を選んでしまっていただけです。

今までがそうだっただけ。

 でも、これから先は選べるのです。

 そう!選べるのです。

 それって、素敵なことだと思いませんか?

 いつだって、遅すぎるという事はありません。

 何がどう悪くて、うまくいかなくて、何を選んだらいいのかわからないという方は、私たち、Terraのメンバーがお手伝いします。 

私はホリスティック健康相談カウンセリング)で、久恵先生は食事相談で、流輝先生はタロットやスピリチュアルカウンセリングで、人生がうまくいかなかった経験たっぷりの私達が(笑)あらゆる面からサポートさせていただきます。

 1人で頑張れとは言いません。

 でもね、人生を選ぶことだけは、誰にも強制できないのです。 

だから、今日、これを書いたのです。

どうかどうか、ご自分の掌にある、責任と可能性、どちらも忘れないでください。

 どうか、可能性を捨ててしまわないで、と、祈るような気持ちでこれを書いています。 

 ***********

 2016年に書いた「両の掌にあるもの―責任と可能性」の一部を再掲載しています。

(良い記事なんだけど、あまりに長いから少し加筆修正してます)

 最近のクライアント様は殆どご自分で問題を解決して来た方や、すーっと良くなっていく方が多い反面、状態が悪い方はとことん悪いという両極端な感じ。

 …いや、状態が悪いのは、昔の方が凄かったか。

 当時はまだ、私の考え方も知らない人が多かったし。

 最近は昔の私が書いていたようなことを書いている方も増えたみたいです。

 良いのよ。それで。この世界がそれで少しでも良くなるなら。 …って記事、先日書いたね。


8年半、このお仕事をしていて思うのは、私って、ダメなところより良いところを見つけるのが得意だし、好きなんだなという事。
ダメなところが見えていない訳じゃないけど。
人って、良いところにスポットを当てた方が良い場合もあるって思うの。
その上で、変えた方が楽に生きられるよ、と言うとこは直していきましょうという感じ。

代表の私がこんなゆるくて良いのかしら。
…いいか、私、流輝先生と久恵先生の弟子だし!(笑)
「甘やかしすぎ」といつも言われます。(^^ゞ

心の中の光や温かさが無いと、人って自分から目をつぶってしまうから、暗闇から出られなくなるの。

大丈夫。光はちゃんとある。
あなたの中にも、あなたのいる世界にも。

メンタルコンサルティングTerraの基本情報
メンタルコンサルティングTerraの最新情報
日々の「これ素敵」やHSP等へのお役立ち情報
にほんブログ村 健康ブログ ホリスティック医療へ
にほんブログ村
人気ブログランキング
関連記事

Comment 0

There are no comments yet.